山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

オオきれい! でもちょっと待って

2011-06-04 08:49:20 | 日記
これはオオキンケイギク(大金鶏菊)



この時期は 空き地や河川敷などで どこでも見られる花ですね


なかにはご家庭の花壇で栽培している方もいるようです

同じこの時期に咲く 
シロバナムシヨケギク(白花虫除菊、除虫菊)と
よく似た花で 白色と黄色 綺麗ですからね


でもちょっと待ってください

オオキンケイギクは 
なかなかの曲者 なんですよ


外来生物法で 栽培・販売・譲渡などは
原則禁止
(許可を得れば可能)となっている
特定外来生物です


私は 数年前から オオキンケイギクを花壇などで育てている周りの人に 
そのことをお伝えしているのですが 
かわいい花を栽培してなぜ悪い 
余計なお世話だ という人も多く 
なかなか特定外来生物だということが
理解してもらえません


困ったものです




オオキンケイギクは北アメリカ原産の帰化植物であり、
栽培されていたものが野化した。

河川の土手や河原を中心に広がっていたが、帰化植物ではあっても花が美しいので、
移植されたり刈り残されたりした。根はよく発達し、
荒地でもよく生育するので、近年は法面などに
ワイルドフラワーとして播種されたことも加わって、各地に広がっている。

外来生物法によって、オオキンケイギクは特定外来生物に指定された。

栽培・補完・運搬・輸入・植栽が原則的に禁止されることになったわけである。

荒地に強いことから、河原で繁茂し、
在来の植物に対して大きな影響を与えるからであり、
カワラナデシコなどの生育する河原にオオキンケイギクが侵入すると、
カワラナデシコは負けてしまう。