最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
連休はいろんなイベントが盛りだくさんで
写真を撮るのに絶好のチャンスですね。
今年もたくさんの鯉のぼりをyoshiさんの画像で
楽しんでいます。
今子供たちも海に行っている間のパソコンです
ヤギさんも可愛いですね。
ではまた遊びに来ます
こちらも賑やかそうですね。そして今日は暑かったですね。
私も南パラに行ってきました。園内は思ったより人は出ていませんでした。
今日はメールありがとうございました。先程手続きをさせて頂きました。よろしくお願いします。
お天気もよくいい行楽日和ですね。
子供達とやぎさんが一緒になって和やかにとけこんでいる。長閑で平和な光景で素晴らしい雰囲気です。
明日のこどもの日はちょっとお天気が崩れそうで、今日は精一杯子供達も楽しんだことでしょう。
良いお天気が続いていましたのに
とうとう明日は雨の予報ですね。
どこの高速道路も渋滞で 大変なことになっていますね。
今年も鯉のぼりが元気に泳いでいました。
少し風があってよかったです。
無風で皆垂れ下がっていたら 絵にならないところでした。
ヤギがおとなしくて人懐こくて可愛いですね。
子供達が大喜びでした。
いつも見ていただき 有難うございます。
大きな鯉のぼりが元気に泳いでいました。
こういう風景いいですね。
なんだかこちらまで元気になれますね。
房州わんだぁらんど トモダチ紹介のメッセージを回しましたので
暫く対応が大変かもしれませんが
地元の方が多いので
楽しめると思います。
房州わんだぁらんどでも 宜しくお願いします。
いつも見ていただき 有難うございます。
連休はずうっと晴れかと思いましたら
今日は雨が降るとの予報で・・あいにくですね。
鯉のぼり元気でいいですね。
城山公園も以前はやったのに
今年はどうだったのでしょうか。
ヤギもとてもおとなしくて
鯉のぼりとヤギと 長閑ですね~。
いつも見ていただき 有難うございます。
牧場の中に生えている木々の新緑が綺麗だったことが印象に残っています。(1枚目の写真の
中の木々)
川底の方から風が吹き上がってきて鯉のぼりも
元気でした。いまも変わっていませんね。
話には聞いていましたが
酪農の里の鯉のぼりを 初めて見に行きました。
元気に泳いでいて気持ちいいですね。
館山の城山公園も以前泳がしたことがありましたが
最近は見てません。
昨年はひめはるの里で見事な鯉のぼりを見ましたが
あちらも閉園になってしまいましたね。寂しいです。
房総の山々は 本当に新緑の木が目に付きますね。
いつも見ていただき 有難うございます。