クラウドEXPO

2012-05-11 23:45:12 | 仕事
職場がビッグサイトそばなので、
魅力的なイベントがあれば昼休みにちょろっと寄れる環境。

この週末はクラウドコンピューティングEXPOというのをやっていたので、
夕方に仕事を抜けて散歩してきた。
いまの仕事に使えるものは無いか、というのが目的のはずが・・・

工業寄りのシステムは前職の関係上興味があり、
ついつい組み込みシステムとかに目が行ったり。

アンドロイドのアプリ開発なんかもおもしろいし、
ナビやゲームのシステムもおもしろい。

最新の技術にふれ、知ることができる面白さ、
形あるモノを創造する、なんて魅力的な世界なんだろ。
わくわくしてうっかり2時間もウロついてしまった。。。
ちょっと出てくる、と言って職場を抜けたのに(汗

10年一昔、という言葉があるけども、
2000年頃私はシステム開発や運用管理の会社にいて、
某電機会社のサーバー管理をしていた。

構内に20棟くらいのビルがあって、よく迷ったなぁ。
マシントラブルでユーザーさんとこ行ったものの、
帰れなくなったりして。
んで入っちゃいけない無菌室に迷い込んだり。。。なつかし。

あれ以来、システムがらみの仕事からは外れたので、
CやcobolやPerlなんつー言語もすっかり忘れてしまった。
新しい技術も知識もない。
だから企業の方が説明してくれてもちんぷんかんぷんだった。

時代は流れてるんだなぁと実感。
ブラッシュアップの大切さを思い知らされたイベントだった。

なんかイベントの本来の目的と違ってるけど。
自分を高めることは大事だなぁと。
頭をさびつかせないようにしたい。

最新の画像もっと見る