きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

RSR2022①1日目

2022-08-21 03:22:47 | イベント
RISING SUN ROCK FESTIVAL2022 in EZO

ライジングサン2022にソロ参加してきた。テントサイトが当たらなかったので、札幌市内のホテルからの通いです。

8月12日

当日札幌入りで、いったんホテルに荷物を置いてから、麻生駅からシャトルバス。参加人数減らしているせいか、混雑は一切なし。麻生駅から30分、見慣れた景色が見えてきてワクワク。バスはスムーズだけど、駐車場への一般車の列がハンパなく長くてビックリ。
12時過ぎに会場到着。



晴れてる~。
でも沼ある~。足元の装備は、4年前の大海原を乗り切ったハイカットのトレッキングシューズで問題なし。

リストバンドが事前送付じゃなくなってたので交換してから入場。ここでもさほど並ばず。コロナ禍、不便は多いけど人数制限あると逆にいろいろ便利になってる。
お昼ごはん食べたり会場をぐるっと回ってみる。
1日目は特に観たいアーティストがいないので、とりあえずサンステ前のレジャーサイトに陣地確保。
暑い。
眠い。

■SUPER BEAVER @サンステ
お初ではない、どっかで観た(聴いた?)記憶あり。
18年やってて、いろいろあって、、、なMCや、ライブに来てくださいと言うんじゃなくて、行きたいって思ってもらえるライブをやるだけです!と、とっても熱いMCでした。
fromライブハウス~!って何度も叫んでて印象的。
曲は?
はい、元気いっぱいでした。(すんません、こんな感想で)
またどこかでお会いしたいです。

■クリープハイプ @サンステ
こちらもお初じゃないです。聴いたことある声。
なんだかエロ歌詞?と聴きつつ、シートで寝っ転がってた。


EARTH STAGEに移動。今年のアースはテントじゃないので、後方のレジャーサイトで座って観る。

■OAU @アースステージ
TOSHI-LOWさんの歌声聴きながら、やっぱり声って大事~ってしみじみ。なんとなくせつなく感じたり、そんな声の表情がいいね。
穏やかにまったり。キモチいい。

再びサンステ。
■sumika @サンステ
最後だけちょこっと。
以前sumikaファンの方とイベント行ったことあるので、こちらもお初じゃないです。いきなり「新曲やります」ってフェスですげーな。

■YOASOBI @サンステ
何人組かも知らないけど、紅白歌手なんでせっかくのこの機会に。バンドとして北海道初上陸ということだったけど、スタンディングゾーンも人いっぱい。
やはり声だなぁ、ボーカルの女子の声がいい感じ。聴き入っちゃう。
で、ふと気づいた!これが若者がスキだっていう、ほぼイントロなく歌に入るパターンなのね。そんな曲が多かった。若者はギターソロも飛ばしちゃうって聞いて驚いたけど、たしかにそういう部分がとっても少ない。「小説を楽曲にする」ってMCで言ってたので、そりゃあコトバがいっぱいになっちゃうのねぇ。
特効だったりとっても盛り上がるステージでした。

■ずっと真夜中でいいのに。 @アースステージ
全く何も知らずに行ったんだけど、あたしの1日目でイチバンよかったライブ。
サイドのレジャーサイトからなんで横のビジョンを観てるんだけど、なんでぼんやりしか映さないのかなぁ顔見えないじゃん見づらいなぁと思いつつ、でも音と声の迫力すごくてカッコいい。
最後まで圧倒される感じでカッコいい~と楽しんで、そのあとでスマホでググってみたら、そういうことなのね、と初めて知ることばかり。
フェスではこういう出会いが楽しい。
また是非どこかでお会いしたいです。

1日目はこれにて終了。

満月でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7th wave感染記  | トップ | RSR2022②2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事