土曜日の地下道を終えてから、
その場にいたみんなで晩御飯を食べに行った
東京から3名の方が遊びに来ていたのでね。
その内のお二人はRFLでチーム「ふぇいす」に参加してくれた方で、
お一人は俺が東京でのLive活動中に出会ったジョニーさん。
その頃も含め、一緒にご飯を食べるなんてのは初めてのことです
行った場所は、沼津港にある海鮮バイキングの「しぶき」。
http://www.numazukou.jp/
90分間の時間制限があります。

帰り際に撮ったんで、のれんが下がってたね。
このお店、人気があるのを知ってたんで、
予約なしで入れるとは思ってもいなかった。
前に友達数人で行った時は満席で入れなかったんで
芸能人とかもTVの企画で来たりするらしく、
色紙がたくさん飾ってあった
まぁそれはいいとして、
とにかく満足の出来る料理だったね~

海鮮丼。
他にいくら丼とかもあった。
これも食べ放題。

握り寿司。
その場で握ってくれるんです。
弾力性のあるいくらは久し振りに口にした気がする。
市販のモノではまず味わえません。

刺身。
適当に自分で盛ったもの。
みんな美味いのさ。

これは生もの以外ね。
まぁこっちはおまけみたいな役割かも(笑)

デザートもありやした。
この他にアイスもあった。
もちろん食べた。

90分間食べ続ける俺(笑)

ひたすらカニを食べ続けるジョニーさん(笑)
俺は結局食べなかったな。
ジョニーさん曰く、甘~いらしい。
他にも、煮付けものや焼きものなんかもあった。
もちろんその場で煮たり焼いたりします。
海鮮のバイキングは初でした
店のおっちゃん達がおもろくてねぇ~、
それもまた好印象として残ったわ
是非また行きたいと思えるお店です。
その後、海の防波堤でみんなでまったりモードに
俺自身も海は久々だったんで、いい気分になれましたわ。
波の音と月明かりで映える空がまたよくてね。

やはり、自然はいいもんです。
まぁ、ここの海は昼間は見ない方がいいかもしれんけど。
たぶんキレイではないから
たまにはこんな時間もあっていいかと。
ジョニーさんたちに感謝っす
その場にいたみんなで晩御飯を食べに行った

東京から3名の方が遊びに来ていたのでね。
その内のお二人はRFLでチーム「ふぇいす」に参加してくれた方で、
お一人は俺が東京でのLive活動中に出会ったジョニーさん。
その頃も含め、一緒にご飯を食べるなんてのは初めてのことです

行った場所は、沼津港にある海鮮バイキングの「しぶき」。
http://www.numazukou.jp/
90分間の時間制限があります。

帰り際に撮ったんで、のれんが下がってたね。
このお店、人気があるのを知ってたんで、
予約なしで入れるとは思ってもいなかった。
前に友達数人で行った時は満席で入れなかったんで
芸能人とかもTVの企画で来たりするらしく、
色紙がたくさん飾ってあった

まぁそれはいいとして、
とにかく満足の出来る料理だったね~


海鮮丼。
他にいくら丼とかもあった。
これも食べ放題。

握り寿司。
その場で握ってくれるんです。
弾力性のあるいくらは久し振りに口にした気がする。
市販のモノではまず味わえません。

刺身。
適当に自分で盛ったもの。
みんな美味いのさ。

これは生もの以外ね。
まぁこっちはおまけみたいな役割かも(笑)

デザートもありやした。
この他にアイスもあった。
もちろん食べた。

90分間食べ続ける俺(笑)

ひたすらカニを食べ続けるジョニーさん(笑)
俺は結局食べなかったな。
ジョニーさん曰く、甘~いらしい。
他にも、煮付けものや焼きものなんかもあった。
もちろんその場で煮たり焼いたりします。
海鮮のバイキングは初でした

店のおっちゃん達がおもろくてねぇ~、
それもまた好印象として残ったわ

是非また行きたいと思えるお店です。
その後、海の防波堤でみんなでまったりモードに
俺自身も海は久々だったんで、いい気分になれましたわ。
波の音と月明かりで映える空がまたよくてね。

やはり、自然はいいもんです。
まぁ、ここの海は昼間は見ない方がいいかもしれんけど。
たぶんキレイではないから

たまにはこんな時間もあっていいかと。
ジョニーさんたちに感謝っす
