goo blog サービス終了のお知らせ 

お正月気分?

2008年01月02日 19時32分09秒 | Weblog
・・・な人ばかりではないわねぇ。
サービス業は普段通り営業してるし。
コンビニなんかいい例だな。
年賀状買いに行ったら、当たり前なんだけどいつも通りだった。
ただコンビニのキツイところは、
こういう時期になると極端にお客さんが減るのね
場所にもよるかもしれないけどさ。

俺が北海道のLAWSONでバイトしてた頃、
毎年、年末年始に出勤してた記憶がある。
街が学生街でさ、冬休みになるとみんな実家に帰省しちゃうんだよね。
おかげでお客さんは誰も来ないわ、
バイトする従業員もいなくなっちゃうわ、
もっ凄い閑散としてたもん。
ちなみに俺は帰省するお金が無いからバイト専門でした

とにかく、外は雪景色で常に真っ白。
吹雪き出したらもうあかんね。
気分もノリません
お客さん来ないから、掃除ばっかり。
外の駐車場の確保とかね。
雪や氷でガッチガチだから、
雪をどかしたり、氷をつるはしで割ったりとかさ。
さみ~んだ、これがまた。
人がいないから余計にさむくて。。。

あかん、愚痴ばっかりや(笑)

良い思い出??

何も浮かばない・・・(笑)

ま~そんな時期もあったわけですよ。

何が言いたいかというと、
サービス業の方々、めげずにがんばって下さい
コンビニに関してだけ言えば、
あと数日もすればお客さんも戻るでしょう。

そういや芸能とか音楽業界なんかも正月は関係ないんだろうね。

色んな人、色んな生き方があるということですわ~