最近、CMでもやってますね。
黄金のたれ。これ便利なんですよねー。
煮物もいけます♪(栗原さんレシピを久々にやろうかなー)

鶏ささみとピーマンの黄金炒め
野菜とおさかな揚煮(白菜・チンゲン菜)
きゅうりの塩昆布和え
明太はんぺん焼き
昆布豆
ごはん(味道楽)
梅
黄金のたれ。これ便利なんですよねー。
煮物もいけます♪(栗原さんレシピを久々にやろうかなー)

鶏ささみとピーマンの黄金炒め
野菜とおさかな揚煮(白菜・チンゲン菜)
きゅうりの塩昆布和え
明太はんぺん焼き
昆布豆
ごはん(味道楽)
梅

昨夜、ゴチスペシャルを観た影響で(?)
ささみは中華風な味付です。。。
・・・ってか、寝坊して作るのやめようかと思ったけど、
ささみを解凍してしまってたから、苦し紛れに作ってみただけ・・・

鶏ささみとピーマンの中華風炒め
れんこんきんぴら(ちくわ)
ブロッコリー
白菜とハムのサラダ
ごはん(のりたま)
梅
ささみは中華風な味付です。。。

・・・ってか、寝坊して作るのやめようかと思ったけど、
ささみを解凍してしまってたから、苦し紛れに作ってみただけ・・・


鶏ささみとピーマンの中華風炒め
れんこんきんぴら(ちくわ)
ブロッコリー
白菜とハムのサラダ
ごはん(のりたま)
梅

登校時間が一番大荒れだった天気。
結局、ふたりとも臨時休校になりました・・・
(1回学校行ったんだけど、ね。だーさんの車で・・・・)

めかじきのごま揚げ
れんこんきんぴら(ちくわ)
梅つくね
ブロッコリーとプチトマト(マヨネ)
きゅうりの塩昆布和え
ごはん(味道楽)
梅

高校生は学校で友達と食べて帰ってきたけれど、
中学生は朝行った時点で学校に入れなかったので・・・
家でお昼か~と思ってたら、友人と図書館へ。
急に、自分でお弁当を作って持っていきました、とさ!
(ほとんど詰めただけだけれど、作ったのは初めてだねぇ。)


焼きそば
ごまかぼちゃ
おさかなソーセージ焼き(茶巾ケチャの下にいます。)
ブロッコリーとプチトマト
ごはん
梅
結局、ふたりとも臨時休校になりました・・・
(1回学校行ったんだけど、ね。だーさんの車で・・・・)

めかじきのごま揚げ
れんこんきんぴら(ちくわ)
梅つくね
ブロッコリーとプチトマト(マヨネ)
きゅうりの塩昆布和え
ごはん(味道楽)
梅

高校生は学校で友達と食べて帰ってきたけれど、
中学生は朝行った時点で学校に入れなかったので・・・
家でお昼か~と思ってたら、友人と図書館へ。
急に、自分でお弁当を作って持っていきました、とさ!
(ほとんど詰めただけだけれど、作ったのは初めてだねぇ。)


焼きそば
ごまかぼちゃ
おさかなソーセージ焼き(茶巾ケチャの下にいます。)
ブロッコリーとプチトマト
ごはん
梅

好みに合わせるとメンドー。
ってほどの料理ではありません。。。。(爆)

豚肉と小松菜のクレイジーソルト炒め
えびと小松菜のクレイジーソルト炒め(だーさんのみ)
おじゃがまるのチーズ焼き
大根とにんじんの炒め煮
卵焼き
ごはん
ゆかり(高校生)
ちりめん山椒(だーさん)
梅
ってほどの料理ではありません。。。。(爆)

豚肉と小松菜のクレイジーソルト炒め
えびと小松菜のクレイジーソルト炒め(だーさんのみ)
おじゃがまるのチーズ焼き
大根とにんじんの炒め煮
卵焼き
ごはん
ゆかり(高校生)
ちりめん山椒(だーさん)
梅

3日分貯めるのが定番・・・・(だめじゃん!?)
3人分って判ってたので、煮たまごを作っといた。

煮たまご
大根とにんじんの炒め煮
鶏ささみとエリンギのマヨネーズ炒め(子ども達のみ)
さんまの蒲焼(だーさんのみ)
レタスのごま和え(だーさんのみ/隙間埋まらなくて・・・)
プチトマト
ごはん(のりたま)
梅
3人分って判ってたので、煮たまごを作っといた。

煮たまご
大根とにんじんの炒め煮
鶏ささみとエリンギのマヨネーズ炒め(子ども達のみ)
さんまの蒲焼(だーさんのみ)
レタスのごま和え(だーさんのみ/隙間埋まらなくて・・・)
プチトマト
ごはん(のりたま)
梅
