日吉「Nap」店長の曲をカバーした
店長はNodというアーティスト名で自身でも活動していて、
以前俺の誕生日にアルバムをプレゼントしてくれ、
いつかカバーしようと思ってたんだよね。
「夢のあと」という曲。
なんかね、妙に楽しかったよ
本人の目の前で歌うって、変なアドレナリンが出るみたい(笑)
歌詞間違えたらシャレにならんけど
ちゃんと練習してたからね
あとで店長が言ってたけど、
カバーするって結構難しいんだよね。
コピーとは違うからさ。
他人の曲でいかに自分の色を出せるかが大事なわけで。
勉強になるのよ
そんなわけで、次は加茂君の別の曲に取り掛かろうかと
ちゅ~かもう取り掛かってるけど
キーが違うからそれだけでも雰囲気変わるわね。
まぁ楽しみの一つだ
結局また梅雨空へ
このままずっと続いて夏が終わったら前代未聞だよね。
それはそれで面白いかも
農業の方々は困るだろうけど。
今日はどうだろな

店長はNodというアーティスト名で自身でも活動していて、
以前俺の誕生日にアルバムをプレゼントしてくれ、
いつかカバーしようと思ってたんだよね。
「夢のあと」という曲。
なんかね、妙に楽しかったよ

本人の目の前で歌うって、変なアドレナリンが出るみたい(笑)
歌詞間違えたらシャレにならんけど
ちゃんと練習してたからね

あとで店長が言ってたけど、
カバーするって結構難しいんだよね。
コピーとは違うからさ。
他人の曲でいかに自分の色を出せるかが大事なわけで。
勉強になるのよ

そんなわけで、次は加茂君の別の曲に取り掛かろうかと

ちゅ~かもう取り掛かってるけど

キーが違うからそれだけでも雰囲気変わるわね。
まぁ楽しみの一つだ

結局また梅雨空へ

このままずっと続いて夏が終わったら前代未聞だよね。
それはそれで面白いかも

農業の方々は困るだろうけど。
今日はどうだろな
