CACHE-CACHE

”かしゅかしゅ”とはかくれんぼのコト。幼い頃のどきどき感を
大切にしたくて。

a Terre(アテール)さんへ

2008-11-13 22:46:53 | お出かけ
最近ブログで仲良くなったayuちゃんとのランチ。
福島の駅で待ち合わせ。
いつも初対面の時はドキドキ、ワクワク。
ちょこんと待ってくれていたayuちゃん。
優しい雰囲気いっぱいのオシャレなayuちゃんに会ったら
緊張がどこかへ飛んでいってしまいました。

オススメのa Terreさんへ。
白を基調としたお店は1階が雑貨屋さん、2階がカフェ。
それがまたすごく居心地がよくって、感激しまくりの私。
ワーワー、キャーキャー言ってました(笑)


 

ベーグルとキッシュのセットを頂きました。
これがまた美味しいのなんのって!
キッシュもお芋やお豆がごろごろ入っていて、食べ応えがあるし、
ベーグルもミニサイズで食べやすい。
おかず系と、スイーツ系をそれぞれサンドしてもらって
ayuちゃんと半分こ♪

楽しい時間はあっという間。
偶然にも同い年だとわかって、更に親近感が。
ブログを通じて、こんなにも気の合うお友達ができるなんて
やっぱり縁を感じます。

 

ayuちゃんから頂いたブルーベリージャム。
手作りです。
それとカフェでさりげなく私の分まで買ってくれたベーグル。
どうもありがとう。
そして、これからもよろしくね。

元気です♪

2008-11-10 14:26:34 | ひとりごと


11月に入って、10日も更新していなかったとは!
でも、私、元気にしております(笑)
更新していないにもかかわらず、たくさんの方が
遊びに来てくださったみたいで…すいません。

おうちパンの会のブログにはちょこちょこアップさせて
もらっていました。
皆さんと一緒のパン作りの時間は、私がいっぱい元気を
もらっています。

上の画像は今日のおうちパンのために、セッティングした
テーブル。
いつもは使わないクロスをテーブルに広げ、お教室用のリネンの
エプロンを身に着けることで、気持ちもお教室モードに
切り替わります。
そして10時にお出迎え。


そんな私も今週末はいろいろありました。

遠い親戚にあたるおじいちゃまとのお別れ。
朝、眠るように旅立っていかれたそうです。
いつも大切な節目にはお手紙をいただいて、心を打つ言葉が
その時の私に大きく響いてきたことを思い出します。
小学校の校長先生もされていたおじいちゃまだから、
紡ぎ出す一つ一つの言葉にも重みがあったのかもしれません。

日曜日には息子のサッカー教室の見学へ。
気温も低い中、じっと見ているのはかなり体にこたえたけれど
楽しそうにボールを蹴っている息子を見ているのは、とても
幸せでした。

見学といってもみっちり3時間、サッカー教室を体験させて
もらって、即入部を希望した息子。
他のママさんも言ってらしたけど、サッカーが上手くなるというよりは
チームワークを通して何かを学ぶこと、挨拶.礼儀をきっちり
身につけることを期待したいなと。

前に前に進んでいく息子を見習って、私も頑張ります♪