goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

KOREAN FOOD × BEAUTY

ペク先生のチャジャンソースで作るチャジャントッポギ

ペク・ジョンウォン先生の「万能チャジャンソース」を使って、チャジャントッポギを作ってみました。

チャジャンソースの作り方はこちらから↓


動画の前半はチャジャンソースの作り方、後半が、そのソースを使ったチャジャントッポギの作り方になっています。

【材料】


・チャジャンソース お玉1杯(90gくらい)
・トッポギ 200g
・長ネギ 1/2本 (60g) 
・玉ねぎ 1/2個(なくてもOK)
・キャベツ 適量(なくてもOK)
・水 250ml
・コチュジャン 10g
・砂糖 大さじ1(10g)
・韓国おでん 2枚
・ゆで卵(なくてもOK)

玉ねぎ、キャベツ、ゆで卵はお好みで加えてください。
長ネギと韓国おでんはマストです! 韓国おでんが手に入らない方は、さつまあげでも大丈夫だと思います。

 

【作り方】
1.長ネギはみじん切り、玉ねぎはスライスし、おでんは適当な大きさに切ります。
キャベツを入れる方は、大き目にざく切りで。

2.お鍋に水、コチュジャン、砂糖を加え温める

3.チャジャンソースを加える


4.トッポッキとゆで卵、餅を入れ茹でる

5.餅が茹だったら、玉ねぎと長ネギを加える。

6.キャベツも加えます



7.最後に韓国おでんを加え、軽く煮込みます

できあがり!

このトッポギは「ご飯泥棒」と言われているそうです。
甘辛で濃厚なタレが、ご飯にピッタリ!
トッポギ+白ご飯って不思議な組み合わせだなと思ったのですが、この料理にはご飯がマストのようです。

チャジャンソースさえ作っておけば、トッポギもとっても簡単に作れるので、本当に万能ソース! 「このソースがあれば、食卓が豊かになる」とペク先生がおっしゃっていたのは本当でした(笑)

先日、チャジャンソースを使ったチャジャンパプ(チャジャンご飯)の作り方もアップしましたので、よろしければ合わせてご覧ください!



 
 
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ペク・ジョンウォン先生のレシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事