goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

家路/月の出5:45

2017-12-03 | 俳句


<家路/月の出5:45>

東のはるか遠く片野連山よりもっと北の方に月は昇ってくる。最初は夕霞に溶けて
ボウとしているが時間を追って光が増して月らしくなってくる。家路を急ぐカラス
が二羽西の神社の森のねぐらへと帰って行った。

canon7i iso400 f5.6 +1.7露出補正 1/60sec トリミング有り

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い木陰/楓 | トップ | 金の褥/銀杏落ち葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~~お見事! (流生)
2017-12-03 18:20:53
白桂さま
こんばんは☆

ななな何ともはやお見事!
ストロベリームーンみたい(^∇^)
きれ~~い。また上手い具合にカラス
家路。。。いいですね。カラスが鳴くから帰ろう ^^
白さま
最近カメラの腕前上がりましたね~~
詩人でもいらっしゃるから他の方々と
ポイントが違う!素晴らしい!
PCの前でふりふり~^^効果なし?
嬉しい!ありがとうございます🎵
返信する
カラス (白桂)
2017-12-03 18:46:43
流生さまこんばんは。

大気の屈折で月の下側が扁平になっているのが
笑えますね。天体望遠鏡ではないのでその時の
状況を読み取れるのがカメラなんでしょうね。
”ほめられてなお舞い上がるカラスかな”です。

サイフ ふりふりの儀式やりましたヨ
※ない袖はふれんとお月様が言ったとか・・・

返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事