yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

玉川上水に親しむ会・第29期分の下見~①-1 八王子市鑓水「絹の道」

2022-08-07 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

玉川上水に親しむ会は、9月から第29期が始まります。
今は9月の総会に向けて、会報誌「やすらぎ」の制作中~
それに加えて、定例会のコース予定を考え中

役員で案を出し、開催月やルートを決めます。
mさんが、「絹の道」が気になっているとのことでした。
ルートを考える為、8月6日に下見に行ってきました~

「絹の道」は、八王子の絹を横浜まで運んだルートで、
現在、御殿橋のたもとから「絹の道碑」までの約1.5キロが八王子市の史跡に指定されています。
その中で未舗装部分約1キロは文化庁選定「歴史の道百選」にも選ばれています。

今回はおっとは八王子の八日町から南へ歩き出しました。
私は40分くらい遅れて家を出て、京王片倉駅で待ち合わせしました。

歩道橋の向こうが京王片倉駅。
東京環状線・16号線を、南へ歩きます。


京王線をくぐります。


横浜まで38kmの案内板


左に細い道がありますが、これが絹の道の名残りです。

歩いていくと、湯殿川に出ます。

住吉橋を渡ると、

サルスベリの道。画像奥が、片倉城跡公園です。

反対側。この奥右手が横浜線片倉駅。

兵衛川に架かる釜貫橋を渡り、どんどん南へ


慈眼寺の入り口がありますが、スルー

白山神社と刻まれた石柱と古びた祠があります。
周りは住宅街です。
住宅地は緩やかな上り坂。

片倉台小学校の交差点を渡ります。
続く道の街路樹はユリノキです。
途中で左に曲がると、

16号パイパスの上、片倉第3跨道橋を渡って右へ。

歩道が続きます。

さらに進むと・・・

立派な石垣。その先は行き止まり。

この階段を上がります。151段ありました~

上りきって、振り返ると絶景が広がっています。

ここからメインの未舗装山道・絹の道です。
続く~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


      
昨日(8月6日)のトータル歩数16450歩、脂肪燃焼量33.6g、総消費カロリー1919kcal マーク点灯
昨日は絹の道の下見。こんな歩数になったのは久しぶり~
ちょっと疲れましたが、痛みは全くありませんでした~
復活~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。