
今日紹介するのは、大久手交差点近くにある あさひ寿司です。
この道は良く通るので以前からお店は知っていましたが利用は初めてです。
このブログでも初登場のお店。駐車場は、西に行った場所に有ります。

店前メニュー。日曜日の利用でしたがランチサービスメニューが有ります。


入店するとカウンター席とテーブル席が有り、カウンター席の隅に座りました。
メニューです。にぎり膳1,100円を注文しました。

卓上には、醤油のみが置いて有ります。お茶は大きな湯飲み茶わんで熱々できました。

茶碗蒸しは3分程できました。

蓋を取ってみます。本格的な茶碗蒸し。鶏肉、長芋、かまぼこ、銀杏、干し椎茸、麩らの具材はしっかりと入っていて
熱々で美味しいものです。出汁加減もちょうど良く玉子の固まり具合も適切です。

その後3分程でカウンター越しに握られた寿司がきました。
6貫(マグロ、貝、エビ、サーモン、煮穴子、玉子)巻物2(鉄火、かっぱ巻き)です。
量は決して多くは有りませんが、ちょうど良いボリューム。ネタも新鮮で回転寿司の物とは違います。特に穴子が美味しかった。

みそ汁が最後にきました。
具材は、ネギと麩、ワカメです。
赤だしでこれも寿司屋の味噌汁。とても美味しいです。
初めての利用でしたが、美味しかったので、また利用します。
愛知県名古屋市千種区今池南30−20