goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

えびね展(南房総市三芳農村環境改善センターにて)

2014-05-09 | 南房総市の紹介


えびね




























南房総市三芳農村環境改善センターで 南房えびね会のみなさんによる えびね展があり 見せて貰いました。色とりどりのえびねが 綺麗に咲いていて見事でした。丹精込めて作られている様子で 素晴らしかったです。

カモミール

2014-05-09 | 


ミツバチ



ベニシジミ




畑に植えてあるカモミールが満開で綺麗です。ミツバチや蝶も飛んでいて リンゴジュースのような 甘い香りがします。こぼれた種で 毎年咲きます。

ハマダイコンの花

2014-05-08 | 






南房総市白浜の海岸に ハマダイコンの花が群生していて綺麗でした。
名前にダイコンと付いていても 根は硬くて 食用にはならないそうです。

長尾川めがね橋の鯉のぼり(南房総市白浜)

2014-05-07 | 南房総市の紹介


めがね橋と鯉のぼり















新橋



「若い海女」像



長尾川河口の海


南房総市白浜の 長尾川のめがね橋に 鯉のぼりを見に行きました。昨年より鯉のぼりが増え 気持ちよさそうに泳いでいて見事でした。震災復興と 子供達の健やかな成長を願っているとのことでした。このめがね橋は 千葉県指定有形文化財の石造3 連上路アーチ橋とのことで とても素敵な橋です。5月10日までだそうです。




可愛いネコ

2014-05-07 | 動物・生物


まったりくつろいでいました。



気がついたようです。



逃げなくていいよ。


鯉のぼりを見に行っためがね橋のところで 可愛いネコにあいました。体の模様が面白かったです。

海上自衛隊館山基地軽音楽部LIVEin渚の駅たてやま&ダッペエ(館山市)

2014-05-06 | イベント


海上自衛隊館山基地軽音楽部さんの演奏















館山市マスコットキャラクター「ダッペエ」も応援にかけつけました。






ピース!!



館山夕日桟橋の途中にある ブルーフレイム(愛が生まれる場所)



館山海中観光船たてやま号 ピンクのくじらが可愛いです。


館山市にある 渚の駅たてやまの展望デッキで 海上自衛隊館山基地軽音楽部さんのLIVEがあり聴きに行きました。知っている曲も多くて とても楽しかったです。応援に来たダッペエにも会えました。大きかったけど可愛かったです。

城山ジャズフェスティバル2014(館山市)

2014-05-05 | イベント


Still Caravan(スティル・キャラバン)さん






Conviano(コンビアーノ)さん






宮崎勝央カルテットさん






The Tateyama Jazz Big Bandさん



遠藤敏彦・遠藤園(トゥルーカラーズ)さん






館山ふるさと大使の深津純子 (ふかつすみこ)さん



里見茶屋でピーナッツアイスを買いました。



藤が満開で綺麗でした。


館山市の城山公園の芝生広場で 城山ジャズフェスティバル2014があり 聴きに行きました。観光で訪れていた人たちも一緒に 知っている曲も多かったので 手拍子したり掛け声を掛けたり とても楽しかったです。普段 ジャズはあまり聴く機会がありませんが たまにはいいですね。

北町稲荷神社でさつき祭り(館山市北条)

2014-05-04 | イベント


北町稲荷神社









スポーツ少年団の歌



踊りの披露






ハーモニカの演奏  素晴らしかったです。



琴の演奏






移動交番のお巡りさんの話



千葉県警察移動交番車


館山市北条にある 北町稲荷神社のさつき祭りを見に行きました。歌 踊り ハーモニカや琴の演奏 カラオケなど どれも素晴らしくて 楽しかったです。お巡りさんの おれおれ詐欺などの話もためになりました。

千葉県酪農のさとの鯉のぼりとヤギ(南房総市丸山)

2014-05-03 | 南房総市の紹介


鯉のぼりが元気に泳いでいました。



なついていて可愛いです。


















キャベツのお食事タイム   草をいっぱい食べているのに キャベツ大好き!









紫と白の藤が 満開で綺麗でした。






千葉県酪農資料館


南房総市丸山にある 千葉県酪農のさとの鯉のぼりとヤギを見に行きました。ヤギがのんびり草を食べていて とても長閑(のどか)でした。ヤギ達は人に慣れていて とても可愛かったです。入園無料です。5月4日(日)10:00~15:00まで 春の観光まつりがあり 竹の子汁や牛乳などが 無料でサービスされるそうです。



シャガ

2014-05-03 | 



城山公園にシャガが咲いていて綺麗でした。別名コチョウカ 蝶が飛んでいるようとのことです。アヤメ科アヤメ属。

古民家カフェ古伊万里(館山市古茂口)

2014-05-02 | 飲食・レジャー


コーヒー



薪ストーブ






時々ネコにも会えます。


館山市古茂口(こもぐち)にある 古民家カフェ古伊万里(こいまり)に行きました。今はトタンが被せてありますが 以前は茅葺でした。土間の部分?が カフェになっていて 薪ストーブがあり とてものんびり出来ました。時々ネコにも会えます。