goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

山椿の歌

2016年02月26日 | 地域・議員活動
「逍遙をしのぶ会」に出席しました。

最初は逍遙公園で追悼式。

太田小学校の児童による合唱・合奏。
そして、朗読劇、カラスとキツネ
子ども達の声は、
元気でハリがあって感激です。
続いてのしのぶ会も、
始まりは「山椿の歌」を斉唱し、
逍遙顕彰碑の碑文の朗読。
碑文の結びは、
「木曾川の清流にたたずみ、
虚空蔵(こくうぞう)の
大椋(おおむく)をなでて
懐旧の情にむせんだ。」です。
坪内逍遙博士顕彰会の主催で、
毎年2/28頃に開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)