日々あれこれ

デジカメ日記

新上総国三十三ヶ所観音霊場めぐり・圓明院(えんみょういん)(君津市)

2014-08-20 | 神社・仏閣


圓明院本堂



婆羅観音



稚児大師



子安観音



上総七福神 福禄寿札所



鐘楼



お地蔵さま



へんろ



御朱印と散華(さんげ)


新上総国三十三ヶ所観音霊場めぐりで 君津市にある圓明院にお参りし 御朱印と散華(さんげ)をいただきました。巨大な観音さまや 福禄寿さまが印象に残りました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
圓明院 (笛男)
2014-08-21 13:47:45
なぁ~んか心が落ち着くお寺さん」です。
祭りの事は一旦忘れてお参りですね。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2014-08-21 19:24:29
笛男さんこんばんは。
ちょっと前に出かけたところですが 掲載が遅くなってしまってすいません。
境内がとても広くて
金色の大きな観音さまが立派でした。
池の中の 福禄寿さまも面白いですね。
新上総国三十三ヶ所観音霊場めぐりは 全部周りきれませんでしたが
初めてお参りするところが多く 楽しかったです。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿