おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!
寄居町商工会では、いちはやくインフルエンザ対策などの事業継続計画(BCP)の研修会を開催いたしました。 50名を超える参加者であり、企業の危機管理の重要性がうかがえました。
しかし、まだまだ事業継続計画を作成している中小企業は少ないと思います。 現在、担当の笠原もブログでアップしていますが、寄居町商工会員の数社で事業継続計画を作成準備を進めているところです。 もちろん寄居町商工会で専門家を派遣しています。(もちろん無料で)
しかし、自分のところ、寄居町商工会自体の計画も作成しなくては・・・・会員さまの計画の後で。 なんて思っていたら・・・・職員の家族にインフルエンザ感染が。 関係機関などの問い合わせてみましたが、いまのところ計画を作成しているところ無し、あるいは職員に周知されていないようでして・・・・困った。。。 私の信頼する方&職員のみんなと相談して、その職員は一時自宅待機とすることとしました。
これから、さらに感染者が増えることと思います。 みなさまの職場でも事業継続計画を作成しておくことをおススメします。 寄居町商工会で進めているところだったのに、感染の広がりのほうが早い・・・・・急がねば。。。。。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
経営に関する相談は寄居町商工会まで
寄居町商工会は中小企業の応援団です
▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中
【お問い合せ】
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 048(581)2161
info@yorii.or.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※