こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/02/19 定員オーバー

2014-02-19 20:30:10 | Weblog

二十四節気のひとつ 雨水
雪が雨に変わるころ。
先日の雪 はまだ残っている。


山茶花が雪の重みで枝が垂れ下ったままになっている。
雪は重く凍っていた。


雪をのけると枝は元通りになった。


この雪は日向側だが融けていない。

老人会総会の資料作り


事業報告をまとめたら、月に3回ほど活動している。
私も昨年までは「敬老会」 「公園の清掃」 「忘年会」 「新年会」 「総会」しか
知らなかった。
今年度から総会で事業報告をすることにした。

夕刻、


水管橋塗装工事
昨年末に足場の工事は完了していたが、その後、きょうまで工事しているのを
見たことがなかった。


水管に塗装はしていて、ビニールにはねがとんでいる。
数日前から始めたのだろうか。


「I 君」が一人で歩いていた。
相棒の「K君」は冬休みだそうだ。


濠は水が増えたようだ。


第63期王将戦七番勝負第4局 
(先)羽生善治三冠 - 渡辺明王将。渡辺王将のの2勝1負。


          ニコニコ生放送
09:08

ニコニコ生中継で9時より中継していた。


          ニコニコ生放送
人気があるようで、無料会員は定員オーバーで追い出される。
つなぎ直してもまた追い出される。


          毎日新聞
棋譜だけでもと思ったが、会員登録しないとみられない。
見るのを諦めた。


          ニコニコ生放送
17:57
夕刻になってやっとつながった。
局面はもう終盤戦。羽生三冠が優勢と思う。


18:32
渡辺王将が投了。
これで2勝2敗となり、これから改めて3番勝負となった。

   一時