おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ラ・ピーニャ

2021-11-08 04:19:28 | スパゲティ

今日紹介するのは、鶴舞駅近くにあるスパゲティ屋さんのラ・ピーニャです。
4度目の訪問。久しぶりの利用です。駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用しました。25分100円也



店前のランチメニュー看板。この時点でBランチにする事を決めて入店します。


入店して好きな席を選んでいいとの事で2人掛け席に着きました。
店内メニューです。注文したのはもちろんBランチセット1,000円です。
選べるセットは、サラダとスープを選択しました。



卓上には、ブラックペッパーとガーリックパウダーしか置いてありません。
タバスコを持って来て貰う事にしました。



スープ(コンソメ、玉ねぎとソーセージ入り)とサラダ(キャロットラペ)はすぐに運ばれてきました。
スープは熱いので気を付けてくださいとの事でしたがそれほど熱くなくあっさり飲み干しました。
ラペは酸味が効いていて二口サイズ。あっという間に完食です。甘酸っぱくてシャキシャキ食感が良かったです。



その後待つ事7分程できました。クリームコロッケとブロッコリーコロッケ、刻み玉子
あんかけスパの上にのっています。



ブロッコリーコロッケは、思った以上にブロッコリーが使われていてブロッコリーまるけのコロッケ
クリームコロッケも自家製手仕込みでベシャメルソースをたっぷりと使った本格的なクリームコロッケです。
熱々なので火傷に注意しながら食べ進めます。
このお店の特徴は、パスタが生パスタという事。あんかけスパ屋さんにしては珍しいタイプのパスタ。
もっちもちの独特の食感が堪りません。あんかけソースもスパイシーさ控え目でじっくり仕込まれた濃厚な味
粘度もそこそこあってパスタに良く絡みます。
たまに無性に恋しくなる味。とても美味しいです。

店員さん店主さんの接客もとても良く気持ち良く食事をする事が出来ました。
但し1点気になったのは、音楽が騒がしくてうるさい事。もう少し静かな音楽だと、より気持ち良く食事をとる事が出来そうです。
でもまた利用します。癖になる美味しさなのです。

愛知県名古屋市中区千代田3丁目9−10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする