寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

柴崎マイさんの著書『ママのためのおしゃれの教科書』が10月20日に発売されます。

2012年10月20日 23時13分15秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会の白川です
イラストレーターで寄居町商工会のマスコットキャラクター、乙姫ちゃんのデザインを担当していただいた、柴崎マイさんの2冊目の著書『ママのためのおしゃれの教科書』(サンマーク出版)が、10/20(土)に出版される事となりました。


本書は、「女子度をUPさせるバレエシューズの選び方」や「ローヒールでも、足を長く細く見せるジーンズの履き方」等、ママがおしゃれでいるための着こなしを、イラスト付きで分かりやすく書き下ろした本です。

また、本書を10/20(土)~11/5(月)までに購入された方対象に、下記出版キャンペーンをいたしますので、ご興味ある方はぜひこの期間にご購入&ご応募ください。
 
【キャンペーン期間】
期間:10/20(土)~11/5(月)
 
【プレゼント内容】
1.全員にプレゼント・・・・・著者描きおろしイラスト壁紙ダウンロード
2.抽選で15名様にプレゼント・・・・著者主催「ママランチ会」へご招待
 
【お申し込み方法】下記サンマーク出版サイト内
 

乙姫ちゃんと柴崎マイさん。

寄居町のグリーンブックさんでも販売中です!





投稿:白川

「乙姫ちゃん」デザイナー、柴崎マイさんが2冊目の著書「ママのためのおしゃれの教科書」を出版されます。

2012年10月11日 10時30分11秒 | 乙姫ちゃん

こんにちわ。寄居町商工会の青年部事務局補佐の白川です
今日は皆様に、乙姫ちゃんに因んだ本のご案内です。

寄居町出身のイラストレーターで、「乙姫ちゃん」デザイナー柴崎マイさんが2冊目の著書「ママのためのおしゃれの教科書」(サンマーク出版)を10月20日に出版されます。


着ぐるみ乙姫ちゃんと柴崎マイさん、志村青年部長。


乙姫ちゃんプランナーの大橋さんとも記念撮影。

著書「ママのためのおしゃれの教科書」は、amazonで予約受付中です。
乙姫ちゃん同様、宜しくお願い致します。





投稿:白川


ゆるキャラグランプリ2012、乙姫ちゃんを応援してください。

2012年09月26日 23時59分59秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会の白川です 
今日は、ブログをご覧の皆様にお知らせ&お願いです。

寄居町商工会のマスコットキャラクター、乙姫ちゃんが「ゆるキャラグランプリ2012」の投票にエントリーしました。
最初にメールアドレスの登録が必要ですが、その後は1日1回クリックできますので、皆様の応援よろしくお願いします♪


画像クリックで「ゆるキャラグランプリ2012」のサイトに!

 
こちらが乙姫ちゃんの紹介ページ。画像クリックでジャンプします!

皆様からの日々の一票、宜しくお願いいたします。





投稿:白川


急行「寄居玉淀水天宮祭」号運転と「乙姫ちゃん」入場券の発売について【秩父鉄道さんより】

2012年08月03日 17時18分45秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会の白川です
今日は、秩父鉄道さんからの情報提供です。

秩父鉄道さんでは、寄居町で明日開催される「寄居玉淀水天宮祭」にあわせ、急行列車にヘッドマークを掲出し、運転してくれます。
また、寄居町商工会マスコット『乙姫ちゃん』をあしらった記念入場券を寄居町にある桜沢・寄居・波久礼の各駅にて発売します。
寄居町にお出かけの際は、ぜひ、お土産にいかがでしょうか。


【寄居町商工会マスコット『乙姫ちゃん』入場券】
「乙姫ちゃん」のイラストをあしらったD型サイズの硬券入場券に急行6000系のペーパークラフトをセットしています。
●発売期間…平成24年8月4日(土)~
※なくなり次第発売を終了いたします。
●発売価格…1セット各160円
●発売箇所…桜沢駅・寄居駅・波久礼駅
●セット内容…D型硬券入場券1枚+ペーパークラフト1枚


 【寄居玉淀水天宮祭号】
■掲出期間 平成24年8月4日(土)まで
■掲出列車 急行6000系1編成(6001号)

秩父鉄道さんのHPは、こちら


明日は関東一の水祭り、寄居玉淀水天宮祭にお越しください。





投稿:白川


北條食の陣&乙姫ちゃん隊パレード@第51回寄居北條まつりを画像で振り返る。

2012年05月17日 23時59分59秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会の白川です
5月13日(日)、寄居町では第51回寄居北條まつりが開催されました。
寄居北條まつり実行委員会発表の来場者数は45,000人。多くのご来場をいただきまして有難うございました。

今日は、当日の商工会青年部の様子を画像で振り返ります。

1.北條食の陣(寄居町商工会担当)

寄居町から出店したのは、商工会青年部が新たなご当地グルメとして開発したエキナセアシリーズ第2弾の「エキナセア入り豚丼」でした!


バルツバインの「豚バラ肉」、丹助商店の「エキナセア米」、秩父屋の「エキナセア入り焼き肉のタレ&切り干し」、ひこべえの「エキナセア入り岩塩」、寄居町産「水菜」を使用しています。


商工会青年部オリジナルのドラム缶コンロを3台活用して対応しましたが、大好評により並んでいただいたお客様には、しばらくお待ちいただくことに…。
お待たせして申し訳ありませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。

次回までに、さらに改良を加え、寄居町の豚丼を広めていきたいと思います。

2.パレード参加


寄居町商工会青年部では「乙姫ちゃん」のPRとして、着ぐるみ乙姫ちゃん&Myth乙姫ちゃん&甲冑隊のパレード参加をおこないました。

今回は、浅草より人力車を招聘し、着ぐるみ乙姫ちゃんが乗車。子供達にも大好評でした!

商工会青年部は、寄居町を愛する若手経営者(後継者)の集まりです。
寄居町の活性化のために、日々考え行動しています。
ご興味のある方は、寄居町商工会青年部事務局の白川まで、ご相談ください!(本日現在の商工会青年部員数:61名)





投稿:白川


GWの着ぐるみ乙姫ちゃん出没情報。

2012年05月03日 09時30分00秒 | 乙姫ちゃん

おはようございます。寄居町商工会の白川です
今日からGW後半戦突入です!寄居町商工会も暦通り、4日間お休みをいただき、5月7日(月)から通常営業となります。
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承ください。

さて、今日の話題は着ぐるみ乙姫ちゃんの出没情報です。
4日間の連休中、5月6日(日)のみ県立川の博物館で開催される「かわはくGWまつり」に参加します!


写真は、秩父鉄道熊谷駅で開催されたSL出発式での様子。

以下、県立川の博物館HPより転載。

今年のGWまつりは、5月3日~5月6日まで4日間開催されます。
毎日いろいろな企画が盛りだくさん!お誘い合わせの上、遊びにいらしてくださいね。

各イベントは、日にちや時間によって異なります。詳しくは電話でお尋ねください。
状況により、変更あるいは中止になることがございますので、ご了承ください。
(追加イベント、変更があり次第随時アップします)

【かわはくにゆる玉応援団」がやってくる!】

ゆる玉応援団と記念撮影しよう 埼玉県内の人気のマスコットキャラクター、ゆる玉応援団たちと記念撮影できます。
当館「カワシロウ」のほか、埼玉県「コバトン」、深谷市「ふっかちゃん」、 美里町「ミムリン」が日替わりで出演予定。
6日は「ゆる玉応援団の日」として総出演、東秩父村「わしのちゃん」と寄居町「乙姫ちゃん」が6日限定出演
5/3~5/6 11:00~11:20(雨天の場合10:45~11:05),
14:00~14:20

皆さん、5月6日(日)午前11:00に「かわはく」で、乙姫ちゃんに会ってみませんか?
私も引率で、お世話になります!





投稿:乙姫ちゃん担当 白川


外秩父七峰縦走ハイキング大会をゆるキャラで応援しよう企画。

2012年04月19日 19時54分07秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会の乙姫ちゃん担当、白川です
今日は日中、小川町役場さんの音頭で、ときがわ町役場、東秩父村役場、寄居町商工会と、外秩父七峰縦走ハイキング大会をゆるキャラで応援しよう企画担当者会議が、商工会館で開催されました。


東武鉄道主催、外秩父七峰縦走ハイキング大会は、約8,000名の参加者で4月22日(日)に開催されます。


ゴール地点の(株)藤そう兵衛商店さん敷地内では、完歩者を5つのキャラクターが、お出迎え!
道中、ゆるキャラが出没するかもしれませんよ♪

尚、ゴール地点では「寄居楽市(11店舗参加)」が、寄居の美味しいものを販売してくれます。
参加者の皆さん、是非お楽しみに!





投稿:白川


乙姫ちゃんの出没情報。

2012年04月12日 23時59分59秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会の乙姫ちゃん事業担当 白川です
今日は、寄居町商工会のマスコットキャラクターである「乙姫ちゃん」の出没情報をお知らせします!
4月から5月は出演依頼が数多く届いていますので、皆さんのお近くに出没した際は、可愛がってあげてください。宜しくお願いします。


よりい夕やけマルシェ@ライフ寄居店さんで商品を選ぶ、乙姫ちゃん。

4月21日(土)@秩父鉄道熊谷駅 秩父鉄道SL出発式
4月22日(日)@白扇蔵元 藤崎そう兵衛商店 東武鉄道主催 七峰縦走ハイキングゴール地点
5月6日(日)@埼玉県立川の博物館 かわはくGWまつり
5月13日(日)@寄居町市街地 第51回寄居北條まつり





投稿:白川


乙姫ちゃんの着ぐるみを披露させていただきました。

2012年02月08日 08時55分15秒 | 乙姫ちゃん

おはようございます。寄居町商工会の白川です
今日は、商工会青年部の全国大会に参加するため、大阪府に来ています。
今夜、寄居町に戻りますので、宜しくお願い致します。


全国各地から約2,500名の青年部員の皆さんが、和歌山県に集いました。

さて、今日の話題は、乙姫ちゃんの着ぐるみのご披露の件です。
埼玉新聞でも、2月3日(金)に掲載していただきました。


市神節分祭でデビューするという告知記事。

 


市神節分祭で町民の皆様に披露した、乙姫ちゃんと赤鬼&黒鬼。


乙姫ちゃんは今後、町内事業所や施設等への訪問も検討しています。

製作にあたり、多くの商工会員の皆様等からご寄附をいただきました。
この場を借りて、感謝申し上げます。
今後の乙姫ちゃんPR活動に、ご期待ください!




投稿:白川

 


いよいよ乙姫ちゃんが…。

2012年01月11日 21時05分20秒 | 乙姫ちゃん

こんばんわ。寄居町商工会青年部事務局の白川です
今日は、寄居町商工会のマスコットキャラクター、乙姫ちゃんの情報です。

寄居町の民話から生まれたキャラクター「乙姫ちゃん」を町のキャラクターへ育てていこうと平成18年度から始まったのが、育てよう!まちキャラブランド事業。

その間、上田知事へのプレゼンに登場したり、映画やドラマに出演、被災地支援スッテカー&缶バッチのイラストになったり、町からMyth乙姫ちゃんの衣装を作っていただいたり…。
思い起こすと様々なことがありました。

あれから5年、いよいよ「乙姫ちゃん」が!着ぐるみになって登場します。

お披露目は2月3日(金)、第45回市神節分祭。
製作状況を、寄居町商工会ブログでもチラッとご紹介する予定ですので、お楽しみに!





投稿:寄居町商工会青年部事務局 白川