見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

マツバウンランとセダムとトウバナ等 20200507

昨日は遠出の散歩をしました。
日本たんぽぽを求めて
冬にカモを見に行く川への散歩コース
川沿いに草がたっぷりの歩道が有るので
「ここならたんぽぽ有るかも?」
と思っての遠出散歩でした。

たんぽぽ・・・。
撃沈されました。
たんぽぽ自体もほとんど無かった。
ヘラオオバコはたっぷり有りました。😅

別のお花に出会いました。
「マツバウンラン(松葉海蘭)」


「色違いのニワゼキショウ」
実物はもう少し濃い色してます。
オオニワゼキショウも発見
花びらの先の形が違います。

オオニワゼキショウ ピンボケばかりだった。

「セダム」
これは川に行くまでの歩道で発見
結構な荒れ具合の環境です。

花も咲いてました。

カラフルで綺麗😍
少しぐらいならと連れて帰りたいが
ぐっと我慢。

「トウバナ(塔花)」
こちらは4日の農道散歩で発見
名前を調べて判明しました。
3mmぐらいのピンク色の花です。


今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌻(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばるよ日本🌻
💐みんなにありがとう💐

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩でパチリ(山野草と風景)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事