goo blog サービス終了のお知らせ 

いるもんだな~

2007年01月22日 09時34分07秒 | Weblog
昨夜は地元の沼津TIN PAN ALLEYに行った。
出演ではなくお客としてね

ライブ出演者は「Jin」という弾き語りのお方。
富士市でライブバーを経営しているアマチュアの方。
歳は俺より若干上。
ライブを拝見した感想は、とにかく上手い
ギターも歌も一級品
一曲聴いただけでもそれが分かった。
いるもんだね~ほんとに。
どっちかが上手いって人はザラにいるけど、
両方ともというのはそういるもんじゃないのよ。
関東地域じゃなくてもいるんです。
しかもアマチュアで。
ただ、ほとんどがカバー曲だったけどね。
誰もが知ってる洋楽中心で。
まぁそれもかなり自分流にアレンジしてるから新鮮に感じた。
ブルースが根底にあると言っていたな。
確かにアレンジの仕方がそれっぽい。

単純に俺と比較するのはナンセンスだとは思う。
でも、歌い方やギターの弾き方など参考になったな。
ま、ギターテクニックに関しては真似しようとしても出来ないので、
あくまで自分の声を生かす弾き方をね
最近俺もカバー曲にハマッてるけど、
カバーでもオリジナリティーを出せば
聴き手に伝わるということに改めて気付いた。
英語詞は難しいけど、毎日続けてれば馴染んでいくと思う。
次は何の曲にトライしよっかな~{/face_hohoemi/


平日なのになぜこの時間に日記を書いているか・・・
今日は有給をとりました
スワンミュージックの事務所へ行って来ます
今年初だね。
今回はテストレコーディングをやります
あくまでテストね。
その主旨は、まず俺の声を細かいとこまで把握したいということ。
そういうとこまでやってくれるんだ。

一っ走り行って参ります