して、実家へ戻っています。
名古屋の電車のことを少し書いておこう。ちと感動した事があったので。
大阪はJR環状線が。
東京はJRの山手線が環状に。
名古屋は地下鉄が環状になっていました。
だから名古屋は地下街が発達したんかなぁ。
私は会社の最寄り駅から地下鉄で2回乗り換えて名古屋駅に行ったんやけど、
乗り継ぎが素晴らしかった。
東京の地下鉄の乗り継ぎは本当にひどい。
何百メートルも歩かされることもある。
だから、「○○線まであと○○m」って書いてある。
乗り継ぎの通路は、本当に通路しかなくて、
よくてポスターが貼ってある程度。
せっかく人がたくさん通る通路なのに、店が無い。
だから地下街と呼べる程発達してない。
ひたすら薄暗い汚い通路をひたすら歩く。
だから余計に長く感じるし疲れる。
大阪でも他車線への乗り継ぎは歩く。
阪急梅田→JR大阪の距離でも私的にはしんどいから、
阪急→阪神とか地下鉄の西梅田とか遠すぎ。
でも道すがら店がたくさんあるのでまぁ楽しいかも。
名古屋の地下鉄は素晴らしかった。
電車からホームへ降りて目の前のエレベーターで2階分下り、
エレベーターを出るとそこはなんと乗り継ぎ線のホームなのだ。
他の駅の乗換えでも、少し歩いてエスカレーターで降りるとホーム、とか。
乗り継ぎの駅は各路線がほぼ上下同じ位置にホームを作ってるのかも。
駅の売店もよかった。
通路の壁一面に商品が並ぶ。
品数もコンビニみたいに多い。
キヨスクみたいな店舗型はホームにあると邪魔やったりするし、
壁に商品を配置するのはいいやり方だと思った。
そんなわけで、横浜→実家→小牧→実家→横浜のカニ歩きな9日間も終わり、
今日新幹線で戻ります。
地震があったそうなので家の中が大丈夫かちょっと心配。
でもおうちのあるところは震度4ていうから大丈夫かな。
名古屋の電車のことを少し書いておこう。ちと感動した事があったので。
大阪はJR環状線が。
東京はJRの山手線が環状に。
名古屋は地下鉄が環状になっていました。
だから名古屋は地下街が発達したんかなぁ。
私は会社の最寄り駅から地下鉄で2回乗り換えて名古屋駅に行ったんやけど、
乗り継ぎが素晴らしかった。
東京の地下鉄の乗り継ぎは本当にひどい。
何百メートルも歩かされることもある。
だから、「○○線まであと○○m」って書いてある。
乗り継ぎの通路は、本当に通路しかなくて、
よくてポスターが貼ってある程度。
せっかく人がたくさん通る通路なのに、店が無い。
だから地下街と呼べる程発達してない。
ひたすら薄暗い汚い通路をひたすら歩く。
だから余計に長く感じるし疲れる。
大阪でも他車線への乗り継ぎは歩く。
阪急梅田→JR大阪の距離でも私的にはしんどいから、
阪急→阪神とか地下鉄の西梅田とか遠すぎ。
でも道すがら店がたくさんあるのでまぁ楽しいかも。
名古屋の地下鉄は素晴らしかった。
電車からホームへ降りて目の前のエレベーターで2階分下り、
エレベーターを出るとそこはなんと乗り継ぎ線のホームなのだ。
他の駅の乗換えでも、少し歩いてエスカレーターで降りるとホーム、とか。
乗り継ぎの駅は各路線がほぼ上下同じ位置にホームを作ってるのかも。
駅の売店もよかった。
通路の壁一面に商品が並ぶ。
品数もコンビニみたいに多い。
キヨスクみたいな店舗型はホームにあると邪魔やったりするし、
壁に商品を配置するのはいいやり方だと思った。
そんなわけで、横浜→実家→小牧→実家→横浜のカニ歩きな9日間も終わり、
今日新幹線で戻ります。
地震があったそうなので家の中が大丈夫かちょっと心配。
でもおうちのあるところは震度4ていうから大丈夫かな。