
今日紹介するのは、浜松は浜北にある回転すしチェーンのスシロー浜北インター店です。
新東名高速浜松浜北ICから南に行った直ぐの場所に有ります。

このお店も受付システムが有ってタッチパネルから人数等入力する事が出来ます。
この日は、満席では無かったために受付システムを通さず直ぐにカウンター席に案内されました。
回転寿司は、ほとんど利用しませんが、最近利用頻度が増えました。






卓上のメニュー。

注文はタッチパネルから行います。TV CMで放映中の天然鮪7貫盛と茶碗蒸し、あおさみそ汁を注文しました。
1,447円也

卓上にある、粉末茶を入れます。しょうゆが置いて有ります。

2人に一つガリと甘タレが置いてありました。
どこを探しても、醤油とかガリをのせる小皿が置いて有りません。このお店の特徴かもしれません。

3分程して回転レーンに茶碗蒸しとあおさみそ汁がきました。
レーンを注視していなくても、けたたましい音と同時に画面に表示されるので取り忘れる事は無さそうです。

皿ごと取るか迷いましたが、皿ごとお取りくださいという音声が流れましたので取りました。

熱々の茶碗蒸しとあおさみそ汁を啜りながら鮪の到着を待ちますが一向に来ません。

茶碗蒸しを食べ終え、味噌汁も半分以上亡くなった10分程して鮪がきました。
大きなお皿ですので店員さんが運んできました。
これだけ時間が掛かるのであれば、鮪が来てからサイドメニューを注文しても良かったかなぁ!とプチ後悔。
早速食べています。びんちょう、赤身、中トロ、漬け、タタキののった贅沢盛り合わせ。
濃厚なまぐろの脂を堪能できます。コスパ高めの内容!
シャリが少なめなのも好感が持てます。この値段でこのクオリティでしたら満足できるレベルだと思います。
会計ボタンを押して店員さんを呼び、バーコードの付いた伝票をレジに持って行き清算しました。
タッチパネルでほとんどの事が出来るこのシステムは良いですが、逆に外国人にはハードルが高いかもしれません。
静岡県浜松市浜北区中瀬1857