
<左うちわは夢/ワイルドオーツ>
小公園の片隅で面白いものを見つけた。「ワイルドオーツ/和名 ニセ小判草」
良くドライフラワーで見かけるアレである。リース作家やお花の作家ならご存知なのかも
知れないが、「君の名は」だったので夢中になって調べた。いきなり「ニセ小判」だって!
鼠小僧や石川の五右衛門もビックリの名前である。イネ科の植物で小判草の遠い親戚。
小判草はふっくらしているが、これは麦の穂を紙で切り抜いたようなペラペラのもの。
人間にいわれのない名前で呼ばれてかわいそうになった。でも、面白いかたちではある。
おはようございます。
ワイルドオーツ
これだと格好いい!和名は何と
「ニセ小判草」
白さまが調べている様子と驚いた表情が目に浮かびます! ^^
はて?どこかで見たような。。。
「クリスマスリース」ですわよ!
しなるからリース状にしやすいのです。
季節は急ぎ足で。。。11月も目の前
今日も素敵な一日になりますように🎵
こんばんは、コメントありがとうございます。
もうクリスマスかー なるほど、あの輪っかに
取り込んだらおしゃれかもね。ウンウン。
名前もニセなどと口にできない名前より大判草
とか、小人のワラジとかいくらでも有ったろうに
でも、一度憶えたらわすれませんね。^^