私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

バスツアー  関西花の寺25か所巡りと美食の旅

2020年03月19日 | 日記
今日もお天気大阪市内
夜は雨降るらしいですけども

こた母さん ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  ホンマ申し訳ないけど 今は堪能できます ゆっくり「観光」できますよ~ 楽しいです  ご夫婦 また ご一緒出来たのでお声かけしました
前から思ってたんですけど「かまうな」とか思う人もいるやろうから躊躇してたんですけどね  声かけてよかったと思います

ちびまゆこさん  この柴ちゃんにはホント笑えた まだ子犬ぽいので ワクチンの注射が痛かったんやろなぁ って思ってました 動画取りたい位に面白かった(*'▽')
来 おかげさまで順調です 尻尾ブンブンしてます 今週のお散歩は楽しめると思います  ご夫婦 いいでしょ? 羨ましいです  婚活しとくんやった と思います


ツアーは食事会場  「古都屋」さんへ そのあと 石光寺へいきます

前回 いつもいっぱいなご飯屋さんがガラガラでした と紹介したお店です

若草山のすぐ前にあって 通常でしたら 超満員なお店です

今回も 私の参加するツアーだけでしたが 若干の観光客がおられたので 前回よりはマシかな という感じで ガラガラ感はありました

表ので観光客の方々は鹿のおせんべい上げてたんで私は裏口の方でせんべいを配って?ました

前にも言ったように大きな子がとるので 後ろの小さい子にも食べれるように「撒く」という感じであげてましたよ

「はなさかじいさんか」と自分に突っ込み入れました

お店の人に「こんだけせんべい上げた人はいない」といわれましたね~~  大した数は上げてないんですけどね

なんせ キリがないんで  かわいそうやけど 仕方ない   と自分に言い聞かせてました



石光寺

この寺の草創は約1300年前、天智天皇(668~671在位)の勅願で建てられ、 役小角(えんのおづぬ)の開山と伝えられる。

境内に奈良時代前期といわれる塔の大心礎があり、 平成3年には弥勒堂改築に伴う発掘調査の結果、日本最古の白鳳時代の石仏(当時の本尊)と他に瓦や仏せん(せんぶつ)が出土。

別名「染寺(そめでら)」とも呼ばれ、中将姫(747~775)ゆかりの「染の井」と「糸掛桜」がある。 右大臣藤原豊成(704~765)の娘、中将姫は美貌で知られたが、

17歳で出家、当麻寺にこもるうち霊感を得て蓮の茎を集め、糸を採り出した。 そして石光寺の庭に井戸を掘り、糸を浸したところ五色に染まった。

それが染の井で、傍らの桜の枝にかけたのが糸掛け桜。中将姫はその蓮糸で一夜のうちに当麻曼茶羅を織りあげたという伝説がある。 とのことです

こちらは 花目的以外でも 参拝したことがあります

境内も広い 大きなお寺です

お花はあきらめてましたが(ツバキが有名なので)  以外にも楽しめたかな 色々と咲いてました

こちら 私は シャクヤクがきれいだと思います

「アメリカシャクヤク」という品種になりますが いろんな色のいろんな花びらで むっちゃ綺麗です

境内一面にこのお花が咲いてた時に参拝してますが そりゃ見事です  見ごたえ十分ですよ

ボタンでも有名なんですが シャクヤク おすすめです

なにせ広い境内ってかお庭なので たくさんのお花が楽しめます

つぎは 歓心寺へいきます


昼食  今回は満足でした 美味しかった  満腹でした



裏口の鹿たち  こんな顔でねだられたら「買ってくるがな」ってなるよね?







咲いてたお花達  きれいでした



















石光寺







この一面 シャクヤクが咲きますよ





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする