ああいえばぐ~

ようととんぼの、日常のあれこれ、趣味の話、旅行の話、グルメな話などなど。。。

めりくり~

2008年12月25日 | 日記
by とんぼ 



あぁ、今月も、結局週1日記になってしまった・・・
今月は、豆に更新しようと思ってたのに・・・

クリスマス、街のケーキ屋さんには行列ができ、恋人達は、きっと熱い夜を過ごしたことでしょう。
我が家は、普通に、ほんとに普通に過ごしました。
なんたって、私が仕事だったし
あぁ、もうすぐ日付が変わろうとしている今、無性に生クリームたっぷりのケーキが食べたいと切実に思っている私です
ですが来ましたよサンタさん
つうか、彼に貰ったクリプレ。
上の写真のお財布です。
今までのも随分長いこと使って手垢だらけだったので、新調したかったのです。
タイムリーにも、よく行くお店から財布や手袋など小物セールのDMが届き、速攻出発
お財布の使い方も人それぞれ。
お財布選びって個性が出るし、どんな風にお財布を使うかによって、こだわる部分が違いますよね?
私がこだわるのは、ぱっぱっぱっぱと開け閉めできること、小銭が見やすい・出しやすいこと、カード類(ポイントカード含め)が、なるべく沢山入ること、2つ折りよりは、長札ってことかなぁ。
あれこれあれこれ見て悩んで・・・2つにしぼったら、彼が『○○子は黒い財布ってイメージじゃないなぁ』と。
えーーーっそうですかぁなんでぇ~
久しぶりに黒にしようかと決めかけていたのになぁ。
で、買ったのがオレンジの財布。
お金がいっぱい貯まる色
うふうふうふ
新しいものは、何でも嬉しいのだ

さて・・・今度は、私が何かプレゼントあげなくちゃ・・・・・
さて・・・・さて・・・・・・

健康第一

2008年12月18日 | 日記
by とんぼ 

巷では、早くもインフルエンザが流行っているというニュース。
今年も、我が家は予防接種してないので、軽く怯えつつも無事に過ごしております。
先週、喉のザラザラする感じがあり、「やばい」と思ったものの、去年?彼がもらってきた風邪薬の残りを飲んで(いいのか?)翌日には治りました
職場では、2名が風邪のために欠勤。
その内の一人は、私が風邪ひいたかもと言った時に「大丈夫大丈夫。バカは風邪ひかないんだから。気のせいだよ」と言った子。
「そうだね。私たち馬鹿だもんね」なんて言ってたのに・・・
お陰で、私は今週6勤です
まぁ、普通に6勤してる仕事なんて山ほどあるだろうから・・・
職場が大変だぁと思うと、風邪ひいてる暇なんかないぞって、気合が入っていいかもね
大掃除はできないし、年賀状も書けないけど・・・・ま、しょうがないやね。
・・・・と、上手いこと口実もできたり~w

皆様も、お家に帰ったらうがいと手洗いしてくださいね

(- ェ -。) ふぅー

2008年12月07日 | 日記
by とんぼ 

今日は良い天気だというのに、いや、良い天気だからこその作業に、半日を費やしました
長かったマンションの大規模修繕がほぼ終了し、喜んだのもつかの間、家の中にカビがはえているのを発見
うぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・長いこと満足に換気をしてなかったのが原因と思われ・・・
毎朝結露がひどいとはいえ、今までこんなことなかったもの・・・
それに、毎日のように家の中に洗濯物干してたしなぁ・・・
被害は、洗面所と和室。
洗面所は、タオルを入れていたカゴくらいだけど、和室は畳と、置いていた木の入れ物。
畳・・・あぅ・・・・・
今日は、カビキラー入りの水で絞った雑巾で、3回拭きました。
でも、畳変えしないと駄目だろうなぁ~。
もう黄ばんでるし、来年早々には畳屋さんをあたることにしよう・・・
大掃除の季節。
今年は、ちょっと真面目にやらなくっちゃ。
・・・て、もういくらも日がないじゃん
植木達もまだそのままだし、あぁ大変だ・大変だ
お掃除屋さん雇っちゃおうかしら・・・ヾ(-_- ; ) オイオイ

うっふっふ~

2008年12月04日 | 日記
by とんぼ 

昨日、彼が組合の旅行で台湾に出発し、一人の夜を過ごしている私です。

さてさて、数日前に、やっと やっと やっと足場が解体されました。

うわ~~~、お日様の光がモロにくる~~~
あぁ、これで洗濯物が外に干せる。
窓も開けられる。
6階なのに、人目を気にしないで堂々と家の中を歩ける(たとえパジャマでも大丈夫)

・・・そう思うと、ほんとに嬉しくて嬉しくてたまらない
そして今日、超~~~久しぶりに洗濯物を外に干しました
今日はポカポカ陽気で、洗濯物は気持ち良く乾き、たたんでいたらお日様の匂いがぷ~~~ん。
あぁ、いい香りだ~~~
そして、小さな幸せを感じたのでした


しかし・・・・・長いこと満足に窓を開けてなかったお陰で、畳にカビが生えているのを発見。
毎日のように家の中に洗濯物あったし・・・
それに、大移動して入りこめないくらいぎゅうぎゅう詰めになってる植木たちを、また元に戻さないといけないし・・・
(ノ_- ; )ハア…憂鬱

2008-12-03 23:37:20

2008年12月03日 | 日記
テレビで見たロールケーキを買っちゃった(*´д`*)クリームが牛乳の味がしてかなり美味ヽ(´ー`)ノ甘さも控えめでいいわ。お値段も850円とかなりリーズナブル(^-^)画像ではわかりにくいけどかなり大きい(*^_^*)よう的には堂島ロールより好きだなぁ(*^_^*)因みに寝屋川の商店街で買いました。

スマイリングムーン

2008年12月03日 | 日記
by とんぼ 

一昨日の夜、『スマイリングムーン』見ましたか?
夕方、帰ったと思った同僚が戻って来て、『良いもの見せてあげるから来て~』と。
『何なにぃ~』と後をついて外へ。
『お空が笑ってるよ』と、同僚。
なんのこっちゃ・・・と思いつつ、『ほら~』と指さされた方角を見ると、
ほんとだ、空が笑ってるみたい
スマイルマークのような三日月と、その上に目のように星が2つ。
いいなぁ~、『空が笑ってる』ほんとに、笑ってる
ほのぼの~ ふんわり~ ほんわか~な気分になって、思わずその同僚を抱きしめたくなった私です。(注:同僚は女性です)
その同僚とは、たまに『今日は綺麗な満月だよ』なんてメールのやりとりもしたりするんですが、その日、『笑ってる空』を教えてくれたことが、嬉しくて有難くて・・・
で、翌日その『笑ってる空』をニュースでも取り上げていてびっくり(ニュースでやっていることを教えてくれたのも、その同僚なんですが)
正式に『スマイリングムーン』と言って、2年半に1回しか見られない現象なんだとか。
三日月の上の星は、土星と金星なんだとか。
今まで、月食だの10年に1回見られる何とかだのは、1回も見たことがなかった私。
それが、そんな貴重なものを見たのだと思うと、嬉しさ倍増有難さ倍増なのでした。
自然て素敵、自然て感動
そして、教えてくれた同僚が、ますます好きになりました