goo blog サービス終了のお知らせ 

KOREAN FOOD × BEAUTY

韓国旅行、韓国料理、韓国コスメが大好きなyumiです。韓国に関するアレコレを綴っていきます♡

YouTube始めました

2022-07-03 22:40:40 | その他
ブログの更新が止まっていましたが、実は最近、YouTubeを始めました。


このブログで紹介した料理など、ぼちぼち動画であげていこうと思います。

料理動画の撮影は思った以上に難しく、カメラを回すと頭が真っ白になり、工程を忘れます(笑)
なのでまだ、簡単な料理しか撮影ができません。徐々に慣れていければなと……

ツッコミどころ満載の動画ですが、あたたかい目で見守って頂けるなら嬉しいです。
高評価、チャンネル登録も励みになりますので、ぜひお願いいたします!



まもなくQoo10メガ割が始まります!

2022-05-14 22:17:12 | その他
Qoo10のメガ割2022年5月27日(金)~6月5日(日)の期間、開催されます!皆さん、準備はOKでしょうか!!?


ということで今回は、わたしが狙っている商品をいくつかご紹介したいと思います。

1.グーダル グリーンタンジェリン ビタCトナーパッド 

[Qoo10] 青いみかん ビターC トナーパッド70枚

WWW.QOO10.JP

角質ケアにおすすめのピーリングパットです。
紫外線や汗や皮脂などで肌ダメージを受けやすいこれからの季節。角質ケアは欠かせませんよね!ビタCトナーパッドは肌への刺激も少なく、滑らかに角質ケアができるのでおすすめです。

過去にもレビューしているので、よろしければご覧ください

2.クリオ プロアイパレットミニ 

[Qoo10] [新発売]日本限定カラー!プロアイパレッ

WWW.QOO10.JP
クリオのアイパレットはいくつか持っていますが、この「アイパレットミニ」が持ち運びもしやすいし一番使える!!気がする!

狙っているのは新色の「タンドブラウン」です。


プロアイパレットミニのレビューはこちらをご覧ください↓↓
以前に買ったプロアイパレットミニは毎日愛用しすぎて、すでに底が見えている状態です…。本当に使いやすいアイパレット!激推しです。

3.ムジゲマンション ビーガンティント

[Qoo10] Vegan OBJET Liquid 1

WWW.QOO10.JP

ムジゲマンションは2月にロンチした韓国のヴィーガンコスメブランドだとか。この絵具みたいなパッケージ。ぐぅかわすぎませんか…

色は003か004かで悩んでいます…

4.モレモ ヘア エッセンス ディライトフル オイル

[Qoo10] 愛されるロングセラー商品の3種類/ モレ

WWW.QOO10.JP
「モレモ」の製品はフルで愛用中なのですが、今回、ヘアオイルが無くなってしまったため、リピ買い予定です。

モレモのシリーズは、どんなダメージヘアもほんっっとにサラッサラになるので本当におすすめです!

過去のレビューもよろしければご覧ください↓↓

レビューはまだしていませんが、「ヘアトリートメントミラクル2X」も愛用しています。
 
ササっとケアしたいときはウォータートリートメント。
時間があるときや、ダメージがより気になる時にはヘアトリートメントミラクルを使っています。

5.グーダル ドクダミ水分鎮静エッセンス

[Qoo10] ドクダミエキスでスキンケアシリーズ!魚腥

WWW.QOO10.JP

マスク荒れのケアに。暑くなると肌のコンディションが揺らぎやすいので、ビタCトナーパットと、こちらのドクダミエッセンスでケアしていきたいと思っています。ドクダミって肌荒れにも効きそうですよね。

6.プロバイオダーム リペアリフティングクリーム

[Qoo10] プロバイオダームリフティングクリーム/5

WWW.QOO10.JP
もはや何度購入したかわからない…
私の肌ケアには絶対に!絶対に欠かせないのがこちらです。

過去のレビューはこちら

プロバイオダームはリフティングクリームの他にも、ソフナー、エマルジョン
、アイクリームなどライン使いしています。

レビューはこちら↓↓

「塗るハイフ」とも言われるリペアリフティングクリーム。
1年以上使っていますが、このクリームのおかげで、なんとか重力にも耐えている気がします(笑)

今回メガ割で購入を考えているのはこんな感じです。
メガ割ではクーポンのDLと、購入時に適用するのをお忘れなく!!

韓国の友達に「船便」でプレゼントを送ってみた

2022-03-15 14:20:27 | その他
以前 EMSで韓国の友達にプレゼントを送ってみた  という記事を公開しましたが、今度は「船便」で韓国の友達にプレゼントを送ってみました!

今回送ったのはこちら!
4人分のプレゼントを、1人の友達の元に送りました。


こんな感じで、4人分のプレゼントを梱包しました。お手紙も添えて。

船便なので念のため、100均で買ったエアシートを敷きました。

 

ガムテープも念入りに。

基本的な送り方はEMSと同じで、スマホから「国際郵便」の手続きを行いました。詳しい方法はこちらの記事をご覧ください。⇒ EMSで韓国の友達にプレゼントを送ってみた

EMSの手続きと異なる点ですが、
まず「発送種別」⇒「国際小包」に。「発送方法」⇒「船便」を選択します。




「万一発送できなかった場合の指示」は、「すみやかに返送」「最も経済的な線路」を選びました。




気になる送料ですが、3.8kgで2500円でした!
前回はEMSで、1.6kg「3000円」だったので、船便のほうが全然安いです。



到着までにかかった日数ですが、2月18日の午後に郵便局に持っていき、3月11日に届いたので、ぴったり3週間でした。


船便だと1~3カ月ぐらいかかると言われたりしますが、SNSなどを調べても、だいたい皆さん、1カ月かからないで到着しているようです。

税関で特に抜かれたものもなく、無事友達のもとに届いたようなので一安心でした!

ちなみに、前回撮影できなかったのですが、郵便局に設置してある「ゆうプリタッチ」 はこんな感じのやつです。


ネットで「国際郵便」の手続きをすると、「二次元バーコード」がメールに届くので、「ゆうプリタッチ」が設置してある郵便局へ行って、バーコードを読み取るだけ。伝票が出てくるので、それと荷物を窓口へ出せば完了です。

韓国へ荷物を送る方法としては「国際eパケットライト」などもあるそうなので、次回はこれを試してみたいと思います!


そして、そして。
韓国人の友達からも、先日EMSで色々プレゼントが届きました!고마워~

私の大好きなものばかりで感激!
コロナで韓国へ行くのはまだ難しいけど、離れていても、こんな風にずっと仲良しでいてくれる友達がいて幸せだなとしみじみ。でもやっぱり早く会いたい…

 

EMSで韓国の友達にプレゼントを送ってみた

2022-02-11 18:53:29 | その他
EMS(国際スピード便)で、韓国釜山に住む友達にプレゼントを送ってみました。

実はEMSを利用したのは初。
次に送るときのためにも、備忘録的にまとめておこうと思います。


■韓国に送れるもの、送れないもの

事前に「何か欲しいのある?」と聞いていたのですが「蒟蒻ゼリー」との回答……。しかし残念ながら、「蒟蒻ゼリー」は韓国に送ることができないのです😭 

他にも韓国に送れないものとしては、「肉、乾燥した牛肉又は豚肉でできた製品、鶏肉製品、ソーセージ」など色々あるのですが、詳しくは郵便局ホームページの「国際郵便条件表」をチェックしてください。

牛脂や牛肉エキスなど、原材料に「牛肉」などの文字があると没収される可能性があるらしいのですが、最近特にチェックが厳密になっているようで、「カレー」や「インスタントラーメン」がダメだったという声もチラホラ……

アルコール濃度24%以上のものも不可なので、アルコールが入った化粧品も要注意です。

そんなわけで、送るものにかなり制約があるのですが……

禁止リストをチェックしながら、こんなものを買ってみました。

とにかく「肉類」表示を避けた、安全ラインナップです(たぶん)

友だちの家にはにゃんこもいるので、ちゅーる(マグロ)も送ってみました。
ハピタン、アルフォート、パーフェクトホイップ、じゃがりこは韓国での人気が高い商品です。

こちらのお菓子たちを、ダイソーで買った「A4サイズ」の段ボールに詰めていきます。

段ボールが小さすぎて閉まらん。


なんとかすべて詰め込みましたが、もう少しサイズ大きくてもよかったかなぁ…と思いました。

荷物が準備できたら、WebでEMSの手続きをします。
今回はスマホで行いました。


■スマホで「国際郵便」の手続きを行う方法

(1)「国際郵便マイページ」にアクセスします。


会員登録しなくてもできるようですが、しておいたほうが次また送る時に便利だと思います。


(2)依頼主の情報を入力する
自分の名前、住所をすべて英語で入力します。
住所は27文字×7行で入力する必要があるので、文字数が多くなった場合は改行して入力すればOKです。

例)
1-2-3-505
〇〇〇-cho,
〇〇〇shi,
Tokyo, Japan





(3)お届け先の情報を入力する
続いて届け先の住所も入力しますが、ハングルではなく、こちらも英語で入力する必要があります。(名前も)





(4)発送種別と内容品
物品を送る場合は「EMS(物品)」を選択。内容品種別は「贈物」を選択します。




(5)内容品(送るもの)を登録する

最大3個までしか登録できないので、「お菓子」「化粧品」「レトルト食品」など、ざっくり3つのカテゴリにわけて登録します。

内容品名は英語で入力する必要があるため、私は「Snacks」「Retort food」「Face wash」で登録しました。個数はすべて「1」で、金額は合計金額を入力。「1個あたりの重量」は未入力でいけました。



(6)内容品を3つ入力したら、「危険物に関しての確認」にチェックを入れ「次へ」



(7)発送関連情報の入力
発送予定日(実際に郵便局へ持っていける日)を入力します。
インボイス情報は「無償」でOK。




(8)内容確認
すべての内容に誤りがないことを確認したら「内容確定」を押します。
ここは集中してしっかりチェックを!

(9)メール送信
「ゆうプリタッチ」用の二次元コードを送るメールアドレスを入力します。

指定したメールに、このようなメールが届きます↓↓




メール内の「二次元バーコード」のリンクを押すと、バーコードのページが表示されます。

あとは、このバーコードと荷物を持って、「ゆうプリタッチ」が設置されている郵便局へ行くだけ!

ゆうプリタッチ配備局はこちらのページで確認してください。

郵便局でバーコードを「ゆうプリタッチ」にかざすと伝票が出てくるので、それと荷物を窓口へ出せばOKです。


■EMSの料金は?

EMSの料金ですが、私は1.6kgで「3000円」でした。送るものよりも送料のほうが高いという…

くわしい料金はこちらのページをご確認下さい。(韓国は「アジア第1地帯」です)


■日本から韓国へ、何日で届く?

気になる配達日数ですが、私は2/4に発送し、2/9に到着しました。
コロナ禍で以前よりも日数がかかるという噂も聞いていたのですが、6日で問題なく到着しました。


友だちから「感動~!!」とカカオが届きました。喜んでくれて嬉しい。


特に没収されたものもなく、無事すべて届いたようです。
よかった!!

そんな感じで、日本から韓国へのEMSの送り方でした!
これからEMSを送る皆さんの参考になれば嬉しいです。

 
 

Qoo10「メガ割」購入品紹介!

2021-09-02 13:23:12 | その他
Qoo10の「メガ割」が始まりました~!!!

期間は2021年9/1~9/9まで。
早速、第一弾のクーポンを使ってこんなものを買ってみました!

購入品その1:
モレモの「ヘアトリートメントミラクル2X 」

[Qoo10] ヘアトリートメントミラクル2X / ウォータートリートメントミラクル10

WWW.QOO10.JP

モレモのシャンプーとウォータートリートメントは愛用中なのですが、こちらのヘアトリートメントは使ったことがなかったので、初めて買ってみました。

モレモはダメージヘアもびっくりするぐらいサラッサラになるのでお気に入り。「ヘアトリートメントミラクル2X」は、ウォータートリートメントよりも効果が高いという噂を聞いたので期待大です。

購入品その2:
BIO HEAL BOHビタミントーニングオールインワンエッセンス

[Qoo10] リニューアル【BIO HEAL BOH

WWW.QOO10.JP
Qoo10の「オリーブヤング」で購入した商品。
オールインワンエッセンスなので、朝のスキンケアに利用しようかなと思って買いました。


購入品その2:
BOTANIC HEAL BOHプロバイオダーム リペアエマルジョン

[Qoo10] プロバイオダーム リペアエマルジョン

WWW.QOO10.JP
バイオヒールボは「塗るハイフ」とも言われる「プロバイオダームリフティングクリーム」を愛用中ですが、ローションとセットで使いたいと思い、こちらを購入しました。

リフティングクリームはまだストックがあるので今回は購入しませんでしたが、めちゃめちゃおススメです。これを塗った翌日は肌のハリが違う!!

[Qoo10] 【BIO HEAL BOH】プロバイオ

WWW.QOO10.JP
もう、これなしでは過ごせないなっていうぐらい、愛している商品です。おススメです。

Qoo10の「メガ割」はクーポンのダウンロードが必須!
第二弾のクーポンは9/4から、第三弾は9/7から配布が始まるようです。
商品を検索するときも「メガ割」にチェックを入れるのをお忘れなく。

第二弾、第三弾で購入した商品があれば、またブログで紹介したいと思います。


↓↓ブログへのお問い合わせはこちらから↓↓