ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Running-in 4 ♪ -Final Report-】

2014-06-04 | Modify

Web yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

エンジンの"Modify"を終えた
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2の
"Running-in(慣らし運転)"のブログ記事も、
4回目を数えましたので、
"Running-in♪"としては
このブログ記事で一区切りと致します。
【Running-in 3 ♪ -Adjust-】 <2014年4月25日up>
の中でお伝えした通り、
エンジンのアジャスト作業に苦戦しました。


Engine本体
■EngineBlock/GUN-KOTE(耐熱放熱塗装)
■Cylinder/Boring Processing
■Cylinder Head Cover/結晶塗装(チヂミ塗装)
■シリンダーヘッド面研+ポート加工・・・等々
■etc
その他もろもろ・・・。
(詳細Data‐未公開とします)
Engine内部
■アルミ鍛造ピストン(JB Power COSWORTH/CP)
1mmOverSize
ボア径/77mm・排気量/1,080cc・圧縮比/12.0:1
■カムシャフト(Maker Not announced)
塩浴軟窒化処理(疲労強度を向上)したのち
窒化表面の「黒灰色の層」をバフ研磨で取り除き
防食および相手材との馴染み性を向上を目的とし
リン酸マンガン処理を施したSpecialカムシャフト。

ローフリクション+軽量化を追求した
特別仕様のカムチェーンを
バーニャタイプカムスプロケットに掛け組付け。
■トランスミッション
KawasakiZRX1200DAEG 6speed +WPC処理
■点火系コントロールユニット
Hyper Ignition Reader [HIR]
■クランク&コンロット
Balancing+Weight adjustment&Surface manufacturing
■吸排気系
モリワキ(ANO)4-1FullExhaust+Surface polishing
■etc
その他もろもろ・・・。
(詳細Data‐未公開とします)

16年間10万KmOverまで
頑張ったEngineなので、
"Modify"は
各部まで拘り満載の仕様としました。
こいつを
Kawasaki/ZRX1100純正の
負圧式キャブ(KEIHIN/CVK)で
"走らせます!"ってな
我がままなOwnerなので、
キッチリと調整を取るには苦労します(笑)
1千Kmまでの低回転域を使った慣らしの際に
中速~高速回転域を使える様になると
ある回転域で〇〇〇が起こると嫌だ...
と心配していたのですが、
予想していた通りの現象が起こりました(涙)
問題の現象を改善するために
ショップと話をしてみると、
この手のエンジンでの
負圧式キャブのデータが
絶対的に不足してるご様子...。
結果として、
手さぐりでのセット出しをする事に迫られ、
幾度となく実走⇔調整(アジャスト)を繰り返しながら
セッティングを詰めていく
作業の繰り返しとなりました(汗)
まぁ...
このEngine仕様で
負圧式キャブに拘る"奴"も
そうそうは居ないのでしょうから
仕方ありませんが。
まともな感覚であれば、
強制開閉式キャブ(RacingCarburetor)の方が
エンジンパワーも向上できるし、
なによりも
豊富なセッティングデータが
手軽に入手できるので、
はい♪"RacingCarburetor"入れましょう!と
お互いが納得して
そういうお話しになるのが
"流れ"なのだろうと思います。
しかし、
私の使用方法では
"RacingCarburetor"を使う方が、
後々苦労する事が多い様に思われるので
愛車に一連の"Modify"を施し始めた時より
"RacingCarburetor"を使用することは、
"禁じ手"としてショップと話しを進めてきました。
今でもその考えは変わりませんし、
出来るところマデは、
負圧式キャブ(KEIHIN/CVK)でいく!と決めています。
(後々、環境が変化したら
RacingCarburetorもあるかもしれませんが♪)
さて、
話しを負圧式キャブに戻しますが、
最終的な"答え"は実走した際に感じた(伝わる)
フィーリングで予想は付いていたのですが、
後は"最良の答え"を
どう導きだすかが一番の問題となりました。
ショップさんも"いまひとつ"対策を詰め切れない...
その"最良の答え"を導きだすには
このままでは正直キツイ...。
という状況で、
やはり"信頼できる仲間"に
お知恵を拝借する事にしました♬
皆さん本当に素晴らしい
知識や情報をお持ちで助かります。
この場でお礼をさせていただきますm(_ _)m
貴重なご意見をありがとうございました♬

まぁ
尋ねる・考える・悩む・試す...
切る・削る・取り外す・取り付ける...
泣く・怒る・落ち込む・笑う...
色々とやりました。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
頑張った結果として、
現時点では理想とするところまで
"90%"に届くかなというところまで来ました♬
シャーシダイナモに載せて
測定を済ませた結果、
測定値的(Data Not announced)には
各回転域で
気になる様なトルクの落ち込みも無く
綺麗なPower曲線を描いて...
は"キテ"はいます(´▽`)ホッ♪
数値データでは、
NormalEngineのZRX1100に
RacingCarburetor(FCR直キャブ仕様)を
取り付けた車体に対し
全域でそれを上回るだけの
POWERが出ているとの結果がでました。
しかし、
これだけでは納得できないし喜べません...。
EnginePowerがでるのは
排気量+圧縮をあげているからであり、
"当然の結果"なダケです。
更に言えば、
私の追い求めているMachineは
"ソレが理想"ではないのです...。
試行錯誤の結果として、
中回転域から上は決まりましたので、
残りは低回転域(~3000rpm)なのですが...
この領域を
自分好みにアジャスト(セッティング)すると
どちらにコマが振れるのか...不安です。
良い方向に振れると信じていますが、
各ジェットのオーバラップした守備範囲部分の
"煮詰め"が難しいでしょう。
負圧式キャブでどこまで細かいところまで
詰めることが可能なのかは不確定ですので、
やれるところまで
チャレンジする事となるでしょう♬
始めから無理という話もありますが(笑)
できる最良の結果となるまで
負圧式キャブの可能性を
追いかけてみようと思います。
ショップさんは、
"やれますよ"と言った以上は、
責任があるので
最後までお付き合いしてもらいますよ♬

この1枚の画像に
各部をModifyされ17年目に向かう
愛車の姿が写し出されています♪
Kawasaki/ZRX1100(II)の製造が終了して14年。
後継機種(ある程度のパーツの互換性がある)である
Kawasaki/ZRX1200R/Sでさえも
製造を終えて6年目を迎える事を考えると、
ZRXシリーズ(DAEGを除く)を
今後とも継続して乗り続けてゆくのが
難しくなってきている現状を、
しっかりと
受け止めなければならないのかもしれません。
ZRXから
最新鋭の"High-poweredMachine"に
乗り換える仲間も増加し、
同じZRXシリーズではあるが
FI(Fuel Injection)が搭載された
ZRX1200DAEGの
"High-powered Custom"にも
一応の道筋ができたイマ...。
最新鋭機のパフォーマンスが
羨ましくないと言えば
それは間違い無く"ウソ"になります。
しかし私は、
16年間という歳月を
苦楽を共にしながら走り抜けてきた
愛車Kawasaki/ZRX1100を
"Modify"することを選択したのだから、
もういちど...
あの時、感じた気持ちを...
あの時、見た景色を...
あの時、感じた風を...
そして、
あの時に出逢った以上の感動を...
このMachineと共に感じるために。
愛車Kawasaki/ZRX1100-Cと
走ると決めた。

悔いなんてまるでない
あの最高の瞬間を
あの最強の笑顔を
- 再び(AGAIN) -


DREAMS COME TRUE/AGAIN
以前のVersionが著作の関係で
YouTubeより削除されましたので、
新規に再埋め込みし直しました。

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Running-in ♪ -外伝-】 | トップ | 【この国は美しい♪】 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい (こじろう)
2014-06-04 22:07:45
ノーデータでは難しいですね(´・ω・`)
キャブセッティングだけでも無理でしょうし、6速化によるスポロケの丁数も変わるだろうし、他にも色々あるのでしょうね┐(・。・)┌
自分には難しくてよく分かりません(・o・)ノ
あとは乗りながら違和感のある部分の調整でしょうか?
ますます可愛くなりますね(^O^)
Re:こじろうさんへ (ヨッシー)
2014-06-04 22:43:37
コメントありがとうございます♪

ショップでもこの手のEngineを
負圧式キャブでセット出しした事が無いんだとさ(笑)
一瞬・・・マジって思いましたが
何とか仲間の知恵をお借りして助けられました(^^ゞ
おかげでセッティングの幅を広げる事ができましたから♪
今はCVKでも気持ち良い加速しますよ( ̄∀ ̄*)ニヤリッ
費用対効果は恐ろしく悪いですがね(´m`)クスクス
ギア比に関しては
オイラの乗り方も悪い部分があるので
何とも言えませんが
もうすぐチェーンも終わりますので車検の際に
丁数を変えてみようと思っています(*^^)v
やはりZZR1100のギアの方が面白いのでしょうね。
3速と5速が廃番じゃしょーが無いですけど(-"-)
どんちゃんのMachineから抜き取ろうかなぁ(´m`)クスクス
まぁ
基本的にオイラはMachineのチョットした事にも
神経質なタチなので苦労します(´m`)クスクス
理想形に辿り着ければ
ツーリングがさらに楽しいMachineになりますが・・・
どうなる事やら┐(´ー`)┌ マイッタネ
Unknown (masa)
2014-06-05 20:30:20
こんばんは!
ずいぶんいろいろされたんですね
僕はご承知のとおり詳しいことは分からないですけど画像で見るヨッシーさんのZRXのきれいさでいかに大事にされているか伺えます。
セッティング諸々あると思うんですけど納得のいく仕上がりになるといいですね!
僕もZRX大事にしますよー! 
Re:masaさんへ (ヨッシー)
2014-06-05 22:14:13
コメントありがとうございます♪

新車購入を諦めた勢いで
色々とやっちゃいました(^^ゞ
オイラも皆さんにご意見や情報をいただきながら
Modifyを進めてきました(*^^)v
まだまだ知らない事だらけです(^^)ニコ
車体を綺麗にしているのは点検の一環で
洗車しているだけでも部品の落下やOIL滲み等を発見できるので
そうするように心がけているからでしょうかね♪
あと少し?でセッティングも合うと思うので
夏のツーリングシーズンが楽しみです(゜∇^*)♪
お互いにZRXを大事にしていきましょうねぇーヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

コメントを投稿

Modify」カテゴリの最新記事