
ゼラニュームとカランコエ 20240316
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻(映え無い画が続きます。💦)今日はお花の作業をしました。「センテッドゼラニューム・ローズ...

金魚草と雲間草 20240214
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「金魚草」(キンギョソウ)(1)細々と咲いてくれてます。(2)春に向けて成長点が育って居るようです。(3)種を...

クモマグサとヒメフウロソウ他 20240121
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「クモマグサ」鉢に植えました。ポット苗の状態で重たいなとは思っていたけど根はギチギチで、水をたっぷり含んだ土下...

クモマグサ(雲間草) 20240117
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「クモマグサ」(雲間草)仲間入りしました。花期:4月~5月(趣味の...

カランコエ・カランディーバ 20231220
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「カランコエ・カランディーバ」一番大きいタイプの株鉢花茎が伸びてきました。八重咲きなのでつぼみがぷっくり。昨年より1か月位早い感じかな?10月...

山の上に雲の山と悲しみの金魚草 20231214
ご訪問ありがとうございます。山の上に雲の山が出来てました。雲が富士山🗻のように見えなくも無い。(^^ゞ↑山のよう...

華さんご 華盛り 20231203
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「華さんご」(レウィシア)可愛い~。😍見る度ニマニマしてます。冬は日陰生活となっ...

水挿し中の植物達の様子 20231127
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻挿し木をしようと水挿しで根出し管理している植物達です。パンジー「よく咲くすみれ」根は出ていないがお花が咲いてく...

金魚草の植え付けとネメシアの植え替え 20231119
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「金魚草」ホムセンで見掛けて可愛くて黄色だけじゃなくて別の色も有ってもいいじゃないと思って購入。種が採れますよ...

カランコエとパンジーとビオラ 20231117
ご訪問ありがとうございます。🌻 🌻 🌻「カランコエ・カランディーバ」冬支度で廊下生活&植物ライト生活に...