goo blog サービス終了のお知らせ 

番外編。

2009年08月10日 06時42分21秒 | Weblog
昨日の日記の続き?
思いっきり身内ネタになりますが。。。


土曜日に地下道さんで歌ってたわけだが、
実の兄貴が通ったのね

もちろん兄弟なんでお互いすぐに分かった。

まぁ~ちょっとびっくりしたわ

何しろ、俺が音楽活動しているところを
兄貴を含め家族全員これまで一度も見たことがなかったので。

バンドの頃からそうなんで、かれこれ8~9年になる。

初めて見られてしまいました(笑)

別に見られたくなかったわけじゃないんだけどね、
初めてだったから一瞬「げっ」と思ってしまった(笑)


兄貴は、俺とは全くタイプが違う人物。

本来地下道を通ったりしないはず。
基本的に自転車行動なんで。

この日も伊豆のどこだかの海へ自転車で行ったが、
パンクしてしまい仕方なく電車で戻って来たらしい。
だから地下道を通ったのもたまたまにすぎない。

車を所有していないのです。
大抵のところへ自転車で行ってしまうつわもの。
間違いなく日本人の血が薄い。
仕事も翻訳・通訳関係で働いてるんで。
英語ペラペ~ラなのね。

酒も大好き。
たぶん飲んでない日はないんじゃないか?

よく喋るところも俺とは正反対だね。

高校ぐらいまではそうでもなかったんだけど、
米国へ行ってから変わった気がする。
ま、良い事なんだろうけどさ

俺がバスケ始めたのも兄貴がミニバスでやってたから。
なんとなくやってみたくなっちゃったのね。

音楽にしても、先にギターに触れたのは兄貴。
後を追うようにして俺も触れるようになったが、
兄貴はとっくに挫折していた(笑)

なんだかんだで、年齢一つしか変わらないし、
何かと俺の目に映りやすかったんだろうね。


共通しているところと言えば、
二人とも結構極端な性格かもしれん。。。