おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

岐阜タンメン 小牧店

2021-11-20 04:18:22 | ラーメン

今日紹介するのは、岐阜タンメン 小牧店です。
国道41号線沿い東側に有ります。久しぶりの利用。TVで岐阜タンメンの紹介がやっていて無性に食べたくなり
休日に利用しました。



駐車場は、2ヶ所に分かれて有ります。自分は店舗裏の駐車場に停める事が出来ました。
とても繁盛店で行列が良く出来ていますが、この日は数分待って入店できました。



メニューです。


入店してカウンター席に案内されました。
卓上には、コショウ、酢、醤油、餃子のタレ、酢もやしが置いて有ります。



レジ横の席だったので、ふと目をやると岐阜タンメン特製ピリ辛カレーが売っていました。


この日注文したのは、岐阜タンメンの4辛、野菜増し、煮玉子トッピングとライスです。
しめて1,200円也待つ事8分程できました。野菜たっぷりで中が見えません。4辛なので辛味ペーストがタップリのっています。
それとトッピングした煮玉子。



麺は、加水率低めの細ストレート麺。好きなタイプの麺です。
早速頂きます。
具材は、豚肉にたっぷり茹でキャベツです。
スープはタンメンらしく塩ですが、かなりオイリーでニンニクが効いていてパンチがあります。
辛味を混ぜると唐辛子のカプサイシンが威力を発揮します。
唐辛子味に変化!辛党なので美味しくなりました。
途中で酢もやしを投入しますが、タンメンに良く合います。シャキシャキ食感も心地良いですね。
この麺も小麦香るもので歯ごたえ、コシ、食感、のど越し共にド・ストライク。
久しぶりでしたが、美味しく頂く事が出来ました。
1点残念だったのは、ご飯が不味かった事。いつ炊いたか分からないような古い感じのご飯でボソボソで
駄目なものでした。

愛知県小牧市下小針天神3-8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAレストラン 長久手店

2021-11-19 04:15:38 | その他

今日紹介するのは、長久手のIKEA内にあるIKEAレストラン 長久手店です。
休日IKEAに買い物に来てちょうどお昼時になったので利用しました。
店外の看板。



このレストランはIKEA2階に有ってシステムは好きな料理を取って清算するものです。
席は広いですが、休日なので混んでいます。
入場制限もしていて入店に時間が掛かりました。






メニューの一部です。




ドリンクバーは100円で温冷飲み放題です。
コストコ並みにコスパ高いですね。





メニューの一部です。
並んでいる間に撮影しました。





好きな料理をオーダーして取ります。


取ってきた料理です。
野菜カレー、カリフラワー、ブロッコリー、ニンジンとかの野菜がゴロゴロと入ったスパイスカレーの様な
カレーで粘度は低め、辛さは控えめです。それとサーモン。しっかりサーモンの美味しさを楽しめる一品でした。



そしてIKEA名物のミートボール。グレイビーソースをまとった小粒のミートボールは
一口サイズで柔らかく食べやすい物、たっぷりのマッシュポテトとリンゴンベリージャムで甘しょっぱい味の変化を楽しめます。
分かり難いですが、鶏の唐揚げは2種類、フィッシュフライとフランクフルトソーセージです。
しめて2,080円也。
少々取り過ぎて完食出来ず一部を持ち帰りました。
日本のレストランとは少し違う味付で北欧に触れた感じがしました。

愛知県長久手市 公園西駅周辺土地区画整理事業地内 1街区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からあげブラザーズ

2021-11-18 04:21:49 | 和食

今日紹介するのは、イオンモールナゴヤドーム前店フードコートからです。
午前中に近くで仕事が有りお昼時になったので利用する事にしました。
駐車場が広いのは有り難い。平日は空き駐車スペースを探すのも容易です。
先回利用出来なかった新店 からあげブラザーズを利用する目的です。



メニューは、お店の上に掲示してあります。
この日注文したのはタルタル南蛮定食にみそ汁を豚汁(小)変更です。しめて1,144円也
清算を済ませてブザーを受取って席で待ちます。



受取カウンターには、フレンチドレッシングと一味唐辛子、漬物が置いて有りました。


4分程でブザーが鳴り取ってきました。
チキン南蛮とご飯ととん汁です。漬物は自分でのせてきました。これで1,144円は正直高いような気がしますが食べてみます。



鶏の唐揚げは鶏モモ1枚肉を味付き衣をつけて揚げて有りカットされています。
見ての通り肉厚です。ジューシーさも有り噛むとジュワっと肉汁が溢れ出します。
タルタルソースは手仕込み風で、玉ねぎとピクルスのジャキジャキ感と玉子、マヨネーズ、酢の酸味が相まって
とても美味しいタルタルソースです。鶏の唐揚げと良く合っています。
ご飯は大盛り(無料)でお願いしましたが、ご飯が良く進みます。
豚汁は小サイズは本当に小さくてもう少し大きくても良いのではと思わせるサイズ感。
高いなぁ!と思いましたが、美味しかったので許せます。
他のメニューも気になるので、また利用するでしょう。

愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ大安

2021-11-17 04:20:50 | 和食

今日紹介するのは、犬山にある とんかつ大安です。
初めての利用会社の人に教えて貰い一緒に利用しました。



駐車場は、店前と店後に有り広くとってあります。


店前メニュー。手の消毒をして入店します。





メニューです。名物の味噌かつを中心に揚げ物メニューが並びます。
名古屋味噌ひれランチ1,380円を注文しました。



卓上には、ピンクソルト・ブラックソルト、ソース


中華ドレッシング、フレンチドレッシング、ピンク岩塩、コショウ、和辛子が置いて有ります。


待つ事10分ほど待ってきました。
なかなかインパクトのある見た目。海老フライが聳え立っています。
ごはん、みそ汁、メイン料理の他に冷奴(食べるラー油のせ)、漬物、お茶グレープフルーツのデザート付。



蓋を取ってみました。みそ汁は具沢山です。


さてメイン料理は、味噌ひれカツ三枚、海老フライ1尾、キャベツサラダとタルタルソース
レモンが添えられています。
ひれカツから頂きます。んんんん?食べた事の無い食感。成形されているのかミンチカツの様なひれカツ。
表現しにくいのですが、普通の1枚肉ではなく何かつなぎをまとった成形肉のような感じです。
少し豚臭いのも気になります。味噌タレは粘度低めのシャビシャビタイプの甘辛い味噌タレで美味しいです。
衣はサクサクタイプではなく柔らかい舌障りのもの。
海老フライも衣が柔らかいソフトタイプの物ですが、意外と身がつまっていて食べ応えがありました。
タルタルソースで頂きます。
最後までひれカツの正体は分かりませんでしたが、繁盛店の様ですぐに満席となりました。
違うメニューも気になりましたので再訪したいと思います。

愛知県犬山市羽黒長田37−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一刻魁堂

2021-11-16 04:20:32 | ラーメン

今日紹介するのは、イオンタウン千種1階にある一刻魁堂 イオンタウン千種店です。
よく利用する店舗でこの日は、平日に有休休暇を貰った日に利用しました。
駐車場が広く停めやすいのが良いですね。



隣が若鯱家で向かいがバーガーキングです。


食品サンプルが充実しています。



入店して2人掛け席に案内されました。
店内メニューです。ランチメニューにしようか迷いましたがこの日注文したのは、味噌チャーシュー麺(麺を中太麺から細麺変更)
煮玉子、餃子(ランチサービスで半額)、ライス(ランチタイム無料)です。ライスはふりかけが選べますのでのりたまをお願いしました。
しめて1,180円也



卓上には、コショウ、ラー油、餃子のタレ、冷緑茶ポットがおいて有ります。
冷緑茶は好きなので有り難いです。



待つ事8分程でラーメンがきました。インパクトのある見た目。
この時点で美味しさを確信しました。
たっぷり盛られた白髪ネギにはラー油が回し掛けられています。味付きひき肉、メンマ、チャシューの他にトッピングした煮玉子は半分にカットされています。
穴あきレンゲが付いているのは嬉しいサービス。普通のレンゲと2個付いています。



遅れて餃子とのりたまご飯がきました。
一味唐辛子も持って来て貰いました。
餃子は小ぶりながら焼き立てジューシーで美味しい物。のりたまご飯は、そのままの味です。(笑)
ラーメンを頂きます。麺は、中細やや縮れ麺。太麺よりやっぱりこの麺の方が好みです。
スープは、豚骨ベースの濃厚味噌味で背脂も浮いています。
チャーシューは、薄手ながらもたっぷり8枚ほど入っています。少し獣臭が気になりましたが食べられない事無く完食しました。
この店舗で味噌ラーメンを食べるのは多分初めてだと思いますが、期待以上の美味しさでした。
腹一杯になりました。

愛知県名古屋市千種区千種2-16番13 イオンタウン千種ショッピングセンター1階

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする