goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

オレオレ詐欺

2004年10月11日 | 社会・経済
今日から 地域安全運動が始まりました。
その初日ということで
安全フォーラムが開催され
内容の1つに オレオレ詐欺がありました。

友達のところにもかかってきたそうですが
急なことで動転してしまう そうです。
名前もこっちからしゃべったりして・・・
危なかったって言ってました。

電話の実演があって
私が、電話をうける役をしました
舞台で電話のやりとりをするのです。
内容はしらされていないものの
はじめからうそだとわかっていても
そう出鼻にやっつけても・・・と思ったりして
心は複雑でした。
結果はOKだった

事際は大変
被害額は加茂署で9件、1500万円位らしい
金額が高額になってるって。
すぐには絶対振り込まないように。
確認するように。
人、間違いもあるので
生年月日とか家族しか知らないことを聞くのも手。
日頃から家族で話し合っておくのがベター。
今日の教訓でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉さま

2004年10月11日 | 地域・議員活動

台風が去ったというのに 
天気がはっきりしない そんな昨日
秋葉さまの祭礼がありました

秋葉様というのは火事の神様というか
火の用心の神様だそうです。

午後4時 控えめのふれ太鼓の鳴る中
神事が行なわれ
なおらいが配られました。
うるち米の小豆ごはんのおにぎりです。
これをいただくと風邪を引かないらしい・・。
そんなお祭でした。
地域の小さなお祭ごとです。

何でも面倒なことは避けたい現代では
大変貴重な行事だとおもいます。
こういうことの中でこそ
子どもたちへの地域でのはぐくみが
あると感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)