yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.124

2021-06-30 05:30:00 | 書道(教室の手本より)

(画像が溜まってしまい・・・本日3回めの投稿です~)

教室の7月号の手本を書いてみました。

成人 楷書

泉流懐古今
読み・・・泉流(せんりゅう) 古今を懐(おも)う
大意・・・湧き水の流れは今も昔も変わらず流れている。
昔に思いを馳せる。


行書

夏雲多奇峰
読み・・・夏雲(かうん)奇峰(きほう)多し
大意・・・夏の雲は色々な形をしていて、峰のように連なっている。


草書

清泉無古今
読み・・・清泉(せいせん)古今 無し
大意・・・清らかな泉は昔も今も変わらず流れている。


篆書

雨過雲収嶺
読み・・・雨過ぎて雲嶺に収まる
大意・・・雨がやみ、雲は山の峰に帰っていく。

 

手本表紙 会の創立者の言葉

才能は孤独のうちに伸び
人材は世の荒波に育つ


手本は前倒しで稽古していて、
6月2週目から7月1週目まで、7月のたなばた競書の稽古をしています。
習って間もない生徒さんを除き、ほとんどの生徒さんが画仙紙に挑戦。
来週は締め、上手に書けた作品1点に決めて提出です。

気持ちを集中出来れば、筆運びが驚くほど上達します。(筆に含ませる墨の量も影響があります)
孤独に勝てば才能は伸びるという事でしょうか。

おしゃべりせずに集中!!と指導していますが、
個人差がかなりあり、教える事の難しさ・楽しさを実感しています。

今年も半年終わります~早い・・・これからも頑張ります~

 

      
昨日(6月29日)のトータル歩数10735歩、脂肪燃焼量21.3g、総消費カロリー1749kcal

昨日は生活習慣病予防健診でした。
去年はコロナが気になり、病院ではなく、私がかかりつけの医院で健診を受けましたが、
通常の診察の合間に健診の為、超時間がかかってしまいました・・・
今年は今まで受けていた市立病院の健診センターで、おっとと二人受診しました。

スムーズに検査が進み、1時間ほどで終了~

其の足で昭島市役所へ。役所の周りのマンホール蓋を見ながら、駅の観光案内所まで歩き、マンホールカードをもらいました。
簡単なアンケートを受けて、違う種類のマンホール蓋の設置場所も教えてもらい、
探しながら歩き、撮って、市役所へ戻りました。

朝食抜きの検査だったので、朝昼兼ねていつもの中華屋さんで食べて、帰りました~

結果は1週間から10日ほどで郵送されます。
特に問題は無いと思いますが、普通の暮らしを続けていきます~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月25日、鉛色の空と田んぼの... | トップ | 2021年 アジサイの剪定第二弾... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitsujigumo3942)
2021-06-30 22:57:58
こんばんは!
「才能は孤独のうちに伸び、人材は世の荒波に育つ」
いい言葉ですね。ありがとうございます。
返信する
hitsujigumo3942さんへ (yopiko)
2021-07-01 11:23:34
意味深い言葉ですよね。
荒波に揉まれながら成長出来るんですね~
私の歳になると、楽をして過ごしたくなりますが・・・
いくつになっても学習は大事ですよね
返信する

コメントを投稿

書道(教室の手本より)」カテゴリの最新記事