S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

風炉逆勝手 初炭手前 羽箒は ? 炉用ですか ?

2022-05-27 08:32:53 | 道具
 

研究会で

風炉の逆勝手のお炭に出てと 御依頼が 

いろんな先生にお願いして 10連敗

昨年も出たのに なんだか 毎年お炭でお点前出しているようで

 

炭は 座る時間が短いので

出すほうも でる生徒さんも楽ですよね

足が しびれない 笑

 

とりあえずは 練習という事で

本を 出して ?

 

 

右が 本勝手

左が逆勝手

 

 

逆勝手の羽箒が なんだか炉用のようで ?

釜敷きは 炉と同じで わさが中ですし

 

此方は炉の初炭

当然 羽は 炉用です

 

どの本を見ても 羽のことは書いてありません

 

両羽だと どちらでも使えますけれど

 

真ん中が両羽

右が風炉用

左が炉用

 

四畳半だと 座掃きもしないといけないし

 

右が水屋帚

真ん中 と 左が座帚

 

左は 真っ黒

京都のお道具やさんに

問い合わせたけれど

綺麗にしてくださる所がないと

日々 雑巾がけをしております

 

左の大羽で掃くと

7回ぐらいで きれいに出せます

水屋帚は小さいので かなり回数が多くなります

 

研究会で 水屋帚を持ち出されると

業躰先生が それは 水屋で使う箒で

席中を掃く箒ではありませんといわれます

 

本当は白鳥です と

 

今 無いものを言わなくてもいいのにと

いつも思ってましたけれど

実際に 自分が使ってみると

言われるように

水屋帚では 小さすぎて 

回数も多くなり 掃き残しがでます。

 

やはり 適材適所

それに合った道具があるという事でしょうね

 

御手前の手順は 教則に詳しく出ておりますけれど

羽のことは 書いてありませんでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿