真野寺(真野大黒天)のアジサイ(南房総市丸山) 2013-06-21 | 南房総市の紹介 本堂 初代伊八作の欄間 鐘楼 ぼけ除け地蔵尊 カシワバアジサイ キンシバイ 露地のびわ 南房総市丸山の真野寺にお参りし 境内のアジサイを見せて貰いました。いろいろな種類のアジサイが沢山咲いていて とても綺麗でした。他にもヤマユリやキンシバイ ホタルブクロなど咲いていて どれも綺麗でした。とても静かで のんびり穏やかな気持ちで 見せて貰いました。有難うございました。
日運寺のアジサイ(南房総市丸山) 2013-06-20 | 南房総市の紹介 日運寺仁王門 向拝の彫刻 鐘楼 釈迦堂 南房総市丸山にある日運寺にお参りし 見事な紫陽花(アジサイ)を見せて貰いました。参道から境内 山の上まで 沢山の紫陽花が咲き 本当に感動しました。いろいろな種類の紫陽花があり 満開で見頃で素晴らしかったです。駐車場も整備されて広くなり 観光バスも沢山来ていました。有難うございました。
ストケシア 2013-06-20 | 花 友人宅のストケシアが満開で綺麗でした。毎年 梅雨の時期に咲いていますが 爽やかで清々しい感じです。丈は30センチくらいで 花の大きさは 5センチくらいです。キク科 ストケシア属とのことです。
山本の堰(せき)のアジサイ(館山市) 2013-06-19 | 館山市の紹介 館山市にある 山本の堰のアジサイを見に行き 堰の周りをウォーキングしました。アジサイが満開で とても綺麗でした。カモやニシキゴイもいて可愛かったです。桜の木も遊歩道にせり出したところは剪定されており 土手の草も綺麗に刈られており とても気持ち良かったです。毎日でもウォーキングしたいコースです。
ブッドレア(フジウツギ) 2013-06-19 | 花 ピンク色のブッドレア 友人宅のブッドレアが満開で とても綺麗で見事でした。花に芳香があり 蝶が集まるため 英名は「バタフライブッシュ」と呼ばれるそうです。20センチ以上もある花穂から 甘い香りが漂っていて 思わず深呼吸しました。
道の駅ふれあいパーク・きみつ(君津市) 2013-06-18 | 風景 ヤマボウシが満開で綺麗でした。白い花びらのように見える部分は 総苞(そうほう)とのことです。 先月 君津へ行った帰り 道の駅ふれあいパークきみつに寄りました。新鮮な農産物や 房総の土産物など沢山並んでいました。シイタケを買いましたが 肉厚で美味しかったです。駐車場の脇には 大きなヤマボウシの木があり 見事で綺麗でした。
南房パラダイス 県民の日 ちばっぴーDAY(館山市) 2013-06-17 | イベント 南房パラダイスゲート チーバくんとダッペエ 温室 トロピカルバード館 ガールズダンスアイドルグループ「自由が丘プリンセス」さん 「こけぴよ」さん 千葉衛(まもる)くん 千葉翔(かける)くん 千葉未来(みらい)ちゃん 2013.06.15 千葉県民の日で 南房パラダイスが入園無料だったので 遊びに行きました。連続温室には 沢山の花が咲いていて とても綺麗で見事でした。丁度 アイドルグループのショーも見ることが出来 可愛くて楽しかったです。無料ということで 凄い人出でした。
白浜の原地区祭礼(南房総市白浜) 2013-06-16 | お祭り2013~ 原地区八幡(はちまん)神社 神社から弁天さまへ 婦人部の女性だけが担ぐ中殿 子供達が担ぐ小殿 海岸で 弁天さまにて 南房総市白浜 原地区の祭礼があり見に行きました。原地区には 大中小の三基の神輿があり とても賑やかでした。今年からは 中殿を 婦人部の女性たちが担ぐことになり かっこよかったです。神輿三基は八幡神社から弁天さままで行き 祭典が行われました。いよいよ房州の祭りが始まりました。梅雨で天候も心配されましたが かんかん照りで とてもいい祭りでした。
トウモロコシ 2013-06-16 | 野菜・果物 県民の日に 南房パラダイスに行った時 テントの直売所で 安西農園さんのトウモロコシ「味来」を買いました。ラップをして電子レンジで加熱して食べましたところ 甘くてとても美味しかったです。普段は 藤原の百笑園で買えるそうです。
三石山観音寺(君津市) 2013-06-15 | 神社・仏閣 山門 おそうじ小僧さん(洗心童子) 鐘楼 三石門 本堂 巨大な三つの石(岩) 観音堂 観音堂の 後藤橘忠明作の彫刻が 見事でした。 狭い岩のすきまを通って 奥の院に向かいます。 奥の院 縁結び祈願のハンカチを結びます。 高橋尚子さんと小出監督の手形 君津市にある三石山観音寺(通称三石観音)にお参りしました。奥の院には 縁結び祈願されたハンカチが 沢山結ばれていました。初めてお参りに行ったのが 40年以上前の まだ結婚してない時で 遠くに車を停めて かなり歩いて行った記憶があります。 今は道路も整備され 近くに駐車場もあり 便利になりました。結婚して42年 ご利益があったようで 有難く思っています。
ハゴロモジャスミン 2013-06-15 | 花 庭に植えてあるハゴロモジャスミンが咲きました。強い香りがします。以前 鉢植えで買ったものを 庭に下ろしましたら 木の勢いが強くて そちこちに絡み付き もじゃもじゃになってしまいましたが そのわりに花付は少なかったです。