goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

春蘭展示大会(南房蘭友会)(南房総市千倉保健センターにて)

2016-03-24 | イベント











八重咲きで珍しい















千倉保健センター(千倉公民館)


南房総市千倉保健センターで 南房蘭友会さんによる 春蘭展示大会があり 沢山の春蘭を見せて貰いました。どの鉢も丁度花が咲いていて 珍しい色の物も多く 素晴らしかったです。綺麗な花を咲かせるには 管理も大変だったことでしょう。どれも見事でした。

春の市民産業まつり&第5回館山まるしぇ(館山市)

2016-03-23 | イベント


大道劇団クエント  ミッキー&ケンさん とても面白くて楽しかったです。


















お米のすくい取り 1回100円でした。









焼き鳥が安くて美味しかったです。


春の市民産業まつり&館山まるしぇに行きました。沢山のお店やフリーマーケットが出ていて 農水産物や加工品 花など売られていて とても賑やかでした。ミッキーさんたちのパフォーマンスも 面白くて大笑いしました。

道の駅とみうら枇杷倶楽部で菜の花まつり(南房総市富浦)

2016-03-22 | イベント


満開の菜の花が綺麗でした。






花壇



紙芝居



生涯大学校南房学園陶芸作品展



枇杷茶のサービス



イカメンチバーガーを食べました。美味しかったです。




道の駅とみうら枇杷倶楽部で 菜の花まつりがありました。連日の雨降りで残念でしたが 菜の花が満開で見事でした。観光バスも沢山来ていて 凄い賑わいでした。





太海フラワーセンターで椿盆栽展(鴨川市)

2016-03-17 | イベント


椿盆栽展




































海の釣り堀



バラの温室



ブーゲンビリア



サボテンの温室



黄金紐(オウゴンヒモ)の花



すぐ前の海は波が荒かったです。



鴨川市太海にある 太海フラワーセンターに 椿盆栽展を見に行きました。 椿の花も珍しいものが多く 木も枝も趣があり 見事でした。各温室には花が沢山咲いていて綺麗でした。



2016かつうらビッグひな祭り・香取神社と上野会場(勝浦市植野)

2016-03-14 | イベント


香取神社の階段のお雛様の前で 記念撮影 シャッターを押してもらいました。



上野集会所






上野保育所の園児さんのお雛様












昭和20年ころのお雛様



御殿雛



上野集会所



2016かつうらビッグひな祭りで 最後に上野会場に行きました。隣の香取神社で記念撮影してもらい 上野会場では 甘酒をいただきました。園児さん達のお雛様も可愛かったです。スタンプラリーがこちらで完了し 応募してきました。勝浦の皆さん 素晴らしいひな祭りを沢山見せていただき 有難うございました。

2016かつうらビッグひな祭り・総野会場(勝浦市蟹田)

2016-03-13 | イベント





御殿雛



ふさのほいくしょの園児さん達のお雛様









木目込みのお雛様



大正時代のお雛様















甘酒やちらしごはんをいただきました。



勝浦かっぴーの暖簾



会場の総野集会所



入口でおとなしく待っていた 可愛いワンちゃん


2016かつうらビッグひな祭りで 総野会場を見せて貰いました。沢山のお雛様が飾られていて見事でした。甘酒などのお接待ご馳走様でした。美味しかったです。

勝浦朝市(勝浦市)

2016-03-11 | イベント

































朝食を食べる前に 勝浦朝市に行きました。沢山の露店が出ていて ひな祭りを見に来た人たちや ホテルに泊まった人たちで 賑やかでした。お土産に 魚の開きや野菜を買いました。近くの川に アオサギなどいました。大きかったです。

2016かつうらビッグひな祭り・遠見岬神社 覚翁寺前 墨名交差点 街中にて(勝浦市)

2016-03-07 | イベント


遠見岬神社(とみさきじんじゃ)の階段















覚翁寺(かくおうじ)山門前
























朝市休憩所



墨名(とな)交差点



人力車に飾られたお雛様


2016かつうらビッグひな祭りで 遠見岬神社周辺を散策し 沢山のお雛様を見せて貰いました。どこの店にも飾られていて 感動しました。本当に見事でした。

2016かつうらビッグひな祭り・勝浦市芸術文化交流センター キュステ会場

2016-03-06 | イベント


ホール一面の段飾り



竹飾り



御殿雛












日本最大級の享保雛












貴重な雛人形












勝浦市芸術文化交流センター Küsteキュステ(ドイツ語で海岸の意味)


2016かつうらビッグひな祭りで 勝浦市芸術文化交流センター Küsteキュステ会場を見に行きました。大ホール一面の段飾りが物凄くて 感動しました。広い館内が雛人形で埋め尽くされ 本当に見事で素晴らしかったです。準備が大変だったことでしょう。有難うございました。

2016かつうらビッグひな祭り・興津会場(勝浦市興津 興津集会所にて)

2016-03-05 | イベント














凧の展示















興津集会所



JR外房線 上総興津駅


かつうらビッグひな祭り 興津会場で 沢山のお雛様を見ました。年代物や御殿雛など見事でした。凧やちぎり絵なども展示されていて 素晴らしかったです。今年もスタンプラリーのスタンプを押してもらいました。上総興津駅の目の前でした。

釈迦本寺のお雛様(かつうらビッグひな祭り)(勝浦市興津)

2016-03-03 | イベント


勝浦市興津にある釈迦本寺



本堂









とても可愛いお地蔵さま



沢山飾られていたお雛様







かつうらビッグひな祭りで 勝浦市興津(おきつ)にある釈迦本寺にお参りして 沢山のお雛様を見せて貰いました。毎日の飾りつけや片づけお疲れ様です。見事で感動しました。お地蔵さまも可愛くて 癒されました。鎌倉の長谷寺のお地蔵さまと似ていました。