goo blog サービス終了のお知らせ 

松静自然 -太極拳導引が教えてくれるもの-

松静自然とは落ち着いた精神情緒とリラックスした身体の状態をいい、太極拳導引の基本要求でもあります。これがまた奥深く…

太極茶道を訪ねてみたい

2004-12-03 | 日常雑記-暮らしの逸話(エピソード)-
中国杭州に「太極茶道」(http://www.taijichadao.zj001.net/)という
茶館があることを知りました。
杭州の観光局?のサイト(http://www.xitong.net/hztour/)で
目にしたのです。
もちろん「太極」という言葉に
反応したわけですが、別にこの茶館は
太極拳に関係しているわけではないようです。
太極は陰陽の考え方であり易経など
古代哲学にも関連のあることです。
そのくらい中国の人にはごくごく自然で
身近な考え方ですから、
別にお茶と結びついてもおかしくはないわけですね。

中国情報専門誌『CHAI』(発行:中文産業株式会社)
最新号(1月号)は杭州の旅を特集しています。
杭州といえば西湖とお茶。
この太極茶道も
西湖のほとりに並ぶ茶館の一店として紹介されています。
100年以上の歴史があるそうで、
店内に太極図が目につくのは茶館としては
異風な趣とも思えますが、
太極図大好きな私にとっては
むしろ松(song=リラックス)してしまうかもしれません。
紹介記事によれば「太極氷丹青」という
太極茶道特製冷茶はぜひお試しあれとのこと。
《太極茶道は極めて水を追求し、
各種の泉水を使って茶友に「よい茶よい水」の
本当の意味を理解していただける》
と観光局サイトにもありました。
これはやはり味わってみたいものです。