私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

おかん 

2015年05月30日 | 日記


苦労ばかりかけて ごめん
おかんこそは 生まれ変わって幸せになれると思う

会いたいなぁ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母との別れ・・・

2015年05月29日 | 日記


平成20年2月9日
夢の大けがの2日後 母はゆっくりと あちら側へ行ってしまいました

この日は 大阪では珍しく 朝から雪が降り続いていました

昭和10年生まれ
戦争も体験し 子供の頃から 家族の為働き続け 自分の楽しみ 趣味などなく
ただひたすら 家族の為に生きた人だとおもいます

苦しいことが多かったと思いましたか 入院後は 極力 母が苦しまない 痛みを感じないような
処方をしてもらいました
なにで 亡くなる2日前位からは 言葉を交わすことは出来ませんでした

いまだに この選択は良かったかか 葛藤します
母は 言いたいことがあったのではないか 多少の痛み 我慢させてでも 最後の最後まで
会話できた方が良かったのではないか・・
でも このころは 母の発する言葉は「痛い 痛い」でしたので 会話をあきらめました

昼すぎにお医者さんは 「もう限界だとおもいます このまま 息を引き取られると思います」と

ただただ泣くことしか出来ない中 母の顔をずっと見ていました
先生はずっと 脈をとっておられましたが その手を置き 色々診て 「ご臨終です」とおっしゃいました

朝からの雪は止むことなく ずっと振り続けてました

病院の洗濯物干す場所へ行き 泣きました

寒いはずだったんですが 30分以上 その場にいました 

おかん がんばったね ありがとうね 
こんな娘でホントごめん うちは ホンマにアホやな~ 
おかんの偉大さ 気がつかんのやもんな~~  ホンマにごめんやで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと ノスタルジック

2015年05月29日 | 日記
ん~~~ 又 それます (^-^) (開きなおってますね)

今日は 噴火やなんかで ニュースが忙しそうです
地球 どうなってるんかな~~ と思わずにいられませんね

あいも変わらず 訳わからん事件も起きてます 

その中で 今いくよさんが亡くなられた とありました

なんか 本当に 昭和の良き時代の方々が亡くなっていくのは なんかしんみりしてしまいます

そこで 一番に頭に浮かんだのが 「木村 進」さんです

もう 知らない人の方が多いのでしょうねぇ

私が子供の頃 両親 共働きで 土曜の昼ごはんは一人か弟と食べてました
食べながら見ていたテレビは「モーレツ しごき教室」でした ん~~タイトル合ってるとおもいますが・・・
か 吉本新喜劇 です その頃の花形?が「木村 進」でした
間関平 とかも まだまだ 新人の頃です(ちなみに その頃 関平は嫌いでした(^^))

私には テレビの中のスターでした

30年以上も前の話になりますが 私は結婚して大阪の都島区にいました

銀行とか買い物とか 行くときに 電動の車椅子に乗った男の人と何回か出くわすことがありました
最初は特に気にしてなかったんで 見逃してたんですが
「えっ 木村進ちゃうん」 と気が付きました

テレビで見なくなってたんで 世代交代 位に思ってたのが なんで ここにいてるん と思いました

私がとあるショッピングセンターでパートに出たときに そのショッピングセンターにも
良く来られてました

ただ テレビで見ていた 生気がなく どこみてるんやろ~ってな目つきで 周りは
避けて通るような感じでした

私は「木村進」だと確信していましたので 買い物出た時 「木村進」にあった時
声かけてみました

「木村 進」さんですよね と
笑顔で うなずかれました
「早く復活しくださいね まってます」 というと 又 嬉しそうに笑ってうなずかれました

この人に何があったんかな とおもいましたが 聞くところによると 重大な病気されて 障害が残られたとか

私の人生の中で 1番目に感じた「栄枯盛衰」 でした


「木村 進」 知らない方 ググってみてください 面白かったんですよ
芸人 だと思っています

さすがに 画像ありません すみません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の大けが 結果・・

2015年05月28日 | 日記


夢がなぜこんな大けがをしたか 

私の不注意が大きな原因です

まだ 小さな夢は 私が居ない間は 他ワンコと別部屋にしていました

あの日 私は バタバタしてて 早く病院へ戻ることで頭がいっぱいで
キャロル 幸 桃にご飯あげて 夢にもご飯あげて・・ 
母の着替えや病院へ持っていくもの カバンに詰め 食べ終わったワンコ達のお椀をかたずけ
出かけるため おやつを準備しようとしてる時に 事件がおきました

あくまで 想像ですが
夢の部屋には いつも柵をかけ 勝手には出入りできないようにしていましたが
私が柵をつけるのを忘れてて 夢はでてきた
まだ キャロルは食べてる途中に 夢にしたら それを食べたい と思ったわけではないのですが
お椀を覗きこんだ  キャロルは取られると思ったか 来るな! という気で「ワン」と一括した
その「ワ」の所が ちょうど 体高のちがう 夢の目に入ってしまった

そうなんです
噛んだのは キャロルなんですが 噛むつもりはなかったと思います
人もよそワンコも噛んだことは一度もありません

なにより 夢の鳴き声聞いて 震えてたのは キャロルでした

夢が家に戻ってきた時 キャロルの顔・・ 
ワンコでもこんな表情するんや っていう顔でした

キャロルに 良かったね~~ て言って 又 夢もキャロルの側に行ったとき
本当に ホッとしました

アホな飼い主のせいで いらんケガやキャロルをも傷つけたと反省しました

事故はいきなりおこります
気を付けたいと思います 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタマタ 横道

2015年05月28日 | 日記


いつも こんな とりとめの無い事 見て頂いて有難うございます
なんか ほんと すみません
あと ひと月もすれば 今の日々を紹介できると思います が 今しばらくお付き合いください
そして 又 少し横道・・・

私は 元々 あの世とか神様とかは 信じてません
もし神様がいるなら 何の罪もない子供たちや動物達 が 殺されたり突然の病気なったりしないと思ってます

人類が この地球に生まれてから と考えても あの世なんか いっぱいいっぱいやん と
今の地球上の人口より 確実に多いし まして 宗教もあるし
戦争や虐待など 無くなるはずやろ と思います

ですが やはり なにか困ると 神様助けて  と祈ります

毎日 毎日 母 キャロル 夢 ゴン(実家のワンコ) ホントちゃん に線香あげてます
昨年 7月から バスツアーでは ありますが 西国33か所まいりも行ってます

言ってる事とやってる事が 正反対なので 自分でも ????と思います

ですが あの世とかは 自分がまだ行ってないので 絶対ないとは言えないし
もしかしたら こちら側の人間が 亡くなった人やワンコ達の事 ずっと思っていれば
その人達は 良い世界へ行けるのでは とも思います
なので 毎日 「おはよう」「ありがとね」「行ってきます」「ただ今」 と声かけてます
そして 感謝しています 

又 みんなに会える  と思えるようになってきました

という かたよった考えを書かせて頂きました すみません


PS
きゃふさん
いつもありがとうございます
私も紹介された医者にいきましたら 医者は 「薬も注射もあるけど 一番は泣きたい時は
人目気にせず泣きなさい 貴方が思ってるほど貴方強くないですよ」と言われました
問診票みたいなもの書きましたが そんな細かく書いてなかったんですけど・・・
私も 一晩寝たらいやな事は忘れる というタイプと思ってましたが ずっと奥の方で
溜まってたみたいです きゃふさん ホントよく動かれてるし頑張ってはるから 気を付けてくださいね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする