昨日の地下道さん、
これまでとはちょっと違ったかな。
足を止めて聴いてくれる方や観てくれる方が
いつもよりも多かった気がします
一時タイミングが重なって人数が多くなり、
こりゃ~逃がしちゃいかんと更に歌に集中しましたわ
まぁ偶然そういうタイミングだっただけなんだけどね。
それが偶然ではなく必然の状態になれたら、
少しは路上効果が表れてるのかなと思えますね。
まだまだっす。
継続することっす。
よく来てくれる方、初めて会った方、
みなさま、ありがとうございました
さて今回、とても面白い出会いがあったのです
足を止めてくれた20歳ちょい過ぎの男の子がいて、
明らかに音楽をやってる雰囲気があったのね。
バンドでギターを弾いてるらしく、
話のタネに付近に住んでいるのかを聞いたら
なんと千葉から一人旅に来ていると言うではないですか
しかもただの一人旅ではない。
千葉を出る時点で所持金一万円。
昨日の時点で既に4日目。
目的地は京都。
どうやって行くんだ・・・????(笑)
この時点で一気に興味が湧いたね。
俺の歌も最後までずっと聴いててくれた。
終わった後、俺はP-STAGEへライブを観に行く予定だったけど、
どうせなら彼も連れてっちゃおうか?と
余計なお節介心が芽生えてしまった。
なんかほっとけなくてね。
P-STAGEへ行くまで少し時間があったから
それまで色々とお喋りをしてた。
名前は慎悟くん。
他に分かったことがたくさんある。
まずどうやって行くのか改めて聞いたら、基本は鈍行電車。
でも鈍行電車だって意外と高くつく。
「お金がなくなったら歩きます。歩くの好きなんですよ
」って。
足元見ると、サンダルです
普段からサンダルなのかと思いきや、
「いや~そんなことはないんですけどね~」
この梅雨の時季に傘も持ってない。
「あぁ~~~~考えてなかったです。。。
」
泊まるところは??
「野宿かマックかネットカフェです
」
食事は??
「いや~今日は何も食べてないです
」
いやいや、若いって素晴らしいね
俺、そういう無謀なことする人、嫌いじゃないんだよ(笑)
特に一人旅って俺も憧れたりするから気持ちは分かるのね。
真似は出来ないけどさ
まぁ、ほんとにお金に困ったら
日雇いのバイトをする事も考えてるようだったんでまだいいけど。
音楽の話もした。
ちゅ~か、路上が終わった後、
もの凄いギターを弾きたそうだったんで
俺のギターを弾かせてあげた。
間違いなく俺より上手い
バンドではエレキギターだけど、
趣味なのかアコギでインストもやってるらしく、
押尾コータローとか普通に弾いてた。
いやぁ~いるんだよね~アマチュアの世界にはゴロゴロと
しかも昨日たまたま出会ったわけで、
なんだか路上で歌ってて良かったなと違う意味で感じたな
で、どうやらギターが無性に欲しくなったようで、
「買いたい」と言い出した。
じゃあ楽器屋へ行こうと某すみやさんへ
でも新品はどんなに安くても2万ぐらいはする。
さすがに買えないでしょ。
でもってHARDOFFへLet'sGo
5千円のジャンク品を発見。
いやでもね、所持金考えたらいくら安くても普通買わないでしょ?
買ってしまいましたよ、慎吾ちゃん(笑)
もぅね、たぶん天才肌なんだと思う。
常人では分からない領域?
こういう人もいるんですな。
俺とは正反対だから、逆に興味が湧いたんだと思う。
そんなこんなで、面白い出会いがあったのですわ
この後P-STAGEへ二人で行ったけど、
ライブについてはまた明日書きますね
これまでとはちょっと違ったかな。
足を止めて聴いてくれる方や観てくれる方が
いつもよりも多かった気がします

一時タイミングが重なって人数が多くなり、
こりゃ~逃がしちゃいかんと更に歌に集中しましたわ

まぁ偶然そういうタイミングだっただけなんだけどね。
それが偶然ではなく必然の状態になれたら、
少しは路上効果が表れてるのかなと思えますね。
まだまだっす。
継続することっす。
よく来てくれる方、初めて会った方、
みなさま、ありがとうございました

さて今回、とても面白い出会いがあったのです

足を止めてくれた20歳ちょい過ぎの男の子がいて、
明らかに音楽をやってる雰囲気があったのね。
バンドでギターを弾いてるらしく、
話のタネに付近に住んでいるのかを聞いたら
なんと千葉から一人旅に来ていると言うではないですか

しかもただの一人旅ではない。
千葉を出る時点で所持金一万円。
昨日の時点で既に4日目。
目的地は京都。
どうやって行くんだ・・・????(笑)
この時点で一気に興味が湧いたね。
俺の歌も最後までずっと聴いててくれた。
終わった後、俺はP-STAGEへライブを観に行く予定だったけど、
どうせなら彼も連れてっちゃおうか?と
余計なお節介心が芽生えてしまった。
なんかほっとけなくてね。
P-STAGEへ行くまで少し時間があったから
それまで色々とお喋りをしてた。
名前は慎悟くん。
他に分かったことがたくさんある。
まずどうやって行くのか改めて聞いたら、基本は鈍行電車。
でも鈍行電車だって意外と高くつく。
「お金がなくなったら歩きます。歩くの好きなんですよ

足元見ると、サンダルです

普段からサンダルなのかと思いきや、
「いや~そんなことはないんですけどね~」
この梅雨の時季に傘も持ってない。
「あぁ~~~~考えてなかったです。。。

泊まるところは??
「野宿かマックかネットカフェです

食事は??
「いや~今日は何も食べてないです

いやいや、若いって素晴らしいね

俺、そういう無謀なことする人、嫌いじゃないんだよ(笑)
特に一人旅って俺も憧れたりするから気持ちは分かるのね。
真似は出来ないけどさ

まぁ、ほんとにお金に困ったら
日雇いのバイトをする事も考えてるようだったんでまだいいけど。
音楽の話もした。
ちゅ~か、路上が終わった後、
もの凄いギターを弾きたそうだったんで
俺のギターを弾かせてあげた。
間違いなく俺より上手い

バンドではエレキギターだけど、
趣味なのかアコギでインストもやってるらしく、
押尾コータローとか普通に弾いてた。
いやぁ~いるんだよね~アマチュアの世界にはゴロゴロと

しかも昨日たまたま出会ったわけで、
なんだか路上で歌ってて良かったなと違う意味で感じたな

で、どうやらギターが無性に欲しくなったようで、
「買いたい」と言い出した。
じゃあ楽器屋へ行こうと某すみやさんへ

でも新品はどんなに安くても2万ぐらいはする。
さすがに買えないでしょ。
でもってHARDOFFへLet'sGo

5千円のジャンク品を発見。
いやでもね、所持金考えたらいくら安くても普通買わないでしょ?
買ってしまいましたよ、慎吾ちゃん(笑)
もぅね、たぶん天才肌なんだと思う。
常人では分からない領域?
こういう人もいるんですな。
俺とは正反対だから、逆に興味が湧いたんだと思う。
そんなこんなで、面白い出会いがあったのですわ

この後P-STAGEへ二人で行ったけど、
ライブについてはまた明日書きますね
