ああいえばぐ~

ようととんぼの、日常のあれこれ、趣味の話、旅行の話、グルメな話などなど。。。

来たーーーーーーっ!!!

2008年10月02日 | 日記
by とんぼ 



久々の秋晴れ
やっぱり、お日様は気持ち(σ^-^)σ+.゜ィィ!!!!!
独身生活1日目の私です
今朝は9時まで寝てしまいました
もっと眠れそうだったけど、洗濯しなくちゃならないことを思い出し、仕方なく起きた次第。
あぁ、主婦は悲しい・・・・・

ところで、来ました・来ました
上の写真、我が家に3番目の『ばぁ』です。
先日、以前にも紹介した  『田崎 太郎』  
さんの個展が茨城県つくば市であり、案内状をいただいたので彼に連れてってもらいました。
人形とかオブジェだけの個展。
『いいなぁ』と思うもの満載だったのですが、欲しいと思うものは既に売約済みの赤いシールが貼られており・・・・・
やっぱ、個展は初日に行ってなんぼと、再々々確認。
とは言っても、2日目に行ってるんですけどね・・・
初日は結構人が来て、田崎さん曰く『みなさんだんだん毒に犯されてきた』んだそうなw
そう、田崎さんがいらしたのです
HPで見ると怖~~~い顔なんですが(ごめんなさい)実物は、とっても可愛らしいお顔なんです
『ばぁ』も、我が家の初代『ばぁ』(左のブックマークにある『とんぼとようのおもちゃ箱』クリックでHPに飛ぶので、そこの『とんぼの部屋』に初代ばぁが展示してあります)と、今回の『ばぁ』のお友達とでは、顔が違うのです。
手作りなので違って当たり前と言えば当たり前なんですが、今作ってらっしゃる『ばぁ』達は可愛い系が強いのです。(と、私は感じる)
どこが違うのか?目?・・・と思い、思い切ってお尋ねしたところ、お子さんが生まれて作風が変わったとのこと。
今の『ばぁ』達は、『つぶらな瞳の仔猫神』と名づけられていましたが、まさに『つぶらな瞳』。
そして、田崎さんも『つぶらな瞳』の方でした。
今回、古代ヨーロッパ風なカブトをかぶって武器を持ったペンギン達がいっぱいいたのですが、田崎さんによると『土地を追われたペンギン達が、それぞれの部族独特のカブトをかぶって・・・云々』というストーリーがあるようでw
田崎さんの頭の中には、壮大なストーリー&イメージが広がって、作陶されているようです。
そんな話しに、ちょっと感心。
妄想の世界だわ・・・それであればこそ、良いものが出来るのだわ・・・妄想の世界に飛べるのも、子供のような心を持っているからなんだわ・・・

つぶらな瞳の、子供の心を持った田崎さん、良いものをありがとうございましたm(*- -*)m
 ↓横向き写真

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こりゃ!どうもありがとう! (工房火の玉発動機の田崎太郎です!)
2008-10-02 23:19:42
こんにちは!とんぼさん。独身1日目楽しそうですね! そんな日に【3本角猫神さま!】が届き、良かったよかった! とんぼさんに、いいことが沢山起きますように!
ありがとうございます!! (とんぼ)
2008-10-03 21:31:07
お忙しいのに、しかも体調悪いのに、コメントありがとうございます。
今、彼の代わりに私の前に鎮座しておりますよw
早く回復されて、また良い作品を見せてくださいね!

コメントを投稿