goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

可児の「川喜」へ

2017年11月28日 | まち歩き・食べ歩き
11/22
いい夫婦の日なのね、この日は。
まぁ関係なく、
「かにさんくらぶ」のサービス券を持って、
久しぶりの平六会でした。

すぐに次の膳が出てきて早食いせねば~

1年前には「おめでとう」って。
今回は「お疲れ様」って。

デザートはなかったので、コンビニで。

昨夜、きょう、明日と外食
太る〜〜
カラオケではカロリー消費は見込めず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこりん祭 2日目 可児高校生徒会

2017年11月28日 | 孫のこと
11/23
可茂特別支援学校 にこりん祭2日目の
この日はバザーなどで大変賑わっていました。
感心したのは可児高校生徒会の皆さんです。
可児高校というと、
ここら辺では進学校として有名です。
お聞きすると、学校間の交流があるようでした。
バルーンアートやわりばしゴムてっぽうetc
2教室を担当されていましたが、
笑顔で接していただき、
いい雰囲気で、嬉しくなりました。

孫もわがまま言ってましたが、
最後は満足気でした。

なんかこの生徒会旗輝いて見えましたよ。

バザーは
体育館での木工品などファンの方もみえるようで、行列ができていました。
外のお店も大繁盛でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可茂特別支援学校 第7回 にこりん祭

2017年11月28日 | 地域・議員活動
11/22
開会式〜11時頃まで舞台発表を見ました。
それぞれの子ども達が、輝いていて、
そのストーリーを進める、
或いは準備する先生方の奮闘ぶりが、
ひしと伝わってきました。

実は最初から見るのは初めてでしたが、
ステージは一生懸命!
観客席の応援も一生懸命!
体育館も舞台もちょっと狭く感じました。

午後からは、中等部の迫力ある太鼓演奏、
高等部のバンドなどがあったようです。
明日11/23はバザーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくあん

2017年11月28日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
11/21
健寿連合会の寸劇メンバー打ち上げは「たくあん」
芸能大会の結果はイマイチでしたが、
来年のオファーもあり、また頑張ろう!

和気あいあい

デザートは別腹(年齢関係なし)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会芸能大会

2017年11月28日 | 高齢者関係の活動
11/21
長良川国際会議場にて開催され、
美濃加茂市健寿連合会として、
寸劇を披露しました。
県内から13チーム出場し、
審査の結果、
3位までには入れませんでしたが、
練習など、いい思い出になりました。

本番前に記念写真

午前のみでご無礼しましたが、
反省会には出席しましたよ。
カンパーイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)