今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

寒の戻り

2013年04月12日 | 草花

花菖蒲(ハナショウブ)

冬の間に汚れたベランダの掃除をしたついでに、夏対策として網戸の張替えなんぞをしようと
思い立ち、ホームセンターで資材を購入しベランダで汚れたメッシュを剥がすなどしてみたが
寒さの為、やる気、元気、ダウン↓↓↓… おまけに片付けたストーブまで出す羽目となり
まさに寒の戻りの一日となった。そして気温の変化の激しさに狂い咲いたのか、飯能河原に
花菖蒲が咲いていた。最近は二、三日おきにランニングをしているが、走る度に目に付く花が
変わっていくような気がします。


イロハモミジ


山吹(ヤマブキ)


蒲公英(タンポポ)4月5日撮影


林檎(リンゴ)…たぶん

萌える山

2013年04月11日 | 出来事

萬福寺

山が萌え美しい姿を見せてくれている。一年のうちこれからの2ヶ月位が最も好きな
季節である。今日は午前中に山の写真を撮るために車で自宅周辺の入間川沿いを走り周った。
午後は冬の間ほったらかしにしてあったベランダの掃除をした。枯葉やらこびりついた
花粉を取り除きスッキリ。そして吹き溜まった枯葉の中からは2匹のヤモリとムカデが
這い出てきてちょっとビックリ。冬眠+春眠中だったのかなぁ…









桜満開の頃@飯能河原

2013年04月10日 | 草花


今日は5日前に撮った写真をアップします。タイミングを逃しブログにアップしていなかった
写真ですが、桜が満開の飯能河原の様子です。今日は4月10日、もうすっかり葉桜になり
目は山々の木々の芽吹き、新緑に奪われるようになってしまいましたが、わずか5日前の
桜の様子を見ると、桜の花はあっという間に散ってしまうのだと改めて感じます。特に今年は
満開の頃の天候が悪く、愛でる暇もあまりありませんでしたからね。
尚、上の写真はFacebookのカバー写真用に1:2.7の比率でトリミングしたものです。







爆弾低気圧が過ぎて

2013年04月09日 | 出来事


4月6日~7日早朝にかけて通過した爆弾低気圧はここ飯能では思ったよりも
大したことはなかった…ような気がする。家に篭っていた所為かな?
リタイアすると雪が降ろうが雨が降ろうが困ることはないのでお気楽ではあるが
東京に勤めている娘の事がつい心配になりメールなんか送ってみたりしている。
写真は爆弾低気圧通過後、日中に現れた流れる雲と入間川の様子である。
尚、上の写真の奥に見える山は奥武蔵の大持山と子持山で、この景色は僕の
お気に入りです。英語で言えば『マイ・フェイバリット』(^^;









廃校の桜…旧南川小学校

2013年04月08日 | 草花


4月4日、鎌北湖の次に向かったのは飯能市南川にある旧南川小学校。
明治7年創立の歴史のある小学校だったが平成5年に廃校となった。
現在はロケの誘致なども行われているようで美観を保った状態で保存されている。
木造校舎の小学校に通った経験のある僕にとって郷愁を感じさせてくれる場所である。
桜も公園や並木の桜よりもこうした場所にひっそり咲いている桜のほうが僕は好きですね。










帰宅途中に立ち寄った旧北川小学校(平成5年廃校)

鎌北湖の桜

2013年04月07日 | 草花


4月4日、小川町下里で2時間ほど過ごした後、2番目に向かった場所は鎌北湖。
ここでは4月14日(日)に鎌北湖桜まつりが開催される予定で多くの人出が予想されるが
この日は人影もまばら。桜はというと花付きが悪くちょっとボリューム感不足だった。
湖面に映る桜が撮りたかったが…木をよく見なかったけどまだこれから咲くのかな~?
そして湖畔周辺を少し歩いた後、次の撮影地に向かいました。






途中で寄った高麗郷古民家(旧新井家住宅)

廃校の桜…下里分校

2013年04月06日 | 草花




4月4日、桜が散る前に写真を撮ろうと朝6時に自宅を出発。
初めに訪れたのは小川町にある小川小学校下里分校。現在は廃校となっているが
50年ほど前に建てられた雰囲気のある校舎が郷愁を感じさせてくれる人気のスポットである。
早い時間だったので太陽の角度が今ひとつだったが誰もおらずしばらくは独占状態で
撮影することが出来た。ここで2時間ほど撮影と花見を楽しんでいる間に来たカメラマンは
男性5人と思ったより少なく、加えて父親に連れられてきた幼子二人。この子達が風景に
溶け込んでいる様子がなかなか良かったです。









CANON EOS 7Dを購入

2013年04月05日 | カメラ


カメラを始めて1年が過ぎ知識も多少備わってきたので以前から次に買うとしたらこれと
決めていたカメラを買った。機種はCANON EOS 7D。
使っていたCANON EOS Kiss X4とスクリーンセンサーは同じなので画質はおそらく
変わらないと思うが機能性と操作性に優れておりとても楽しみである。
カメラが届き早速写真を撮ろうと思ったら記録媒体がSDカードではなくCFカードと知り
あわててamzonで注文した。記録媒体が2日後に届いたらこの天候…う~ん。
仕方がないので初撮りは冷やした缶ビールにしました。






7Dで初撮り



春の嵐

2013年04月04日 | 出来事




4月3日、二日続きの雨に加えこの日は強風が吹き大荒れの天気となった。
ここ数日はランニングもしていないのでストレスが溜まっている。
それでも午前中はダルビッシュのあわや完全試合かというゲームに釘付けとなって
楽しみ、まぁこんな日も良しかなぁと…
午後ようやく雨も上がったのでコンデジを持って飯能河原の様子を見に行った。
川沿いの道にはやはり桜の花びらがかなり散っていた。またさらに今週末はもっと凄い
低気圧が予想されており今年は穏やかな陽気の中での花見は無理なようですね。






夕方の風景

日和田山から

2013年04月03日 | 草花


4月1日、巾着田で写真を撮った後、日和田山に登った。
中腹にある金毘羅神社から巾着田を見下ろして桜と菜の花の写真を撮ろうと思ったのだが
前日の雨の所為か靄がかかって期待していたコントラストの美しさは全くなかった。
時間が経てば靄が晴れるかと2時間ほど粘ったがレタッチして何とか見ることが出来る
程度でした。まぁ暇はあるので桜が散る前にもう一度行こうかな。





巾着田の桜

2013年04月02日 | 草花


4月1日、三日ぶりに雨が上がり青空が見えていたので早い朝食を済ませ巾着田に行った。
菜の花と桜のコラボ写真を撮りたくて出掛けたのだが、菜の花は生育不良のようでいまいち
だった。去年もスカスカな感じだったが土壌がよくないのかなぁ?
巾着田で写真を撮った後、日和田山の金毘羅神社まで登ったが、今日は巾着田の写真を
アップします。




ヒヨドリ



蕗の薹、雪柳&朝鮮連翹 

2013年04月01日 | 草花

蕗の薹(フキノトウ)



31日(日)、二日続きのこぬか雨。おまけに気温が10℃を下回りとても花見どころではない。
それに灰色の雲に桜の花びらはコントラストがはっきりせず写真を撮る意欲も湧かない。
というわけで桜の写真はお預けとなり今日もしばらく前に撮った花の写真をアップします。


雪柳(ユキヤナギ)




朝鮮連翹(チョウセンレンギョウ)