藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

當麻寺・西南院のシャクナゲ

2024-05-12 | 日記


當麻寺・西南院、 奈良県葛城市の當麻寺・塔頭西南院でシャクナゲや牡丹が綺麗に咲いていました。


受付をすますと目の前によしずの下で和傘に保護された沢山の綺麗な牡丹が咲いているのが見えました。綺麗な色の牡丹です。


赤色の牡丹。


ここは黄色一色です。


和傘に牡丹は風情があります。


なんじゃもんじゃの白い花が咲いていました~


いつもより牡丹が少ないかも・・・


でもハンカチの木は満開です。


緑と青空の映り込みが綺麗です。


シャクナゲと塔。


白いシャクナゲ。


黄色いシャクナゲ越しに庭が見えます。


素敵な色です。


繊細な花弁の牡丹が綺麗です。


紫色のいい色の牡丹。


沢山のシャクナゲが展示されています。


牡丹が華やかです。


色々な色のシャクナゲと美しい牡丹が見られた西南院でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城南宮のツツジと藤 | トップ | ケリの雛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事