
今日紹介するのは、名駅はJRゲートタワー12Fにあるお店つけめんTETSUです。


つけ麺と中華そばのお店。

店前に貼ってあるメニューです。中華そば900円、特製にする!300円に決めました。
つけ麺が売りのお店ですが、自分はつけめんが好きではないので中華そば一択です。

店前にある券売機で食券を購入します。中華そばは、煮干中華そばというボタンになっていました。

食券を持ってカウンター席につきます。この日は映画鑑賞の為に名駅に来ました。少し時間をずらしての昼食で空いています。

卓上には、コショウ、一味唐辛子、酢、フライドガーリックが置いて有ります。

待つ事5分程できました。茶褐色のスープ。具材はチャーシューとネギ、メンマ、カイワレ大根です。
これで特製??!!とお店の人に聞こうかと思いました。

遅れる事1分程して特製が別皿出来ました。チャーシューが1枚と煮玉子、メンマ。これで300円は微妙な価格設定。

麺は、中太ストレート麺。

特製で提供された具材は温めて有るのでスープを冷す事有りません。
全部投入しました。コショウで味を整え食べてみます。
このお店は、文京区千駄木で創業以来つけめんの専門店として営業してきたお店らしいです。
スープをひと口啜るとガツンと煮干がきます。鶏ガラ豚骨ベースのスープですが野菜系の甘みも感じます。
でも煮干が強烈で圧倒的な存在感。やり過ぎの感も否めませんが自分は嫌いでは有りませんこの味。
少しショッパ過ぎですが、直ぐに慣れます。
チャーシューは厚みのある食べ応えのあるもの、臭みがなく食べやすいです。
メンマもショッパ目、シャキシャキの食感は良い感じです。
丼の形が細台形でスープがすくい難いのが難点ですね。
スープ割のポットが置いてあるのですが冷水と間違えて、豪快にコップに注いだので飲み干すのが大変でした。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1015-15 ゲートタワープラザ レストラン街