goo blog サービス終了のお知らせ 

松静自然 -太極拳導引が教えてくれるもの-

松静自然とは落ち着いた精神情緒とリラックスした身体の状態をいい、太極拳導引の基本要求でもあります。これがまた奥深く…

続・きれいだからダメなんです ー他人の評価が気になるー

2007-09-06 | 行雲流水-日日是太極拳導引-
自分の中に美しさへの欲求が全くない
とは言わないですが、
自分の中の意識ポイントとしては低いです。
いわゆる美しさや優雅さのような
見た目に関するものは
動きの本質が現れてこそのものかと
思っています。
ですから、まずは本質ありきだろうと。
美しいかどうかは、二の次、三の次というのが
いまの自分の正直な気持ちです。
(それなのにいまだに指摘されている自分って…)

最初から綺麗に美しく見えることを狙って行う
動作が理にかなっているとは思えません。
それは我欲から発せられたものでは?
濁った意識によってコントロールされた
作為的な動作でしかないのかも。
おそらく心も技術も未熟であるうちは
どうしても濁ってしまうものなのではないかと
思ってしまいます。

自分に対する評が聞きたくなったり、
何かにつけて気になるようなときは要注意です。
迷いや不安があったり、体調を崩す前兆だったりと、
何かしら落ち着けないでいることが多いからです。

仮に教室での練習中にそんな状況に陥ったときには
自分のことにかまけすぎないようにしつつ、
他人の動きを注視するようにしています。
これは何も他人と自分とを比べているのではなくて、
自身との間に適度な距離を取り戻すためです
(何となく自分に近づき過ぎているような
気がするから…)。
そして自分が信じる人の声だけに
耳を傾ける
ようにつとめます。