ああいえばぐ~

ようととんぼの、日常のあれこれ、趣味の話、旅行の話、グルメな話などなど。。。

腰痛だあぁぁぁぁ

2009年07月27日 | 日記
by とんぼ 

ギラギラ太陽の日が続いております。
あぁ、外に出たくない・・・そんな日々です

3~4日前から、腰痛に苦しんでおります
立ったり座ったりが、しんどい。
湿布なんぞ貼ってみても、当然のことながら殆ど効果はない模様。
友人は「マッサージなんか行くから、揉み返しじゃないの」なんて言うのですが、1週間も経ってから揉み返しって・・・
仕事は休むわけにもいかず、仕事に出れば体を使わないわけにもいかず・・・
立ったり座ったりするたびに「どっこいしょ」「どっこいしょっと」・・・の、掛声付きですw
なんでしょうね、「どっこいしょ」って言うと、何だかすこ~し楽なような気がするんですよねぇw
不思議・不思議~

春頃、職場の人が腰痛で病院行ったら、「ストレス性の腰痛」って言われたとか。
そんなのあるのって感じなんだけど、私もそれかしら
なにはともあれ、早く治ることを祈るのみです~(シクシク・・・

今日も湿布貼って寝ようっと

皆既日食

2009年07月23日 | 日記
by とんぼ 

ま~ったく、今日は猫の目天気。
せっかくお休みで、あっち行ったりこっち行ったり用を済ませようと思ってるのに、σ(o^_^o ) アタシが外に出るたびに雨がザザザーっと降ってくるo(`⌒´*)o ぷんぷんぷん!!
でも、山口県の土砂災害を思えば、文句も言えないか・・・
自然は怖いです、ほんと

自然と言えば、昨日は皆既日食が見られた日。
我が家の場合、天体系には興味がなく、話題にのぼることはなかったのですが、夕べはどの局も皆既日食の模様を伝えていて、見ざるを得ない(?)状況。
で、ご飯食べながら何とな~~~く見ていたのですが、ダイヤモンドリングとか月と太陽が重なっていく映像よりも、『昼間なのに暗くなる』という辺りの風景が、すっごく神秘的で、今更ながらビックリというか(遅っ)・・・
遅ればせながら、2人で『すごいねぇ~』『不思議だねぇ~』と見入ってしまいました
これは、自分で体験してみたい
次に日本で見られるのは26年後とか。
まだまだ生きてるw・・・・はず。
しかも、今度は北陸・北関東辺りで見られるらしい。
よっしゃ、よっしゃ楽勝じゃ~ん

『今度は、皆既日食ツアー行こうか

『(。◕◕。)(。..。)(。◕◕。)(。..。)ウンウン』

・・・てな、2人でした

祭りだワッショイ!!

2009年07月19日 | 日記
by とんぼ 



蒸し暑い日が続いております。

世間では、あちこちで夏祭りの季節。
先日15・16日は、職場のある町のお祭りでした。
小さい町なのに、お祭りは結構盛大にやるので、その間は通勤も回り道をして渋滞を回避。
それが終わってやれやれと思ったら、昨日・今日は隣町のお祭り。
昨日は、帰りにうっかりいつもの道で帰ってきたら、お神輿のために2回ほど車を止められてしまいました
車の窓越しに、掛声とともにお神輿を見て、むくむくっと楽しい気分が盛り上がってきました。
お囃子とか聞くだけで、何だかとってもウキウキした気分になってしまう
暗い気分も、ぶっ飛んじゃう

そして今日、ちょっと必要にせまられて、彼の浴衣を買いに行きました。
便乗して、私も2枚目の浴衣をゲット
せっかく買ったんだから、2人で浴衣着てお出かけしようよ~と会話。
それには、一人で着られないとd(。ゝ(ェ)・。) ねっ♪
毎日、帯結びの練習するか・・・

今日もマッサージ

2009年07月14日 | 日記
by とんぼ 

久しぶりに、朝からおひさま全開暑くなりました。
今日はお休み・・・で、また一昨日のマッサージ屋さんへ。
『また行っておいで』と、彼がお金をくれたので、今日は40分コースやってきました
あぁ、何て優しいお言葉(ノд・。)シクシク
前回は首~腰だったんだけど、40分だと足も揉んでくれるらしい。
揉んでもらってる間は、『あぁ~痛っうぅ~気持ちいぃ~』って感じで、40分もあっという間。
終了後、お姉さんが言うには、一昨日やってるから一昨日よりは良いものの、やっぱり腰は張っていて、多分慢性的になってるんでしょうと。定期的にやれば、常に良い状態をキープできると思うので・・・と。
そりゃそうでしょうよ~。
でもねぇ、定期的に通うほど、お金も時間もないわ

その後買い出しをして、荷物抱えて帰ってきたら、『あれ左肩が凝ってる・・・
あぁあ~~~、意味ないし
姉が気功?受けてるみたいなんだけど、そんなんも効果あるのかな
やっぱ、保険が効いて1000円を探さなくちゃ・・・

マッサージ

2009年07月12日 | 日記
by とんぼ 時々

今日は、買い出しに出かけつつ、途中彼と別行動でマッサージに行ってきました。
「別行動」なんて珍しいことですが、彼が眼鏡を変えると言うので、その長~い買い物に付き合うのが嫌で、私はマッサージへ・・・と、いうわけです。
一徹殿のように、保険がきいて1000円てとこを探してみたのですが、それって整体とか接骨院とか整骨院とかか?
ネットで検索してもみつからず、結局駅ビルにあるマッサージ屋さんへ。(便利さに負けた
30分で3150円也。
左肩と腰がパンパンに張っていると言われました。
「腰は、もう少し時間をかけて揉みたい感じでした」だって
そらぁね、私ももう少しやってもらいたかったわよ。
でも、40分になると4000円。
10分で1000円・・・そう思うと、その1000円をけちりたくなっちゃったのよね。
後で彼に「30分なら40分でしょ」って言われたけど
腰の重い感じはとれたかな。
肩は、もう一歩って感じかな。
あぁ、明日も行きたい・・・・・

さる・猿・サル

2009年07月10日 | 日記
by とんぼ 



ま~ったく、やらなきゃいけない事はいっぱいあるのに、目の前の事をこなすだけで時間がかかってしまって、一向に進まない
そのうちお尻に火がついて、大変な事になりそうな予感・・・
そんな中のお休み。
仕事がらみの用事も済ませ、帰宅後は2時間くらいお昼寝してしまった
あぁ、のんきだねぇ~
今も、アイロンがけを待つシャツやズボンを横目に見つつ、PCに向かっている私ヽ(´ー`*)ノ
ほんと、のんきだねぇ~

先日、私の『さる好き』をしっている友達が、写真のさるちゃんをくれました
しかもポストに入れられていて、さるちゃんの入った袋には『どうか僕を拾ってください』というメッセージいり。
知らずに見たら、何のいたずらって感じなんだけど、そんなお茶目なことをする友達が大好きです
実はこれストラップなんです。
携帯につけちゃおうかと思ったんだけど、こんな大きいのつけるほど若くもないし・・・
ということで、職場の私のPCの前に鎮座中。
仕事の合間の、癒しのアイドルになっております

あぁ~、真剣にサル飼いたい~~~

流しそうめん

2009年07月08日 | 日記
by とんぼ 



  流しそうめんセット。

今日は、職場で流しそうめんをしました。
開設5周年と、七夕を兼ねたイベントです。
ネットで流しそうめんで検索し、竹を貰い、半分に切ってやすりをかけ、足を組んでセットして・・・。
竹の角度が問題で、意外に流れないもんだよ・・・と、経験者から事前情報をもらっていたので、夕べ予行演習をしたのですが、1発で大成功
そして今日の本番。
勿論大成功で、お客さまも大変喜んでくれました。
良かった、良かった
私も生まれて初めての流しそうめんでしたが、そうめんを掴まえるのが結構難しいんですね
『来た来たー』って思っても、掴まえきれずに流れてしまったり
それに、竹の内側の白とそうめんが同化して、意外に見ずらい
『行くよ~』の声かけで、箸を竹につけておくのが『みそ』みたいです。
おかずの肉じゃがは、危うく焦がす所でしたが、ギリセーフ
メニューは、他にほうれんそうの胡麻和えとおにぎり2種。フルーチェでした。

竹は、3本を微妙に角度をつけて設置し、排水は、大きな寸胴鍋に、お風呂のお湯をくみ上げるポンプとザルを設置し、長いホースで窓から外に出しました。
緊張と不安の1日が終わりましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

そうめんの夏

2009年07月05日 | 日記
by とんぼ 

家の彼、麺類は好きなんですが、夏のお昼の定番は『そうめん』
ゆで具合にもこだわりがあって、かために茹でないとぶーぶー
だから、家で麺類を食べる時は、彼が茹でる係です

そうめんは、『揖保の糸』がお気に入り。
しかも、『寝かせた』やつ。
2年くらい寝かせたもののほうが美味しいというのが、彼の持論。
彼の実家が、そうやって食べていたみたいなんですけどね。
2年も寝かせると、白いはずのそうめんが薄黄色になってるんですが・・・
夏になってそうめんが安くなると、せっせと買いだめ。
それでも休みの度に食べるから、『来年用』ってとっておいたものも、結局食べることになってしまう・・・
で、今年は『来年用』を作るために、更にせっせと買いだめ中。
今日はダイエーの一の市で、揖保の糸が何と258円
これは、揖保の糸の最安値かという金額。
で、10袋購入。
おかげで今日の買い出しは1万弱もかかったよ~

そうめん代は、後で彼から回収してやるぅっ

メタボ注意報

2009年07月02日 | 日記
by とんぼ 



 先日、職場にあの『風雲たけし城』の城みちるがきました
      恥ずかしながら、ツーショット写真を写メってもらいました
  思ったより小さかったけど、優しくて歌が上手くて楽しい時間がすごせました~

家の彼、最近『メタボ街道』まっしぐら中です
お腹がポンポコリン
妊娠してるのかってくらい・・・
顔も細いし、身体全部がふくれてるわけじゃなくて、お腹だけがポッコリしている状態で、尚更かっこ悪い
後ろ姿はかっこいいんだけど、前から・横から見ると、言葉をなくすくらいだらしな~く見えるのです
自分でも、お風呂に入る度に鏡に映る我が姿を見て、『これはまずい』と思ったらしく、去年の2月頃からジムに通いだしました。
しか~し、一向にお腹が引っ込む様子も、体重が減ってる様子もない。
帰ってくると、『今日は500g減ってた』とか嬉しそうに言うものの、500gって・・・
顔もパンパンで、久しぶりに会った人には『顔がむくんじゃって、どっか悪いんじゃないの』なんて言われる始末
いっくらジム行ったって、好きなだけ飲んで好きなだけ食べてたら、やせるわけないでしょっって言うんだけど、自分の欲求は我慢できないらしい
1年以上週3回通っててこれって・・・・
会費がもったいないったらないじゃん
何とかしなければ

ま、そういう自分も、おへそ周りの脂肪が気になったりする今日この頃ではありますが