私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

バスツアー  追記

2020年10月30日 | 日記
今日は晴れのち曇りな大阪市内
寒いとは思わないけど 日に日にヒンヤリ感が増してきたように思います

ちびまゆこさん  こた母さん  コメントありがとうございます

ちびまゆこさん  いえいえ お気になさらず(*´▽`*)  私 しょっちゅうやらかしてますんで  伊藤健太郎さん  ほんま残念です  なんで逃げたかなぁ
逃げんかったら「逮捕」にはならんのに・・・  タヌキ 可愛いですよね  想像してたより明るい感じのお寺さんでした 気になってたから「ご縁」が出来て嬉しいです

こた母さん  ほんま 勿体ない ZIPで見ててイヤミのないこやなぁ って思ってたんやけどなぁ 残念 自分で自分の首絞めてしもたね  これからしんどいね
金長神社いった? そう小松島よん 地蔵寺も小松島 さすが地元やね 地名出てくるんや すごい  フィッシュかつ 竹竹輪 食べてない・・残念 
そう「阿波狸合戦」とジブリアニメの「平成狸合戦ぽんぽこ」のモチーフにもなってます  ちなみに 神社といってるけども「宗教法人」ではないです


今朝のニュースで

大阪市を四つの自治体に分割した場合の行政コスト「基準財政需要額」の合計が、現在より218億円増えるとの市財政局の試算について、東山潔局長が29日に記者会見を開いて撤回した。
東山局長はこの日、松井一郎市長に厳重注意を受けたといい、「218億円は虚偽と認識した。公務員としてあるべき姿ではなかった」と謝罪した。

とありました

間違ったニュースを元に 大きな声で「大損するんですよ」と訴えて回ってた人達 

今 何考えてるかなぁ  まぁ 反省はしてないやろうから「チッ」って思ってる事でしょう

前社長と「絶対 ワザと間違えよったな」と言ってました  

大阪市議って「世襲」の人 おおいんですよ  他もそうなんかな?  なので 「市」にしがみつきたいんやろなぁ

今度 このブログ更新する時には もう決まってますね  どうなりますかね~


伊藤健太郎さん  残念なんやけど  悪い事したから 仕方ないんやろうけど

跡から 後から「あいつはこうやった」「あいつはああやった」と一斉に非難の嵐が吹いてますね

事故の事を非難されるのは仕方ないとして それまでの行動を引っ張り出してきて 今 非難というか もはや「悪口」になってますけど

想像はしてたけど  まぁ ひどいもんやなぁ って思います  

こうなる前は みんなで「よいしょ」してたやろうに  こうなったら 手のひら返し  怖いなぁ


バスツアー  正確な名前は「アートな御朱印巡りと美食探検の大人旅」という すんごいタイトルがついてます  5回あるシリーズものです

実際 美食探検したっけ?という気持ちもあり 私的にメインの「アートな御朱印」をタイトルにしました

帰りは 淡路SA「オアシス」に寄ってからの帰路につきます

淡路を通るなら 大抵の観光バス 自家用車もかな  こちらに立ち寄られるんじゃないかな~

大きなSAですから  観覧車もあったり SAとしてでなく

わざわざ こちらに来る人もいるようですね

今日 ご紹介するのは御朱印なんですけども

ツアー参加者がもらえる御朱印と 御朱印帳に書いてあるのは 徳島眉山 天神社 のものです

神社の方が時間あればその場で書いてもらえる時も在るそうなんですが

この日は 七五三お祝いでバタバタしてはるので 御朱印帳を預けて 記帳してもらってから自宅に送って頂きました

手書きで「直書き」でってすごくない? このサイズは殆ど「書置き」が多いんですけどね

とても柔らかなキレイな色調ですし 気に入っています

次回は11月3日  和歌山やったかな?  同じ「アートな・・・」のシリーズ第2弾です

ちなみに このシリーズ 4回 5回は 私にしては珍しく参加しません

前回と全く同じ内容なので  

同じ内容でも「また行く!!」って思う事が多いんですけど 今回は ま ええかな と思いました(*´▽`*)

他のツアーも予約していますから(催行されるかどうかはわからんけど) 楽しみです


頂いた御朱印















淡路SA  オアシスからの景色 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー  アートな御朱印巡り

2020年10月29日 | 日記
今日は晴れてる大阪市内
風が少しつよいかな?

こた母さん  コメントありがとうございます

なんかね ほんまにひどい番組があって ローカルなんやろうけど マジ「ええんか これ」って思うよ?前社長も見てたとかで「あんなんよーやりよんな」って言ってました
焼き鳥件 それ親買った?せめてその周辺の焼き鳥買ったんやろな まさかのほったらかし? それ犯罪レベルやんね  私きっと親に文句言うかも 知らんと買うと思ったら・・キモイよね~~~


先ほど まぁまぁなショックをうけました

伊藤健太郎さん ひき逃げ容疑で逮捕・・・(ノД`)・゜・。

逮捕とか 一番縁がなさそうな子やのになぁ

気が動転するのは分かる  冷静ではおれんやろう  やろうけども  あかん 逃げたら  あかんなぁ

好感持ってた青年なので ほんまに残念  ほんまに残念やわ  ショックです



次は金長神社と地蔵寺

金長神社
伝説上の阿波狸合戦で落命した金長狸を祀った神社である。金長の死後、染物屋の茂右衛門が金長大明神として手厚く弔い、金長は江戸時代後期の弘化5年(1848年)正一位に上った。
長らく屋敷神社として祀られていたが、1956年(昭和31年)、商売繁盛、開運の神としてこの地に勧請された。

地蔵寺
嵯峨天皇(在位809〜23)の勅願により、弘仁12年弘法大師が開創された。大師は、自ら約5・5センチの勝軍地蔵菩薩を彫られ、本尊に安置したと伝えられる。
その後、淳和天皇(在位823〜33)、仁明天皇(在位833〜50)の3代にわたり天皇家が篤く帰き依えされた。さらに紀州・熊野権現の導師を務めていた浄函上人が霊木に延命地蔵菩薩像を刻み、
その胎内に大師作の勝軍地蔵菩薩を納められたとも伝えられている。この勝軍地蔵菩薩の信仰からか、源頼朝、義経をはじめ、蜂須賀家などの武将たちが多くの寄進をしている。

とあります

私 この金長神社ってお参りしたかった ってか 見たかったんですよね

映画のヒットで撮影所が「金長大明神」の木札を作って 行者に拝んでもらってたそうなんですが 行者によって「祈祷」の仕方が違ったものが重なり合って

行者が拝むとその方が亡くなったりとかがあったそうなんです  って いう話がありましてね  興味を持ったんですけど

金長大明神の祟りとかではなくて 行者の問題  良くない行者もいたんでしょう 他人が拝めなくしたようです

実際 その木札は ある行者さんが持ってるそうです

なので この金長神社には何も関係ないのですが なんとなく 「行きたいなぁ」って思ってました

四国では 弘法大師がキツネを追い出したので 神様の眷属には「タヌキ」がなっています

通常 稲荷神社は本州ではキツネなんですが 四国では タヌキになるそうです

こちらのお寺は 普段は無人です  「守る会」みたいな方々が団体とかが来るときは説明をしに来てくださるようです

一般の方も電話で連絡すれば して頂けるようですよ

でも 小さなお寺で 実際 この写真にある「本堂」しかないです

境内がないです  

でも私は ずっと来たい場所でしたから 大満足でした




地蔵寺  って京都にもあるんですが こちらは初めて参拝しました

境内に 寺にはない ヤシの木みたいな木もあって 目をひきましたね  他ではみない

それなりに 広いのですが 山の中にあるお寺に比べたら せまく感じるかもしれません

歴史は古く 散策してても 「時代」を感じるものがたくさんあります

こちらと金長神社とは車で10分ほどしか離れていません

住宅街にあって 目の前にはマンションも立ち並んでますけども 中はむっちゃ静かです

「シーン」っていう感じでした

こちらで 法話とか聞いてみたいですね



金長神社









地蔵寺

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー  アートな御朱印巡り

2020年10月28日 | 日記
今日は晴れ時々曇りな大阪市内
お日様が少ない分 寒く感じます・・かね

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  そう大鳴門峡降りた所にあるんよ で 前は この写真を撮った下まで降りれてんけど今はアカンようになってた 下から撮る写真もなかなかええんやけどなぁ
来年こそは帰省の途中で見れたらいいね~ ここ景色ええもんね  お祭り 神職さんもすごく残念がってた 大雨とかでも開催してたそうですよ 今回初めて中止やったそうです

ちぼまゆこさん  ね? 神社には似合ってないような気がしますよね  公園とかの方がええと思います  沢山の有名なお祭りが中止でしたから こちらも「やむなし」って感じなんでしょうね
おみこしがトラックで運ばれてるの 他のお祭りの風景で見ました TVで  あれは違うよね ああならいっそせんほうがええんじゃ と思ってたんですけど どうなんかな


住民投票まで あと4日  なにかと賑やかになってきていますが

ちょっとね  おかしいねんよ?

ある放送局の番組 TVつけたら たまたま映ってたのを「ん?」って見たら

反対派の人だけの「討論会」みたいなん しててね


「大阪市になったら これが無くなる あれが無くなる   住民サービスは低下する」だのと言ってて

周りも「そうなんですよ  賛成派は うそ を言ってるんですよね」とかを普通に放送してました

こんなん ええん?  なんの公平さもないやん  ってか 今言うてることは無くなるけど 名前を変えて同じサービスがあるってこと 知らんの?

ヤフーニュースの一覧でも 決まったメディアが 維新はあかん  大阪市がなくなったら歴史がなくなる  人々は終わりや とまで書いてたのがありますが

なんの公平さもない  なのかの意図があっての「報道」でしかないんやけど こんなん 報道なん?

賛成派 反対派 揃えて 初めて「討論会」やとおもうんやけど  

ある一部の発言を切り取っての悪意のある伝え方・・  「報道」じゃないやん  

元々 〇日放送 〇日新聞って 信用できん とは思てたけど ここまでとはね  引くわ

しょーもないトコが面白可笑しく書くのは 「ああ こういう媒体やから」とか思うけど 有名どころがこんなんでは・・・

TVで言われたたら そうじゃないのに「そうか」と思う人も出てくる  明らかに「誘導」

わからん人は コメンテーターとか わけわからん国会議員とかの話を聞くんじゃなくて

賛成派が出してる記事やパンフレットをみたらいい  反対派の自民党市議団や共産党 なんかがどういってるかを見たらいい

「反対」って言って回ってる人 捕まえて 何がどうなるから反対なのか聞いてみたらええ  

私 聞いてみたら 「大阪市がなくなるんですよ  大変じゃないですか」と返ってきました 具体的な意見はなかったです

うちの運転手の所には 「大阪市がなくなったら 年配者が困窮してくる」とまで言うたそうな

選挙やったら 「違反」やで

前回の時に 自民党市議団は「自分らで代案を出す」といいっ切って そのままよ ほったらかし

で また 動き出したら「反対」したえらええ としか思ってない  いまだに 自分らの意見はだしてないのよ

こういうとこが反対 ああいうとこが反対 しか言うてない  ああしたら こうしたら っていう提案はした事がない

大阪市 がなくなると「損」をする団体や人が多いんやなぁ としみじみ思います

今は 維新が知事 市長 なので一体化できていましたが もし これが 以前の 所属政党のちがう 知事 市長なら 一体化はあり得ない

コロナの時に以前の体制ならどうなってたか  を想像すんのも 怖いわ  

これからの時代に どんなウイルスやら病気やらが出てくるか分からん中 自分たちの住んでる地域の政策が頼りですから

もっと ちゃんと考えてやんと  歴史も大事やろうけど この先の方が長いんですよ~~~~~


で バスツアー (#^^#)

徳島眉山 天神社

潮音寺の鎮守として、瑞巌寺一顎和尚が甲州恵林寺から携えてきた高さ6寸の渡唐天神木象を祀ったのが天神社の起源とされています。文化6年(1809)現社地に1社を創建、潮音寺の神像を祀り、
旧藩主蜂須賀公が代々保護し、文教の神として尊崇されてきました。
学問の神様と言われる菅原道真公を祀っていることもあり、県内外の受験生をはじめ、多くの来訪者があります。境内に座している「知恵の牛」は、さすればさするほど知恵がつくと言われており、ご利益があります。

とあります

こちらは 昨年もお参りさせて頂いてます

こたしゃんちの実家の近くやったけ? ちごたっけ? ここじゃなかった?(*'▽')

前回は そんなに人が多かった印象がないんですけど 今回は「七五三」のお参りの方が多くて

きれいな着物を着たお嬢ちゃん  りっぱな袴を着せてもらってる お坊ちゃん でいっぱいでした

天神さんなので やはり「学業の神様」ということもあって 毎年 参拝者が多いのだそうです

じいちゃん ばあちゃん パパ ママ に囲まれて 楽しそうにしていました

こういう 風景はなごみますね  いいもんです

遊ぶ場所も作られてるんですけどね

ある お坊ちゃん  まぁ 悪いってか暴れん坊ってか

場所においてある風船ちっくな人形を 片っ端から 遠くに投げてました

それを ばあちゃんとパパがひらいに行く みたいな

いつになった やめるかな と10分ほど眺めてましたが 一向に止める気配なし  ばあちゃん 「やめんか こら」と怒りだしました

そりゃ ね  ほかの子も居るから  そこは もっとしっかり「怒って」と思いましたけど

今の パパママって気が長いんか 気にしないんか  私的には「無いな」な対応でしたね~~

まぁ 目出たいときに 怒らんでもというのもあるんかな


この後は 金長神社へ向かいます

ここには行きたかったんですよね~~~~


徳島眉山  天神社



境内















手水者は水がでてません  こういう感じの場所が増えてます



おこちゃまが多かった  遊ぶ場所があるのにはびっくりした なかなか ないと思う


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー アートな御朱印巡り

2020年10月27日 | 日記
今日も晴れな大阪市内
日に日に 昼間の空気も冷えてきたかな

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  いやいや ホンマ徳島ええよ 大好き 地域クーポンは鳴門金時の饅頭かった(#^.^#) 前に買ったやつ美味しかったんで あとポン酢とか?
いつもよりは買ったと思う  食べ物ばっかやけどね  八十八か所は私も回りたいと思っています 日帰りがむりやから暫く先になるけど 足腰大丈夫かが心配・・・

ちびまゆこさん  ほんと いいお天気で最高でしたよ 徳島 むっちゃいいです!! GOTO効果ってTVでは見てたんやけど実際に見たら「すごい」って思いました
一時 全く人いなかったからね~ そういう風景に慣れてしもたからビックリしたけど  ほんまやったら もっと人居ますよね 観光地に方々が頑張ってるのが伝わってきます


〇下が なんや分からん事になってる話・・は また後日(*´▽`*)

更新が遅くなったのでね  ま 大したことじゃないけども


今回のツアーは徳島

川田八幡神社 徳島眉山天神社 金長神社 地蔵寺  の四カ寺になります

今回 私は初めてのパターンだったのが 午前中に一つもお寺に行ってない

大抵 遠くに行っても 午前中には一か所行くんやけどなぁ  

今回は まず たこせんべいの里(休憩 お買い物)  うづ乃家(食事) に行きました

昼食が11時過ぎ と ツアーでは異例なほど早くになりました

たこせんべいの里 は その名のとうり たこせんべいを作ってる所

平日だったら製造過程も見れるのかな 工場が見えるようになっています

その後 食事

ここは 何回か来ています  景色がいいですよ  お天気だったので 尚更でした

食事の内容は・・・・

う~~~ん  全く✖という事はないんですが おかずが少なかったかなぁ  美味しくは頂きました


で まずは 川田八幡神社   初めてお伺いする神社です

創建年は不詳。古くから忌部氏の守護神として信仰され、嵯峨天皇が御祈願所として1189年(文治5年)に頼朝の命で再興されたという記録がある
また、1197年(建久8年)に本殿上棟の棟札をはじめ、多くの棟札がある。
毎年10月22日の例祭では、氏子たちが屋台をかついで200m余りの参道を練り歩き、50段の階段を勇壮に一気に駆け上がり境内へと運ぶ。
また、徳島県無形文化財に指定されている「神代御宝踊り」も奉納される。

とあります

山手にありますが 海の側を走っていくので バスからの景色も楽しめました

こちらは 先にも書いたようにお祭りが有名だそうです

今年は コロナで中止となりましたが  歴史上 初めての中止になったそうですよ

氏子さんたち 残念やったやろなぁ と思います

来年は開催出来る  と思ってるとのことで  

今 TVの取材を受けてるそうですよ  お祭りにむけての「密着」みたいな感じで

ぜひとも 開催してほしいなぁ と思います

場所は静かな住宅街の山手にあって 階段を上がっていくと 本殿が見えます

なかなか 静かで落ち着けるんじゃないかな と思ってます

こちらの神職さんの 人柄の優しそうな方で 一緒に写真をって言われたら快く応じておられました

正直 参拝に時間はかからない広さなのですが 落ち着いた気持ちになりました

次は 徳島眉山 天神社に向かいます  こちらは 昨年 お伺いしています


うづ乃家さん





この前に公園もあって 少し先には 絶景があります





川田八幡神社





一瞬 神戸みたいになってるけど(*'▽')  ボランティアの人が作ってくれたそうです  神社にこれって・・・ なかなかの違和感^_^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー行きましたよ  人多かった

2020年10月26日 | 日記
今日は晴れな大阪市内
風が強いかな?でもしっかり晴れてます

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  ipadの入力しづらいの わかります 吉村さん 大阪人ぽくないかんね~ しゃべったら大阪人やけど イソジン はっきり言ってないね これはいかん!!
「ポビドンヨード入り」を示した とかありましたけど  そういや インサイダーやとかも言われてましたね 良くも悪くも注目されるから キチンと説明しとかなあかんね~~

ちびまゆこさん  〇下  又 縁石って・・車幅感覚取れてないか 目が見えてないとしか考えられんよね ほんま 怖いわ  大きなことにならんことを祈ってますけど
バスツアー お天気も良く よかったですよ  目が元気でました


今日 入院してる社員の所に病院からもらった書類を引き取りに病院へ行きました

散髪してっはったのもあるけど 前回よりは 力が入ったようには思えました

色は白いけど 目がぱっちり開いてたって感じです

今月いっぱいは入院だそうで 約 1か月半 入院してることになりますね

明日は我が身  気を付けようと思います



日曜日  バスツアー 行ってきました

今回は 徳島です

お寺の紹介は明日からします


普段 山が多いんですが 徳島だと 山の中にあるけど それまで海岸の道走ったりと

海 も見れて なかなかのいい景色です

しかも 昨日は 絶好のお天気

もう 空も海も 「真っ青」でした すがすがしいです  

打ち寄せる波も穏やかで 時間があれば ずっと見てられる 感じでしたよ


GOTO 効果  すごいな と思いました

あの 淡路のSAでさえ  4月だったか  駐車場 ガラガラだったんですが

昨日は 超満車 

観光業も 大分復活してきたのか 先月までは 大型バスって 私たちが乗ってきたバスだけ みたいな所があったんですけど

何社かの大型バスがいましたね  

以前のようには まだまだ見たいな感じですけど 多少は増えたかな と思います

自家用車も多かった

最近のツアーって 高速がすいてたので 意外と早く帰れたんですけど

昨日は 途中 渋滞にあいました

バスの運転手さんが 決まってたコースを変更して帰ってきました

遠回りになるんやけど じっと待つよりは ストレス溜まらんかな  景色も楽しめたし

しか~~~~~~し  7時に大阪駅に着くはずが8時過ぎ  1時間近く遅れましたけどね  ま 仕方ない


でも つくづく バスツアーって便利 と思ったのが

「徳島で使える」¥2000のクーポン券 もらえました

これ 自分で行くなら 自分で申し込んだりと手間かかるやろうけど  「もらうだけ」 で「お得」

しっかり使って帰ってきましたよ

詳しくは また 明日から~~~~~~


土曜日のお散歩  少し明るくなってから出たんですが やっぱ 暗いなぁ



久々なので ボケててもええや(*'▽')



3にゃん  縞々にゃんこも別の場所で上げました 写真がない・・・



前に 柴犬発見  この子ら叶ならご挨拶できるのに と毎回残念に思う  柴ちゃんに触りたい



必死で追いかける 来 陽  やめれ



こういう写真をみると  ああ 来も年とったな って思う  普段はあまり「老い」を感じないんやけどね



いつもの場所で チュールも食べたのに また ついてくるから 足らんのかな と別の場所で お代わりのお代わり(*^-^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする