5/25に行われた、
長泉本宿区地域セミナーLive、
写真を入手しやした
撮影しててくれた方がいたんですわ。
たぶん長泉の町役場の方だと思う。
ありがたや~でございます

本宿区公民館ね。
ステージがあって、そこでね♪
小学校の体育館の小さいバージョンみたいな感じ。

微笑みマン(笑)

ピアノも持参してね、
路上と同じように
「一歩一歩の会」と「リレー・フォー・ライフ」の
バンダナをディスプレーしといた
営業マンならぬ、宣伝マンです(笑)

終わった時、何やら花束までいただいてしまった~。
お花をいただけるようなたいそうな事はしてないんですけど、
たくさんのお気遣いにこころ洗われた気持ちですよ(´∀`*)
このLiveを開くにあたって
事前に多々動いて下さったセミナーの方々、
そして当日も、
僕の準備や片付けを手伝って下さった皆さまのおかげで、
とても気持ちのよいLiveとすることが出来ました
尚更、次の機会までに音響を何とかしたいなと思うばかりですわ
どっかに良い音響一式転がってないかな?(笑)
長泉本宿区地域セミナーLive、
写真を入手しやした

撮影しててくれた方がいたんですわ。
たぶん長泉の町役場の方だと思う。
ありがたや~でございます


本宿区公民館ね。
ステージがあって、そこでね♪
小学校の体育館の小さいバージョンみたいな感じ。

微笑みマン(笑)

ピアノも持参してね、
路上と同じように
「一歩一歩の会」と「リレー・フォー・ライフ」の
バンダナをディスプレーしといた

営業マンならぬ、宣伝マンです(笑)

終わった時、何やら花束までいただいてしまった~。
お花をいただけるようなたいそうな事はしてないんですけど、
たくさんのお気遣いにこころ洗われた気持ちですよ(´∀`*)
このLiveを開くにあたって
事前に多々動いて下さったセミナーの方々、
そして当日も、
僕の準備や片付けを手伝って下さった皆さまのおかげで、
とても気持ちのよいLiveとすることが出来ました

尚更、次の機会までに音響を何とかしたいなと思うばかりですわ

どっかに良い音響一式転がってないかな?(笑)