goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Light☆

日々の徒然日記。最近は日本の現状を綴っています。

届いて

2009-06-25 | メッセージ


こんにちは!ご訪問ありがとうございます!


おととい散歩してたら、こんな雲に出会いました。

            

何だか龍の頭に見えるなぁっと思って、パチリ。

ぼうやぁ~♪って懐かしのアノ曲が聞こえてきそう。



ぐぁ~っと問題に入り込みそうになったら、もうだめだぁ~って思ったら…深呼吸してね。

ひ~ひ~ふ~、ひ~ひ~……って、違った!(危うく子供産むとこだった!)

す~は~、す~は~。ゆっくりね。


この世界はキレイだよ。君のためにあるんだもの。

自分の存在価値なんて、確かめようとしなくっていい。

君はそこにいるだけでも、すばらしいんだから。

目に見えるものも、見えないものも、たくさんのものを見て、聞いて、感じてね。

風も空も雲も太陽も木も花も緑も鳥も犬も猫も虫も水も石もぜんぶ、『愛してるよ』って言ってるのが分かるから。

いつだって、みんな側にいるよ。

うまくやろうって思わなくていい。

怒ってもいい。泣いてもいい。

君が本当の君であればいい。

辛いことも苦しいことも悲しいこともイヤなことも、あると思う。

どうして自分だけがこんな目に遭うんだろう、不幸なんだろうって思うかもしれない。

けれどそれはぜんぶ、「君のため」に用意された、神様のプレゼントなんだ。

ちょっとだけ、立つ位置を変えてごらん?

見る角度を変えてみれば、ほら、ね?

キラキラ輝く愛と光が見えるでしょう?

ね。

優しいだけが愛じゃないってことを知っていれば、受け取ることができるでしょう?



君の思うように、好きなように生きればいいんだ。

みんな、ただ君の幸せを祈ってる。

君が、君らしく、君の人生を生きればいい。

何かを為したとか、為せなかったとか、成功したとかしなかったとか、関係ないんだ。

迷うかもしれない。不安に思うかもしれない。それでもいい。

君の心の声を信じて。心の赴くままに。

君はいつだって愛されているし、いつだってみんな側にいる。

君がこうやって生きてくれているおかげで、僕達もここにいることができる。

君が揺らした心の波は…波紋のように隅々まで届いて、みんなを輝かせているんだ。

それはとても、キレイなんだよ。

だから…君の人生はそれでいいんだってこと!!

「これじゃダメなこと」「足りないもの」「やらなきゃいけないこと」を頭の中に引き入れなければ、君は「いま」と調和していられるでしょう?

本当はいつだって、調和しているんだから。

僕達は、君がリリリとキレイな音を鳴らして、あたりに喜びの波紋が広がっていくのを感じるのが好き。

それは本当に、キレイなんだ…

何を見るか、見ないかは君の選択しだい。

どう生きるかも。

僕達は何もできないけれど…

いつも側にいるから。今までも、これからも。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!感謝


↓ランキングに参加しています!良かったと思われた方はぽちっとご協力お願いします☆


丁度いい

2009-05-20 | メッセージ
みなさん、こんにちは! 今日もご訪問ありがとうございまする!


今日はあまりに天気がよいので、近くをお散歩していたら、龍神さまを発見!!
って、「雲」なんですけどネ。

吹流しの軽い感じで、気持ちよさそうに泳いでいました。

「龍」の形をした雲で、一度だけ、スゴイのを見たことがあります!!

旦那と車に乗っていたときのこと。

ふい、と外を見ると、ビルの間から大きな龍の形をした雲を発見。
その時は、それだけじゃなかったんです!

足…と言うか手?の所。

よく、絵では「玉」を持っている所が描かれてますよね。

まさしくその手には「虹色」の玉が七色に輝いてたんです!
大きさも位置もピッタリ。
さすがにそれを見た時は「うぉぉぉぉ!」と大興奮!!

太陽の加減か何かで、そこだけに小さな虹が出来ていたんだと思うんですけど…

旦那に言って、慌てて車を止めてもらったんですが、ビルを抜ける頃にはもう虹色の玉はなく…残念。

ほんの少しの間の出来事でしたが、初めて龍の形をした雲を見た旦那は「スゲェ!」と大喜びしていました。

不思議体験なんてしたことない私にとっては、これ、ちょっと自慢(笑)ウヘヘ☆



えと、昨日の記事のちょっと付けたしデス。

「言葉」と「意味」についてなんですが…

誰かや何かから得た言葉や情報を「本質」であるエネルギー、「意味」で理解していると、その場その場で「形」…即ち「言葉」を臨機応変に変え、その時の自分の状態に合わせて用いることができます。

ですので常に「ぴったり」の状態なんですね。

けれども「言葉」そのものだけで理解していると、「言葉」はAである、と言えば決してBではありえないので、「自分自身」がその「言葉」に合わせようとしてしまう、と言うことが起きてしまうんですね。

「言葉優先」になってしまうと、本当の自分の気持ちから離れてしまう、分離してしまって、ますます自分自身の中で「葛藤」が起きることになってしまう。

ですので表面上の「言葉」そのものに捉われないように、その奥にある本質、意味をしっかり受け取るようにしてくださいね。


今の自分自身が「自分であること」を100パーセント認め、受け入ることができれば、自ずと周りの人も判断せずに受け入れることができます。

自分を含めていろんな人が居て当然。それは個性だから。

完璧でなくていい。良い人でなくていい。
あなたはあなたであればいい。

たくさんの情報が飛び交うと、先を見すぎて焦ったり、不安になったりすると思うんです。

でも大切なのは「先を見ること」ではなく、自分の足元をみること…「いまここに在ること」です。

どんな貴重な情報が山のようにあったとしても、今の自分が不安や恐れで一杯になっていれば、意味のないものなんです。

たくさんの事を感じてください。いまここでしか感じられないことが、たくさんありますから。


「いまここ」に在ると、心が丸い完全な「円」の状態になっています。
何にも捉われることもなく、不足もなく…全てが完璧な状態で在ります。

ですので起こり来ることを、そのままさらさらつるりと流すことができるんですね。

けれども自分が「いまここ」から離れてしまうと、心の「円」が歪んでいびつな形になってしまいます。

今自分が捉われていることが、まるで「フック」のように飛び出し、それが「引っかかり」となってしまうんですよね。

その「フック」が、起こってくる問題や、誰かの言葉や、状況をそのまま流せず、自分の気になっていることを「引っ掛けて」しまうんです。

もちろん、「フック」が一個や二個じゃなければ、あるだけ引っ掛けてしまいます。想像しただけでもスゴイでしょ!?

引っかかりまくり!

人と人とも、おなじ「引っかかり」がある者同士、その「フック」によって引っかかってしまうんですね。「引き寄せ」てしまう。

そう言う意味で引き寄せた人は、引っかかりがなくなれば離れて行くことが多いかもしれませんね。

一日中、常に「いまここ」に在ることはできなくても、「意識」していれば大丈夫です。

いまここから離れたとき、あ、離れたな、これが原因だな、と気付いていけばいいんです。

くれぐれも「完璧」を目指さないようにネ!!(笑)


阿部さんの所で見つけた良寛さんの詩、私も大好きなのでちょっと拝借(笑)


お前はお前で丁度良い

顔も体も名前も姓も、それはお前に丁度良い

貧も富も親も子も、息子の嫁もその孫も
それはお前に丁度良い

幸も不幸も喜びも、悲しみさえも丁度良い

歩いたお前の人生は、悪くもなければ良くもない
お前にとって丁度良い

地獄へ行こうと極楽へ行こうと、行ったところが丁度良い

うぬぼれることもことも無ければ、卑下することも無い
上も無ければ下も無い、死ぬ月日さえも丁度良い

御仏と二人連れのこの人生が
丁度良くないはずが無い

お前にそれは丁度良い



あなたはあなたで丁度いい。私は私で丁度いい。ふふふ。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!感謝


↓ランキングに参加しています!良かったと思われた方はぽちっとご協力お願いします☆

 

自由に

2009-05-02 | メッセージ




             あなたは


          自由に 生きてください


             あなたを縛る
  
           
            心の枷を解き放ち
 

          あなたが生きたいように
 

              自由に


           湧き上がる喜びとともに



             輝きながら




             それだけが


            私達の願いです





みんなありがとう

2009-02-12 | メッセージ
今日はみなさんに、お礼が言いたいです。

ありがとう。


生まれて来てくれて、ありがとう。

一生懸命生きてくれて、ありがとう。

時には苦しくて、辛くて、悲しくて、光が見えなくて、寂しくて、孤独で

前に進めなくなったときがあっても

それでも

生きることを諦めず、ここにいてくれてありがとう。


時には人を憎んだり、怒ったり、妬んだり、自己嫌悪したりしたとしても

それでも

優しい気持ちを忘れずにいてくれてありがとう。

愛を手放さずにいてくれてありがとう。

笑ってくれてありがとう。

苦しみながらも一生懸命生きているその姿が、

どんなに美しいか

痛みを知っているあなた方の命の輝きが、

どんなに素晴らしいか

勇気を振り絞って踏み出したその一歩が、

どんなに貴重であるか


同じ時を生きることができて、

たくさんの体験を共有できて、本当に嬉しい。

あなた方の喜びが、私の喜びです

手を、繋いでいてください

離さないでください

私達は、どんな時も繫がっています

あなた方のおかげで、私も生きていられます

誰一人、欠けても今の世界は成り立ちません。

一人ひとりが素晴らしい、かけがえのない存在です

誰も、あなたの代わりはできません。

あなたのおかげです。

あなたがいてくれたからです。


生きて、ここにいること。

ただそれだけのことが

どんなに素晴らしい「奇跡」であるか!


生きていてくれて、ありがとう

たくさんのことを気付かせてくれて、ありがとう

さまざまな生き方があることを教えてくれて、ありがとう

あなたの「人生」があなたの「表現」です。

美しい「表現」を見せてくれてありがとう

心が震えます


本当に、ありがとう。

あなた方の勇気と、愛に感謝します。


今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!感謝


↓ランキングに参加しています!良かったと思われた方はぽちっとご協力お願いします☆

   

笑って

2009-01-24 | メッセージ
緊張するとき。

どうして緊張するんだろう?

「うまくやろう」と思ってない?

不安になるとき。

どうして不安になるんだろう?

「失敗したらどうしよう」と思ってない?



「嫌われたらどうしよう」「受験に落ちたらどうしよう」「お金がなくなったらどうしよう」

「リストラされたらどうしよう」「間違ったらどうしよう」……

心配しても、状況はよくならないよね?じゃあ、するだけ損さ!

だったら、心配する前に「今」できることをやろうよ。

できることをやったら、あとは覚悟を決めるんだ。

自分の人生なんだ。どんなことでも受け入れてやるぞ!

逃げないぞ!とことんまで、楽しんでやるぞ!ってね。

そうなったら、そうなった貴重な「体験」ができるもの!

そうならなかったよりも、たくさん「学ぶ」ことができるよ。

ラッキー!!

「悪いこと」なんて起こりゃしない。

「自分にとって必要なこと」が起こるだけ。

「失敗」なんて存在しないよ。

「次のステップ」のための貴重な体験なんだから。

シリアスになることなんて、何もない!!

深呼吸して、一歩離れてみると、ぜんぶちっぽけなことだよ!

ぜんぜん、平気さ!笑い飛ばしちゃえ!

自分にクリアできない「困難」なんて、訪れないから。

君ならできるんだよ!

世界は広い。可能性は無限。

誰かと比べたりしないで。君には君の「体験」がある。

君には君の素晴らしさがある。僕は知っているよ。

存在に優劣なんかない。みんないっしょ。

さあ、笑おうよ。君が笑うと、僕も笑顔になるよ。

君が楽しいと、僕も楽しい。君が嬉しいと、僕も嬉しい。

どんな苦しみも、悲しみも、痛みも、いずれ君を支える糧となるから。

何も、心配することなんかない。

うまくできなくっていいんだ。

今の君でいいんだ!ね?

笑って。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!感謝


↓ランキングに参加しています!良かったと思われた方はぽちっとご協力お願いします☆

   




あるがままに

2009-01-03 | メッセージ
苦しみから逃れよう、抜け出そうとすることは、川の流れに逆うようなものだ。

流れに抗い、もがき、暴れ、そのせいで川の水は濁り、流れは濁流となって襲い、

さらに苦しみは増す。

しかし、どんなに抗おうが決して、流れに逆らうことはできない。

最後には力尽きて、無意識のまま流されることになる。


苦しみをあるがままに受け入れることは、川の流れに逆らわないと言うことだ。

流れに身を任せ、その中に静かに在れば、川の水は澄み、底まで見ることが出来る。

底にある不変のものに気付けば、その時点で苦しみは苦しみではなくなる。

自分を知ることが出来る。自らの意思と、川の流れが同化する。

それは自分が川であることに気付くと言うことだ。

自分を知ることは、宇宙を知ること。全てを知ることだ。

川の流れは、宇宙の流れであり、それは「愛」だ。

我々自身でもある大いなる意思だ。

全ては起こるべくして起こり、成るように成る。

それをあるがままに受け入れること。

「汝を知れ」、そして汝に委ねよ。恐れることは何一つない。

自らが創り出した恐れや不安に、苦しむことはない。

一つ一つが分離されているように見えて、全ては繫がっている。ハーモニーだ。

あるがままに受け入れて、あるがままに在ること。

あるがままの自分で、あるがままを見よ。

全ては愛であることを知るだろう。


↓ランキングに参加しています!良かったと思われた方はぽちっとご協力お願いします☆

   

メッセージ

2008-12-17 | メッセージ
昨日は、どんな一日だったでしょうか?

今日はどんな一日でしょうか?

夜眠る前、5分でもよいので、その日の自分と向き合ってください。

その日の自分を、どんな自分であれ全て受け入れてください。

そして、自分に「おつかれさま、今日も一日ありがとう」と言ってあげてください。

私達は「あれができない」「ここがだめだ」と自分を責めてばかりいます。

もう、責めないでください。判断しないでください。

これ以上、自分を痛めつけないでください。

あなた方はご自分を、鉄の鎖でがんじがらめにしています。

自分を許してください。

自分が憎む相手、怒りを抱いた相手、苦手な人を許してください。




うまくいかない事があった時、辛いことがあった時、落ち込んだ時、

さあ!落ち着いて!リラックスしてください。

目を閉じて、ゆっくり鼻から息をすって、肺を一杯にして…

呼吸を止めて1、2、3…

そしてまたゆっくり口から吐き出してください。

キラキラした光が体の中一杯に広がるイメージをしながら、

ゆっくりと、ゆっくりと深呼吸。

体が緊張していませんか?首は?肩は?背中は?力が入っていませんか?

さあ、力を抜いてください。楽になってください。

そしてにっこり笑って「絶対、大丈夫!」と言ってください。

これは魔法の言葉です!そうです!あなたがたは魔法が使えるのです。

意識を現実に出来るのです。

何があっても、決して心配する必要はありません。

「悪いこと」なんて起こるはずはありません。

私達の身に起こることは「悪いこと」ではなく、自分達にとって「必要なこと」

なんです。安心してください。

何があっても絶対大丈夫です。私達は、私達が考える以上に愛されています。

知っていましたか?生きているって事は、愛されているってことなんです。

私達は愛がなければ生きていけませんから。

今、この瞬間にも、私達は愛されています。気が付く事ができなくても、そうなんです。

寂しい、一人ぼっちだ、誰も自分と必要としないんだ、なんて思わないでください。

この世に必要じゃない人なんて、一人もいません。価値のない人なんて一人もいません。

私にとっても、あなたが必要です。

生まれてきてくれてありがとう。生きていてくれてありがとう。

あなたの存在に、ほんとうに感謝します!ありがとう…


過ぎ去った過去を後悔しないでください。

また見ぬ未来を心配しないでください。

私達が触れられるのは、私達が生きられるのは「今」この瞬間しかありません。

「今」にいてください。

過去に生きないでください。未来に生きないでください。

失敗することを恐れないでください。

失敗しても、間違ってもいいんです。

それによって、私達は学ぶことができ、人生を豊かに生きられるんです。

火の熱さを知識で知っているのと、体験で知っているのでは、訳が違います。

私達は体験を通して様々なことを知るのです。

どんどん、行動してください。やりたいと思ったことは、全てやってください。

後で後悔しないよう、「今」を精一杯生きてください。

私達は何も持たずに…自分すら持たずに生まれて来たんです。

今あるものは、自分のものではありません。何も失うことなんてないんです。

抱いている「恐れ」すら、自分が作り上げた幻想です。

私達は、自由です。何にも縛られたりはしない、完全に自由な存在です。

さあ、自分を縛るあらゆるものを解き放ち、

自由に羽ばたいてください!!


今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました!出会いに感謝します☆


 ←ご協力ありがとうです☆